• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。
バスの運転手になって早いこと半年。
慣れて来たし、仕事はどんどん増えてます。
やっぱり慢性的な人手不足は深刻で、週休1日が多く、休みの1日も寝てしまう事が多いです。1日100kmから120km走りますが、同業他社に比べると圧倒的に多いようです。トラック業界からすると、100kmでぇ?となるでしょうが、数100m走る度に人を倒さないように止まるバスでは本当に神経を使います。

さて、先日は深夜週だったので、出勤前に犬の散歩をしました。



ここから入ります。
するとこんな素敵な踏切が。
自宅から数100mとは思えないかんじです。



良い感じです。




同行者も興味深々です。




どんどん進みます。




蜂より怖い注意書き。




廃屋ファンにはたまりません。
しかしこの狭い路地に数件廃屋があります。しかし住んでるうちもあるので、むやみやたらと入らない方が良いでしょう。




横須賀市もこんな看板立てるなら、もっと整備しましょうよ。日中でも薄気味悪いのに、夜なんて来れないよ。
Posted at 2014/10/30 13:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2014年09月03日 イイね!

父として

さっき幼稚園のフェイスブックを見たら、娘が男の子と顔を付き合わせて、仲良くお絵かきしている写真が。
誰の許可得て仲良しになってんだよ(怒)。

先日、同僚達と話してたら、やっぱり娘が彼氏を連れてきたら、とりあえず挨拶に一発殴ると決まってるらしい。仕方ないのでうちも慣習に従うこととしますか。

娘の彼氏は、俺よりショボい車に乗ってたら、拒否。



こんなの乗ってたら、結婚okでしょ。

まぁ、普通の感覚なら○クサスとかはショボくないんでしょうが、私の感覚ですから。
サビサビが良いんです。
そんな車もあるんです。

まぁ、車以外に夢があればそれはそれで良いんですけどね。

まぁ、一昨日4歳になったばかりですが、何か?
Posted at 2014/09/03 15:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て
2014年08月22日 イイね!

ちょっと足りない・・・。

確か、フリードのキャッチコピーは、『This is 最高にちょうどいいHONDA!』だった気がするのですが、最近、足りません。
さすがに、ジュニアシート2脚、チャイルドシート1脚、ベビーカーとベビーカー用ステップボードを常時搭載して、ちょっと週末に纏まった買い物すると荷物まみれ・・・。
子供たちが荷物の間で遊んでいます。

それも年に何回かの満載という状態ではなく、本当によくある事なんです。
ティッシュ、トイレットペーパーなど嵩張るものは特に大変ですね。当然人数が多いので、そういったものは必需品な訳でして・・・。

で、先日、バッテリー交換ついでに超自動後退の金沢八景で、上に乗せる箱を見てみようかと思ったら、『うちはバックヤードが狭いので、あまり売る気はありません』とはっきり言われてしまい、どうしたものかと・・・。

嫁車なので、あまり箱を乗せる気はしないので、話をグイグイ推し進めてくれないと買う気にもならない。物が物だけに通販もちょっと・・・。

うーんどうしたものか・・・・。

フリードは10年、10万km乗るつもりですが、最近ヒンジドアからスライドドアに変身したあいつも気になるし、クリーンディーゼルで急こう配に登るのあいつも気になるし・・・・。

やっぱりまだ乗れるよな~。
箱を買おうかな~。
どなたか熱心に説明してくれるお店しりませんか?
Posted at 2014/08/22 12:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2014年08月21日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですお久しぶりです。

今日は休みです。
祖母の見舞いに、伊豆高原に向かいます。

昨日は終車までの乗務でしたので、今日は鉄路です。

一人でゆっくりビールでも飲みながらと思いましたが、子供達に勘づかれ2名同行者が。┐('~`;)┌

あーあ、寝れない。
Posted at 2014/08/21 09:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月03日 イイね!

あんな所から、そんな物が

あんな所から、そんな物が今日は久しぶりに自分でオイル交換しました。
ほとんどが主治医にお任せのワーゲン君、オイル交換ぐらいは自分でやりたいじゃないですか。
フラバグでオイルを買ったのもありまして、久しぶりに挑戦しますた。
前の職場ならオイルを捨てる所も、ピットもあったので楽チンでしたが、自宅ではやっぱりエーモンのオイル処理を使いました。
久しぶりなので、ちょっとてまどいましたが、無事終了。
んで、ふと見るとヒートエクスチェンジャーから何か出てる。

良く見ると、





はぁ~?

ドリルのはぁ~?

しかも内側から。

うーん、こんなの買った時しか考えられない。主治医にヒートエクスチェンジャーを外すような作業は頼んでないし。


ヒートエクスチェンジャーを変えるしかないのかな。
このせいで、ヒーター臭いのかなぁ。
Posted at 2014/07/03 21:26:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | TYPE2

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation