• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

唐揚げ弁当

お疲れ様です。
今日も仕事です。
現在は休憩です。

今日の仕事は、本当は別の営業所の仕事を、諸事情により我が営業所でしている状態で、営業所からは30分以上回送してきます。
なので、休憩もマンション併設のコンビニでトイレを借りて、バスを止めるのは、マンションの一角の専用スペースと言う、一度営業所を出ると、戻れないばかりか、仲間とスライドすらしないと言う、孤独にコツコツとぐるぐる回る仕事です。

そんなんで、コンビニでトイレを借りても何も買わずに出るのも大丈夫なのですが、やっぱりそこは日本人なので、なるべくご飯や飲み物はそこで買うようにしています。
で、今日は唐揚げ弁当



シンプル過ぎません?
大手コンビニチェーン店ですよ。
唐揚げ弁当は、唐揚げとご飯と、漬物だけ。
普通、気持ちのポテサラとか、最近、古田新太が怒ってるレタスやキャベツが敷いてあったりしますよね。

まぁ、これはこれで良いけど。

でね、唐揚げ研究家としては、一時流行った揚げない唐揚げ、あれはダメなんですよ。
パサパサで。
そこにすき家は良く気付いてくれました。
すき家の唐揚げ定食は揚げに戻したんです。当初、サイドメニューの唐揚げは揚げない唐揚げだったんですよ。明らかに美味しく無かった。

すき家の唐揚げ定食、しばらく毎日食べてました。
別名、デブの素なんですけどね。
Posted at 2014/06/21 11:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | B級グルメ
2014年06月20日 イイね!

フリードなぁ。

今日は公休です。

さて、フリード君。
冬の大雪でバンパーが痛んでます。
たぶん凍った雪を押したのが原因でしょう。



割けてしまってます。



バンパーを変えるか、無限のエアロを付けて隠すか。

うーん、どうすっかなぁ。
Posted at 2014/06/20 09:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード
2014年06月16日 イイね!

原付なあ

みなさん、こんにちは。
お元気でしょうか?
すっかりサボってしまっております。

さて、3月に転職をしたのはすでにご報告済みですが、それを機に原付の中古を入れてました。。
当初はうちから最寄りの営業所配属だったのに、いつの間にかちょっと遠い営業所に変更されてしまい、その通勤経路に国道16号や笹下釜利谷道路があるので、ちょっと怖いんです。

覆面、白バイ、ウロウロ。

先日もバスを運転中に、某バス停のちょっと陰になったところで、お巡りさんは携帯の取り締まりをしていました。
すかさず外マイクを使って、すっとぼけて『○○行き発車いたしま~す。ドアを閉めま~す。ご利用になられませんか~』と声を掛けたら、ジャンバーを着たお巡りさん、いそいそとバス停から離れて行きました。

その前は、バス停の直前に覆面を止めて取り締まっているので、さすがに思わずクラクションを鳴らしました。
というのも、バスは小回りが利く分、お尻を振る量も半端ないので、バス停の直前に止められると、出るときにお尻を振ってガードレールなんかにKissしてしまうんですよ。だからバス停の枠から外れているとはいえ、直前直後に止められると出られなくなったり、入れなかったりするんですよね。
そんな時は、いつまでもクラクションを鳴らしても仕方ないので、歩道から離して止めて客扱いするのですが、その時もすかさず外マイクで『駐車車両の為、歩道から離れてのご案内になります。充分ご注意の上、ご乗車ください』とマイク大き目でご案内します。
もちろんお巡りさんへのメッセージですよ。

で、まあ、お巡りさんによる違法車両取り締まりの迷惑駐車の話はこのくらいにして、さて原付どうしたものか。
今のところ捕まってないですが、お巡りさんの餌食になるのは時間の問題か?
そろそろなんとなく流れも判ってきたので、教習所に行って原付2種を取ろうかと思ってるんですけど、絶好調のDIO君がなんとなく勿体ないような・・・。
そこでDIO君をボアアップ登録して延命しようか検討中なんですが、いかんせん遅い。
(まあ、運転手が重いという話もあるのですが・・・。)

やっぱり朝の通勤時間帯は競争になっているので、危険回避の為にも車の流れに付いていける性能は欲しいんですよね。

なので125cc辺りのバイクに変更するか、ちょっと最近2輪車の楽しみに嵌ってます。

さて、今日は15:30から仕事です。
Posted at 2014/06/16 13:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2014年05月10日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。久しぶりの増車です。
手前の京急2000系、リバイバル優等カラーです。これで京急は3編成になりました。
最近、黄色が流行りですか?
京急も1000系が1編成黄色くなって、イエローハッピートレインと名乗ってますね。湘南モノレールも黄色が出たみたいですね。

明日はフラバグです。
Posted at 2014/05/10 16:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車通勤
2014年04月27日 イイね!

ジャンボリー

ジャンボリーご無沙汰しております。
みなさまお元気でしょうか?
日々、新しい仕事で疲れ帰ると睡魔に襲われております。
皆様のところに伺えなくてすいません。

睡魔だけに、すいません・・・・・・・・・。

で、今年のジャンボリーはVWジャパン主催のイベント共催になりました。
率直な感想。
普通のジャンボリーに戻してほしい。
まあ、広くて良いんだけど、現行モデルはあまり興味がないのと、会場で大音響で流す音楽も煩いだけで、イライラの原因になるだけでした。
来年からは普通に戻してほしいです。
同じスタイルでやるなら、空冷は空冷で駐車場を分けてほしいな。
分けてあったんだけど、時間で切られちゃうので、私が着いた頃には大駐車場に回され、バスで移動。おまけにバスの着いたメイン会場は現行VWだらけ、音楽ガンガン、空冷の場所がわからずイライラMAX。

この方ともお話させていただきました。いつ見ても博物館級の車体が羨ましいです。



FBでお友達のBassPeamanさんや


元ちゃ~号


で、今回は以前話をしていた時にシフターをなんとかしたいと言っていたのをmixiのお友達が覚えていてくれて、SCATのシフターを3000円という破格値でGETしてくれていました。
RICKEEさんの為に買っておきましたよ~、なんて声をかけてくれて嬉しかったです。

ちなみにSCATのシフターは、そのまま取り付け出来そうですが、純正のボルトでは無理なので長いボルトを買ってから再挑戦します。
取り付けの写真はそれからアップしますね。

今回の戦利品

フライキャッチャーとシフターです。
携帯に付けるレイトバスのキーホルダーと、レイトバスのワッペンも買っておきました。

落ち着いたら写真をアップしようかな。
今日はここまで。
おやすみなさい。


Posted at 2014/04/27 23:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation