• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

暇なので、パソコンネタで・・・

暇なので、パソコンネタで・・・ 暇なんで、たまには車ネタ以外のお話です。

私は、そこそこ?な、パソコン好きです♪
初めてパソコンを買ってもらったのは、おそらく小学4~5年生位?
初めての愛機は、「パソピアIQ」
CMキャラクターのアイドルが曰く付きの亡くなり方をした方でした・・・



次は、お年玉を貯めて買ったのが、「HITBIT」です。
これは、デザインに惹かれて購入!
その頃のMSX2では、一番カッコいい外観でした♪



ここまでは、ゲームもしたし、BASICでプログラムを組んだりしてましたが・・・

ここからは、高級なゲーム機と、なりました(^^;)

当時の最高名機(ゲーム機として(^^;))
「PC8801mk2」シリーズ!
私は、確かFRだったはず?


今では、SR,FR,MRの違いが思い出せません(^^;)
wikiで見ればいいので、気にしない!
FAは、確かFM音源搭載モデル これは、何となく覚えている
そういえば、FH/MHとかもあったな・・・

このあと、PC88・PC98シリーズのゲームがしたくて購入したのが、
「PC98DO+」



この頃は、ゲームだけしていれば幸せだった♪
友達同士で、いろんなコピーソフトを購入してみんなでコピーしまくっていたな~
wikiで調べたら、当時のソフト名が! しかも、全て持っていた!
テグザー」,「ザナドゥ」,「レリクス」,「ハイドライド」,「シルフィード」「ぎゅわんぶらあ自己中心派」,「イース」,「ソーサリアン」,「ドラゴンスレイヤー」,「スーパー大戦略」,「三國志Ⅱ」,とか、キリがないほど遊んだな(^^)

ここまでの物は、小学校から、高校生の頃までに買ったパソコンです。
今考えれば、よくこんだけ買ったなと・・・(^^;)
もちろん、PC88からは、中古ですけどね♪

ここで、一端パソコンと離れます。
アーケードゲームにハマった為ですけどね!

この後、就職して、仕事として使う為に買った物が、
「PC9821AS2」です。


当時、高級品だったカノープスのグラボ(ビデオカードって言っていたかな?)を積んだのが自慢でした♪
しかし、仕事の延長線上だったので、あまり楽しくなく稼働率は少なめでした・・・

その後、転職してからは、インターネット全盛の時代になり、自作パソコンに興味を持ち、今までで、マザー・CPU・グラボ・電源など取っ替え引っ替えし、トータルで、5台位作りました。
特にオチはありませんが、昔のパソコンを調べていて、懐かしくなりブログにしてみました♪
我が青春に悔い無し!・・・・・・・・・・・・




だったかな・・・(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/06 23:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

GRヤリス
ベイサさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 0:16
当時で10歳位でPCってすごいですね(笑

正月は飲めそうですか??
コメントへの返答
2014年12月7日 15:58
当時としては、かなりの変わり者でしょうね♪

正月 飲みますか!(^^)
2014年12月7日 6:35
FDD 2個の98
会社に ありますよ^ ^

20年位前の ビル管理の監視装置って MSーDOSで動いています
当時の機械は 今も現役で使われているので
トラブル対応で 使っています( ̄▽ ̄)

でも 最後に使ったのは もう 3〜4年前
使い方 忘れちゃいましたσ^_^;
コメントへの返答
2014年12月7日 16:12
FDDって若い人は、もう知らない人もいるんでしょうね。
5インチや、8インチ まして、カセットなんかは、聞いたこともないかも?
「ピーーーガーガー」なんて音もね。

うちの会社にも、ペンティアム以前のPCがあったな~
ファームプログラムのインストール専用とか・・・
たまにしか使わないので、毎回バッテリーが切れて、DOSでの、日付の入力が面倒でね~

ソフト上の上書き保存のアイコン いつまでFDDの絵を使うのかな~?
2014年12月7日 17:21
どれも懐かしい~ 子供の頃、実家にはファミコンではなくMSXがありました(笑) F1は赤いフロッピードライブがいい感じの見た目になってましたね。

一度でいいから88実機でソーサリアンなどのファルコムゲーの音楽を聴いてみたいものです。
コメントへの返答
2014年12月7日 18:41
ファミコンより先にMSXを買いました!
勉強も出来るとの言い訳が出来る為に・・・

あの頃は、ファルコム全盛でしたからね!
半キャラずらしとか! 分かるかな?

ソーサリアン楽しかったな~♪
曲も良かったですね~
2014年12月8日 0:15
な、懐かし過ぎる!!(つд`)アゥアゥ

まさかHIT BITの名前を思い出すことになるとはwww

大昔に『JR-200』ってPCが家にありました( ̄∇ ̄) BASICで円を描いたり色を塗ったりの基本的な事に感動してました(≧∀≦)♪

その後はPC-9801VM2が愛機になり『マイコンBASIC』って名前だったかな?雑誌に投稿される素人が作ったゲーム等を一生懸命手入力していたなぁ…( ´艸`)

FMタウンズとかもありましたよね!あれは欲しかった~www
コメントへの返答
2014年12月8日 19:24
JR-200?
ピント来ないのでwikiで・・・
知ってました!
MSX買うまで、新国道沿いのデンコードーで、遊んでいたPC!
あの頃は、暇があればデンコードーで、パソコンをいじってました(^^)
パソコンもですが、新国道のデンコードーも懐かしいな!

PC-9801VM2!!! 名機ですね!
この頃は、98VM2が98の基準でしたからね!
マイコンBASICマガジン 略して「ベーマガ」ですね!  
私も、愛読書でしたよ(^^)
ひたすら打ち込みましたね~
あの頃は、楽しかった~♪
2014年12月8日 8:40
98!懐かしいです♪

俺はファミコンしか触った事ありませんでした(^^;
コメントへの返答
2014年12月8日 19:29
あの頃の日本の会社の NEC PC-9801比率は、今では考えられない程のシェアでしたね!
今の、Windowsレベルだったのでは?

ファミリーBASICで、勉強♪(^^)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ パッソ] 動け!ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 02:10:39
[トヨタ パッソ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:23:07
[トヨタ GRヤリス] RSグレード必見!テールランプ後期化 ※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:46:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新しいシエンタ これからよろしく♪
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
これが、新車で買う最後かな?(^_^;)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
楽しい愛車でした! ずっと乗ってますが、NAの期間は、トータルでも、2ヶ月程かな(^^ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
いじってたのし~!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation