• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりたろのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

オートメッセに行きました(*-∀-)ノ゙

きたる2月16日にオートメッセ2014に行ってきました!

朝7時に会場付近に到着すると…もう既に100台以上の車の列が。。。(笑)

そんなこんなで会場へ。

どこから行くか迷った結果、スバルブースのレヴォーグからスタート!!

始めて実車を見ましたが、カッコイイですね~


そのレヴォーグと同じ建物内に展示してあったINTECの86!!




Lo/Hiビームも含めてすべてLEDのヘッドライト!!
4月発売予定
気になる価格は左右セットで85000円前後とのこと。
車検にも対応するそうです。
※ただ1点だけ…インナーが樹脂かな?紫外線で変色してしまわないかが心配です(^^;あと、安っぽい感がしました。。。
そのへんちゃんと聞いとけば良かったな~。



フェンダーマーカー
LED1発なのでそんなに明るくはないですが、なかなかカッコイイパーツやと思います



テールランプ
そろそろ出るそうなんですが…
この円で内側から、バックランプ・ウインカー・ストップランプの全て入ってました。リフレクターもついているので車検もOKなんだそうですよ。

※そしてその建物内で散財してしまうハメになるとは。。。(笑)


あとは

86OPENコンセプト。




もうそろそろ発売しても良いころでは?(笑)



スタイルCbも出ないかな~



86のEV仕様!!







エコなエンジンなのにインテリアはスパルタン(笑)


トミーカイラ 86 STREETZERO RR
ボンネットとフロントフェンダーが新しく装着されてました。



カッコイイ(*´∀`)b






ヘッドライトはヴァレンティつけてる86がやたらと多かったな~


AIMGAINのスピンドルグリル風エアロ
フォグランプがつけれたら欲しいなぁ(*^▽^*)



・アカンシリーズ





・左ハンドル仕様のヴェルファイア!!!




オーディオも積んでましたが、左ハンドルに気を取られてしまった(笑)





シュールwww


あと、音響関係も見てきました


KICKER(やったかな?)


ロックフォード


浪漫亭もありました。
去年の名古屋で見たのと同じかな??
やっぱ、スピーカーグリル・ケースのスパイダーが目をひきます( ´艸`)



でもやはり自分的にはこれが1番好きです!!
MTX!!
見た目の派手さは無いですが、音はメッチャいいです!!
デッドニングだけで済ませたかったんですけど、スピーカーも交換したくなってきた(笑)



最後にE-girlsのステージも見ました!
優先席で見たかったなぁ~

結局、最後までぐるぐる見てまわってました!!
来年は2日に分けてみたいな(*^▽^*)

一緒に行ったお友達さん、ありがとうございました!!
また来年も行きませう!


※おまけ

SONARのテールランプ、ありましたよ( ´艸`)
Posted at 2014/02/17 22:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

オートメッセに行きます(*-∀-)ノ゙

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

明日、オートメッセに行きます!!
去年の反省を生かして、駐車場が埋まらないうちに着くように(笑)

ハイドラでハイタッチなんていいかもしれませんね♪

それでは、明日よろしくお願いします(*^▽^*)
Posted at 2014/02/15 11:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月25日 イイね!

今日も…

今日も…AREA86鈴鹿店で遊んできました( ´ ▽ ` )ノ

今日はお友達がオイル交換etcをするという情報をキャッチしたので、
お昼の予約している時間に合わせて出撃!!

遠路はるばるお越しいただいた方もいらっしゃったので、
久方ぶりの再会で話に花が咲き乱れ…


結局、日が暮れるまでどっぷりと、お店でお喋りを堪能しました( ´艸`)


作業もすべて済み、おなかがすいたね~ということで、
お店を後にして晩御飯へ。。。

晩御飯のお店はこちら…


①これが


②こうなって


③ウマー( ゚Д゚)

④さらに〆のうどんをインして…


⑤ウマー( ≧Д≦ )



お味噌がめっちゃ美味しいので、ご飯が進みます進みます(笑)

ここでも、話が盛りに盛り上がりましたが…
別れの時間がやってきて、泣く泣くお開きに。。。( ´・_・`)


最後にもう1枚パシャリ。


また集まろうね!!
Posted at 2014/01/25 23:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶(今さらですが) 皆様あけましておめでとうございます<(^∀^*)ゞ
本年もよろしくお願いします!!


元旦は初詣に行ったり、七草がゆを食べたり、ラジバンダリー。。。

と一通りそれらしい行事はこなしてきていたのですが、

いつも行きつけのお店にご挨拶ができずにいましたので本日行ってまいりました!!


AREA86鈴鹿さんです。


いつもお邪魔してはおしゃべりしてばかりやったんですが、
今日はエンジンオイルとデフオイルの交換をお願いしました。

ちょうど走行距離的にもオイルの交換時期だったので、
マスタースタッフさんに連絡すると「大丈夫ですよー!」とクイックレスポンス( ・´ω`・ )
仕事のできる人はちゃいますね~。

納車してから1年3か月、デフオイルは今回初めて交換しましたが、
交換後交差点を曲がる度にその効果を実感できました。
次は車検の度でいいですよ~とおっしゃってましたが、
初回は早めに交換した方がよさそうですね。


オイルを交換してもらった後、閉店間際までおしゃべり(笑)
全然話が尽きないので、楽しいです( ´艸`)

まぁそんな感じで今年もゆるーく楽しく86とともに過ごせればなぁと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします~(*^-^*)ゞ
Posted at 2014/01/09 22:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

本年もお世話になりました!

気づけば半年以上ブログをサボっていましたとりです( ノД`)

2013年も残すところあとわずかですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


今年一年を振り返ってみると、

前半からどんどんと、86/BRZつながりの友だちがたくさんでき、
3月~6月にかけては86をいじり倒し
8月の富士スピードウェイでは本コースを走り
9月以降は86/BRZつながりの友だちと遊び倒し…

…群馬にもしょっちゅう遊びに行ってましたね(笑)


そんな、86抜きではありえない1年を過ごすことができました。

同じ86/BRZに乗っている…そんな一つの接点から自分の生活が大きく変わるなんて…( ゚Д゚)
BRZ/86という車の持つポテンシャルに、感謝感激雨霰です(笑)


インターネットから知り合えたとは云え、
来年以降も皆さんと仲良くしていければいいなと思う次第であります。


2013年も残りあと3日ですが、やり残した事の無いよう、お掃除・年賀状などの出し忘れが無いよう、
皆々様、良い年をお迎えください(*^▽^*)
Posted at 2013/12/28 11:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@たぶんクマ どちらも未だに届いていません。。。まぁ、マスクは足りてますが。。。」
何シテル?   05/31 20:44
トヨタ86(ZN6)に乗っています。 マイペースで改造中  (^w^ みなさん、よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

室内からエンジンルームに配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:25:53
[トヨタ アルファード]KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:13:52
WHiP LinKS パワースライドドア用フットセンサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:45:23

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
当時乗っていたバイクにガタがきたので、思い切って乗り換えました。
トヨタ 86 Edward the 2nd (トヨタ 86)
2012年9月に納車されました!運転が楽しくて仕方がありません(^^)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
知人より受け継いだ車。 当初は横幅が広く感じて非常に乗りづらかった。 でも、4WDだった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation