
3月2日、名古屋オートトレンド(NAT)&鬼尽鎖・魔雲天へ行って来ました。
当日は9時に会場の駐車場に集合だったのですが、
そこはスイーツ部(笑)
コメダ珈琲のシロノワール&モーニングセットで暖気してから向かいましたw
その後、駐車場へ向かったのですが、バラバラで止めざるをえないかと思いきや。。。
全員まとまって停まることができました(♥。◑౪◑。♥)
館内は色んな展示車両があって、非常にいい機会になりました。

あと、個人的に今回はリアスポイラー(ウイング)とオーディオ関係を中心に見てまわりまして、お気に入りになったのが
モデリスタのリアスポイラー
これは、サイドエンドまでしっかりデザインされていて、上品な印象をうけました。
つづいてはこちら
Pentroofのリアスポイラー
これは小ぶりながら結構やんちゃなデザインだったので、モデリスタとは方向性が若干異なるのですが、非常に気に入りました。
担当者の方曰く、「NATでの展示にギリギリ間に合いました」とのことで、カタログやwebではイメージ画しか載っていないそうです。
そして、オーディオ関係では、

浪漫屋のアコードワゴンのラゲッジスペースにあったこのシステム。
スピーカーグリルを見てみると。。。
デザインセンスを感じます(◑౪◐)
あとは、名古屋といえば(??)ホットワイヤードのオーディオ!!
ウーファー64発www 出力15000w(笑)
そして、、、
DUCATIのモンスターたんとか。。。
痛車とか
フレーク塗装のソアラとか
ヘッドライトのお目目がかわいいビートルや
クマさんなどなどwww
見応え十分の内容でした。
2次会はスーパーオートバックスでゴソゴソ…
するかと思いきや、みんなでマターリして。。。
本日のメインイベント
【鬼尽鎖・魔雲天(きっさ・まうんてん)】へ
勇敢な猛者たちは難航不落の山々に果敢に挑みます。。。

断層パフェ

火山

抹茶クリームスパ
一人ひとり立ち向かって行くも、どれも強敵ばかり。
互いに連携しあい、登りつめていきます。。。
そして、、、
究極の難関が。。。
この【迦鬼氷(かき氷)】!!!
われらがセツ隊長が苦戦し、もう駄目かと思ったその時!!!
大仏様が降臨!!
見事、全員無事登頂・下山することができました(√*'v`♡♥)⌒。+♬゛
大仏様はすぐにまた天界へ戻ろうとされていましたが、、、その前に全員無事な証と大仏様への感謝を残したい!!!とお伝えしたところ、快諾された大仏様!!!
各々の感謝の思いを込めて。。。
大仏様に手を合わせ、皆無事に下山しましたとさwww
お し ま い
Posted at 2013/03/04 23:24:16 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記