• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGEA-260RSの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

4DIN化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろ順番変えたりしましたが、これが一番いいみたい。2DINの部分にカップホルダ、灰皿を排除して押し込みました。
2
純生3連メータはナビのモニターを出すとまったく見えず(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

定番の時計オレンジ化

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BNR32→T31→WGNC34kai→Golf R variantと乗り継いでいます。 気が付けばハッチバックだらけ、そしてステーションワゴンが 必須の我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
どうしてももう一度RB26に乗りたくて、家族の大反対の中、新車購入したエクストレルを初車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation