• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masami07のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

サクランボ組オフ

6/14はみっくん主催のさくらんぼ狩りオフでした。


詳細は〈今日はサクランボ狩りツアー〉飛んでっちゃってくださいマセ♪




佐藤錦お腹いっぱい食べてきました。



















勝沼、萩原フルーツ農園からの眺め


甲府って本当にお盆みたいな土地なんだな~と再実感。











山中湖グータン


画像が普通すぎるので、弄ってごまかしました~(*´-`)


サクランボとても甘くて美味しかったし、
初めてグータンにも行くことができました♪

今回参加された皆様、主催のみっくんご夫妻ありがとうございましたー\(^^)/








※サクランボ狩りのおみや(*^^*)

ほっぺが笑うももちゃんジャム(農園のご厚意で頂きました)と
もものコンポート(サクランボは買わんのかいっ)

農園で食べたコンポートがとても美味しかったのです。
甘さ控えめでシャキシャキした食感はワタシ好み♪
さあアイス乗っけて食ーべよっと♥
Posted at 2014/06/15 09:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月10日 イイね!

梅雨だってBBQオフ(o´3`o)

梅雨だってBBQオフ(o´3`o)6/8念願のバーベキューオフ。
晴れてればダッチでパンとかやりたかったのだけど、残念ながら雨。。
それでも急遽場所変更してBBQオフ強行しちゃいました。





ご一緒した方々は、
マルチ職人びーとるさん。ご夫婦で参加です。

元気ななかよしファミリーsu-zyさん一家。

ジオラマでお馴染みのyaaa隊長一家。

そしてmasamiちゃん、ムスメちゃん、オフ初登場オツレちゃん。




まずは、こちらで待ち合わせ。


国立天文台内にある、絵本の家です。
古民家を利用した憩いの家といった佇まいです。
雨も止んでいたので、お庭のテーブル囲んで職人トーク炸裂してます。


なんとyaaaさんによるジオラマ実演。

ぶぉーっとしちゃってるー!




ジオラマ祭りじゃー\(^^)/



隊長ありがとうございまーす(^o^ゞ



びーとるさん、ヤー隊長によるぬいぐるまとビートジオラマの交換会

とても嬉しそうで、こっちも嬉しくなります♪




びーとるさんのぬいぐるま、クオリティがスゴすぎます!




おおおおお~!キャリアからテント出てきた!!( ; ロ)゚ ゚



スージーさんからはMINIミニカー頂きました♪
ありがとうございまーす\(^^)/
リビングのMINIコーナーに飾りましたよ。


作品見てたら、久々にBACANAクッション作りたくなってきたな~(^ー^)


とりあえず私も朝から粉もの こねこねしてきました。




プチプチドレインでBBQ会場入り
京王フローラルガーデンアンジェ

ここは飲み放題。ドライバー以外はとにかく飲む飲むヽ(o´3`o)ノ















日も暮れてくるとランタンの優しい灯りで更に雰囲気が増します。

調理の先頭にたつのはyaaaJr.。
アシスタントはキッチンドリンカー?!
イイ男だとオツレ大絶賛

すっかりオツレのおもちゃにされてしまったsu-zyJr。
ぐっちゃぐちゃに弄られても笑っているおおらかさは、きっと両親譲りですね~♪

大人といえば、、、
ゴキゲンな酔っぱらいのできあがり。


バーベキューは、肉、海鮮、野菜の基本セットのほか、
焼きそば、ピザ、石焼きビビンバ、カレーリゾット
ダッチで焼いたグルグル巻きソーセージ、ひっくり返すと真っ黒。マムシみたいだしw

ぷちトラブルも含めて、とても楽しい会でした。

オフ初登場のオツレちゃん、
やんちゃっぷり発揮しまくりでしたが(^o^;)また懲りずに遊んでやってくださいね♪
(下ネタは自粛するよう指導しないと。。w)



今度は雨でないときにBBQカフェオフ♥リベンジですね。






(=^ェ^=)おうちのMINIコーナーにお仲間追加♪





yaaa's diorama

Posted at 2014/06/10 21:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

zebraプチオフ

5月5日、みっくん主催 、nanoさん強制幹事のプチオフに参加してきました。

他のメンバーは、べえさん、miuさん、まったかさん、kinkunーkunさん
夏目さん夫妻

久々の自然の中でのプチオフで写真も撮れそうな予感(#^.^#)
用意したレンズはあえて40mm単焦点だけ。
パンケーキレンズはバックにいれて持ち歩けるからラクチンラクチン。
中途半端な狭さでどうするか考えるのが逆に楽しいです♪

って言うのは言い訳で名カメラマンが数名いるので、風景写真は頂いてしまおう!っていう魂胆です( ´-`)


レンズはこれ





宮ヶ瀬湖に9:30集合でした。
余裕で到着のはずが、別の駐車場行ってしまって湖の周囲をぐるっとドライブするはめに!
遅刻しました~ すみませーん\(_ _)





うだっとしたあと、コチラへ移動です



服部牧場で美味しいジェラート食べたあと、畜舎見学(*^ー^)ノ













「こんにちは、僕はウマです。僕の仲間を紹介します!」

















「ひつじ家は子育て中です」
























「こちらはお悩み相談ですか」

















「今日も美しいですなぁヽ(o´3`o)ノ」

「うふっ❤」




















「イメージかえた?」

「前髪パーマかけたのよん♪クリンクリンッ」



















「なんか悲しそうだね」






















ガリガリ
「・・・・・」




















「以上ウマがお送りしました! うひひーん」

(茶番にお付き合い下さり有難うございますw
ピンぼけスルーでお願いします~)













nanoさんおすすめのzebraカフェでランチしました。
コーヒーも美味しくて、クロワッサンもサクサクの超ビックサイズでお腹いっぱいになりました。またリピートします!








このあと林間公園に移動して、撮影会したり試乗会したりのウダウダタイム。こんな時間もいいもんです♪




クロスオーバー組は別撮りで移動したので、茶白で撮影しました♪





そして、みっくんちの愛娘


凶暴につきナデナデ禁止でした。そんな風にはみえませーん。



MINIのオプションは仲間っていうように皆さんいい方達ばかりで、たくさんの出会いに感謝です(*^^*)

また遊んでくださいね~
Posted at 2014/05/06 20:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月26日 イイね!

MINIでスキーお泊まりオフ 車山高原篇

二日目は車山高原スキー場。
この日も快晴。
前日みんなと滑れなかったので、二日目はスキー。
やっとオフっぽいぞ。

yaaa jrはおろしたての競技用スキー。
カービングやショートが主流なので、このながーい板は逆に新鮮でかっこいいです。


ムスメ2


スノボもレンタルしました。








su-zy一家と一緒



気持ちいいー



yaaa一家とも合流。みんなで山頂へ!
写真撮影のため、ひたすら登る。ヨイショ!ヨイショ!






yaaa隊長によるコース確認



ここで、迂回組と上級者コース組に分かれます。
su-zy jrは当然のように上級者組へ。大人の貫禄さえも感じさせます(^-^)

みんなと滑ると数倍楽しいね♪

しゅゆさんも来年は皆と滑りましょうねー!

最後にみんなで記念撮影。
そして子供だけでパチリ。


また来年企画しましょうね~。
Posted at 2014/02/26 21:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月26日 イイね!

MINIでスノボ&スキー お泊まりオフ ピラタス篇

22日から一泊二日で蓼科まで行ってきました♪
大雪の影響で中止~('~`;)なんて心配もしていましたが、お天気に恵まれっ絶好のスキー日和となりました。これも日頃のおこ・・じゃなく倶楽部萬太郎阿弥陀如来のおかげですよねっ!kai3butsさん。


メンバーはyaaa突撃隊長、ショートスキーで軽やかな滑りsu-zyさん、現地偵察お疲れ様しゅゆさん、オツレちゃんまたまたお留守番でゴメンネのわたくしmasamiちゃん。

そして、みんともさんではないけれど、現役スノボインストラクターのMさん。しゅゆさんのお友達でプライベートで来てくださいましたー


場所はピラタス蓼科スキー場

教えていただいていいんですかあーーー!!!

すみませーん!ど素人親子3人お世話になります(^o^;)

ボードの履きかたから始まり、数時間後には山頂へ向かうゴンドラに乗ってました~。

ホームページには山頂から麓まで4㌔のロングコースって書いてある。
大丈夫なのか~~~~


半分滑って休憩中~

しんどいけど、それ以上に楽しいo(^o^)o
インストラクターさんとずっと一緒なんて貴重な経験しているんだから楽しまないとねっ
女子3人弱音は吐きませんよ(*^^*)

40分程で麓に到着。最後のほうはフラフラでした~~
でも達成感もあって楽しかったー

Mさん、ずっと付き合ってくださってありがとうございました( T∀T)
とても分かりやすくて優しいので安心して楽しめました(*^^*)

この御恩はBACANAクッション スノボverで御返しさせて頂きますー
またピラタスへも遊びに行きますね!!


あっそういえば、これオフ会だよね。

しゅゆさんは、私達親子を見守るように滑ってくれていました。
su-zyさん達とはゴンドラ降りた辺りで、ちょっと合流。
写真撮りたかったけど、なにせ滑るのに必死なので初日はほとんど写真なし(^o^;) 合流の様子はsu-zyさんが撮ってくれてます。ありがたや~

su-zyさんブログはこちらー

yaaa隊長のブログも見てねー


4時まで滑って駐車場で全員集合!



しゅゆさん、Mさんとはここで一旦サヨナラをして、残りの3家族は本日のお宿へ向かいます。
蓼科グランドホテル 滝の湯

yaaa隊長も絶賛してましたが、お料理、景色、温泉、サービス 全て素晴らしい!

夕食はバイキング。食べ尽くせないほどの品数にうっほほーい\(^^)/
でもうちの子、同じものばかり食べている。。


ムスメ1はご飯に刺身、とろろ乗せて爆弾丼作ってる。
そのあとメロンメロンメロンメロンメロン・・・・

ムスメ2はカニカニカニパンカニカニカニパン・・・・



ムスメ達よ、こちらの女子力見習いなさい!!

su-zyさん載せちゃいましたよw
これはネタにしないとねっ♪

食事のあとyaaa隊長の部屋に集まってダラダラ~と夜が更けていきました


翌朝はこんな景色でお目覚め



廊下の山側の窓を見ると、たくさんの鹿が朝の挨拶に来てくれていました

因みにここは8階です(^.^)



朝食は各自で済ませ10時ロビーに待ち合わせ。
そして二日目は車山高原スキー場へと向かいました
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ






雪に赤は映えるね(o^-^o)



車山高原スキー篇へと続くーー
こんどはオフっぽい写真満載です。
Posted at 2014/02/26 01:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

毎日通勤で乗っています。MINIのおかげで行き帰りが楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021.7.29 24ヶ月法令定期点検(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 20:23:37
MINIでスキーオフ、焼額山☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:03:41
MINI CLUBPAN BBQ PARTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:14:03

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
見事なノーマル車です。 カーボンシルバーとメタルブルーのライン貼ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車名:TENTMUSHI Fタイプ オーダーカラーはめちゃめちゃ悩んで『かわいい』に ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オツレ様過去所有
トヨタ bB トヨタ bB
2012年通勤中の信号待ちで玉突きの真ん中に巻き込まれ廃車になってしまいました。 前方は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation