• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masami07のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

おうち建てちゃいましたー

木造3階のおうちをDIYで作っちゃいました♬


これMy工具

因みに左奥のノコギリセットは3年前に貰ったツレ様からのクリスマスプレゼント(笑



さあ、おうち作ります!

うふふ♬






ジジ〜じゃまだよー




主な材料はカラボとコルクボード


カラボ中板をジグゾーでカット

あとは普通にカラボを組み立てます^ ^




100均のコルクボード大、小 各2枚購入

コルクは抜いて外枠だけ利用。

この枠に100均のB4プラスチックボードをはめ込む。



この2つを組み合わせておうちの完成‼︎‼︎



わーい!わたしのおうちー💕

愛車に乗って見に行こう!
(みんからなので無理やりクルマネタ^^;)






2LDK
おしゃれな吹き抜け3階建て(*^^*)




コルクボード小で1階部分のドア作成。


ドアの幅が1センチ程足りないので、
ボードの枠を分解して横に足したら、カラボの幅びったりに‼︎




コルクボード大はB4ボード2枚より2センチ長い。
なので真ん中に小さくカットしたボード枠を格子っぽく並べて、タッカーで留めました。

汚いところは布テープ貼って隠しちゃおう!



キャスターをつけたので移動も楽チン




2階寝室

ジジちゃん、ポーチの中で爆睡中です💤

おしゃれなベンチも置いてみました。
あと木登り用の木はすりこぎですw
これまた100均。



フクロモモンガは寒さに弱いので、上部にはヒーターを固定。



こんな感じでリビングにもマッチしました(*^^*)

Posted at 2015/12/12 21:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

Sugar glider

毎度フクロモモンガネタばかりですが、もうしばらくお付き合いくださいませー


専属モデルを前にいい写真が撮れないかと悪戦苦闘しておりますが、寝てる以外じーっとしてないのでボケボケ写真ばかり撮っております。


動かないからこれなら私でも撮れるよ♪

今日のジジランチです。
(まだ離乳食なんです)

🍁たまごと白菜の温サラダ
🍁刻みりんごとおろし人参の和えもの ミルクをかけて

無理やり料理名にすると豪華に思えてくるね(笑



お食事中❤





魔法使いのお婆さんみたいだ


なかなかの偏食でモモンガフードは全く食べません((T_T))
バランスよく食べさせるのに苦労するわ




ジジにもケーキ焼いてあげたり

全粒粉にレーズン、バナナ、りんご、たまご、ミルク、嫌いなモモンガフードもこっそり混ぜちゃう。




嫌いなモモンガフードが入ってるのも知らずに(^ー^)



ガオー(`□´)

ケーキ落としてこの表情







ジジにも秋の味覚を。柿と蒸かし芋










食べたら寝る


(*≧з≦)




おまけの動画
Posted at 2015/11/27 17:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジジ | 日記
2015年11月19日 イイね!

魅惑のコーヒーを探して

魅惑のコーヒーを探して
本日My cup of favor というコーヒーのイベントに行ってきました。

場所は伊勢丹新宿店本館6階


スペシャルティコーヒーの名店が一同に集まり自分好みのコーヒーが探せるイベントです。


平日の昼間だというのに結構な人が集まっていました。








コーヒーなんてみんな一緒でしょ〜
なんて思っている方、是非行って欲しいなぁ。


全店試飲し放題です。

でも欲張って片っ端から飲みまくるとタポタポになっちゃうので、先ずは気になるショップのシングルオリジン(ブレンドじゃないものね)を飲んでみて、気に入ったのが見つかったら他のショップで同じシングルを飲み比べてみると面白いと思います。

同じ種類のお豆なのに焙煎の仕方や産地の違いで味が違いますよ〜

シングルを飲みまくってから、ブレンドを試飲してみるのがオススメです。
その時、「なんのブレンドですかぁ〜」なんて聞いて、分かってる風にうなずくのがポイントです‼︎


当然私は試飲しまくってお腹いっぱいのタポタポになりました(^O^)

試飲でお腹いっぱいなのに、キャピタルコーヒーさんで、1日20杯限定の小笠原父島コーヒーを注文☕️




ギャラリーも集まり、ちょっと注目を浴びてしまいました^^;

飲みきれないのでギャラリーさんに試飲cupでお裾分けしてあげました。

酸味は抑え目で甘い感じのコーヒーでした。希少なお豆なので、豆の販売はできないそうです。


本日お買い上げのコーヒー達


吉祥寺ライトアップコーヒー
(お豆の比較写真は左から)
・コスタリカ カンデリージャ
・ルワンダ ココ
・グアテマラ ラフォリー
・エチオピア イルガチェフェ コンガ

NOZY COFFEE
・ホンジュラス (一番大きいお豆さん)


結局いつも買ってる吉祥寺ライトアップさんで買いました。
応援もこめて地元愛ってことで♬



タダで飲み比べできる機会もそうそうないので、お仕事帰りとかにブラ〜と立ち寄ってみてはいかが?


my cup of favor 魅惑のコーヒーを探して


因みに駐車場は
パークシティイセタン1
2000円お買上げで2時間半無料

本館駐車場
2000円で1時間、5000円で2時間無料 

です。

Posted at 2015/11/19 23:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

命名 [ジジ]

命名 [ジジ]
フクロモモンガちゃんのお名前が決まりました‼


も・も・ん・が

の4文字の呪縛から抜け出しましたw


家に来たばかりのとき警戒心がつよくて

小さな物音で 「ジジッ」
ごはんだよー 「ジジッ」
おそうじするね「ジジッ」

威嚇するときの声らしいです。
でもこれがまた可愛くて名前もジジ。


今ではとても甘えるようになったジジ
昨日はなんと!
手足ばーんと皮膜広げてコッチに飛んできてくれました(≧з≦)ウキャー
いつか写真におさめたいけど一瞬なので撮れるのは何時になるのやら。。






ムスメが作ったジジとお散歩用ポーチ。
お散歩はまだ家の中だけだけど気に入って出てきません❤



ポッケでスヤスヤ💤



くつろぎ~



ガシッと離さない(*≧з≦)



後ろ足でハート❤❤



ちょっと脇見せてね






寝ている写真ばっかになっちゃいましたー
活動しているときも撮れるように頑張りますっ!!


Posted at 2015/11/14 10:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジジ | 日記
2015年11月08日 イイね!

家族が増えました❤︎

家族が増えました❤︎今日ペットショップに行ってきました。

あっちこちにフクロウがいっぱい!

置物かと思うと首がクルクルクルクル










あーーこの子連れて帰りたい❤︎



でも連れて帰ったのはもっと小さい子❤︎





生後3ヶ月日本生まれのふくろモモンガちゃん❤︎

すでに溺愛❤︎❤︎

まだ赤ちゃんなので寝てます。
手広げて飛ぶ日が楽しみ。
ずっと元気で大きくなあれ。


名前はまだないんです。

とりあえず、
「ももちゃん」とか「んがちゃん」
「ももたろう」「んがたろう」
なんて呼んでるけど、このまま「んが」が定着してしまいそう^^;

ちゃんとみんなで考えます(*^^*)
Posted at 2015/11/08 18:58:58 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

毎日通勤で乗っています。MINIのおかげで行き帰りが楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021.7.29 24ヶ月法令定期点検(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 20:23:37
MINIでスキーオフ、焼額山☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:03:41
MINI CLUBPAN BBQ PARTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:14:03

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
見事なノーマル車です。 カーボンシルバーとメタルブルーのライン貼ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車名:TENTMUSHI Fタイプ オーダーカラーはめちゃめちゃ悩んで『かわいい』に ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オツレ様過去所有
トヨタ bB トヨタ bB
2012年通勤中の信号待ちで玉突きの真ん中に巻き込まれ廃車になってしまいました。 前方は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation