• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masami07のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

MINIFES行って来たよ2015

MINIFES行って来たよ2015今年も行って来ましたMINIFES(^o^)

グループに属さない無所属なので、会場入りする前にお友だちと御殿場インター近くのスパで待ち合わせしました。
SAは混雑するので待ち合わせにはベストスポットでしたね♪




(Yaaa号になんか天から舞い降りてきたっ)

青クーペのカッパーさんとはこの場ではじめましてー



そしてスペシャルゲストな方
北海道から片道1000㎞以上の道のりを自走で登場‼

むらんげさんのR53
みんなでまじまじ観察





低っ!
のめり込んでますけど~




あとハンドルカッコいいーって誉めてたら

「取れるよー」って。(* >ω<)ビックリ



むらんげさんの旅レポはこちらをどうぞ↓
[MINIFES.2015への2000㎞の旅①とりあえず出発]
読みごたえありそうですよ♪




プチトレインでいよいよ会場到着



じゅわっ!!\(^_^)(^_^)/



子だくさんなウルートラマン号( ☆∀☆)
目立ち度No.1



私はお馴染み⁉なCLUBPAN


今年もスージー&きゅうちゃんがチームのナンバー隠しを作ってきてくれた❤

そして今年はダブルツケマでメイクアップです。


ツケマ様ありがとうございまーす♪♪


イイネシールも沢山貼って頂いてありがとうございました(*>∇<)ノ
特に女性に喜んこんでもらえたみたいで嬉しく思います❤




そしてクラブパンチームといえば食‼
じゃーん‼‼
きゅうちゃんも沢山のパン焼いてきた❤

pickが可愛い


唐揚げ、おにぎり、コロッケ、卵焼きなどなど
とにかく沢山
きゅうちゃん、キーちゃん美味しかったよー!!


私は紅白ぱんじゅう、カレーフォカッチャ、りんごタルトケーキ、あと文字パンのクッキーラスク、おまけのバン耳で黒糖バターラスク

あーお腹いっぱいだあ‼



ジャンケン大会ではスージー&きゅうちゃんがCABANAのおざぶをゲットしました\(^^)/

スージー&きゅうちゃんJr.は見事スイカ割り成功!

今年はスージー家が当たり年らしい♪


私も子供に混じってYaaa姫ちゃんとスイカ割りに挑戦したけど、あーダメだったw

ムスメからの最初の一言

「ダッサーww」


そういえばアンケートと引き換えのくじ引きで私もヘンテコなコップが当たりました。

かさばるし、洗いずらいしMINIとか関係ないよね。
きっと誰かの要らないもの混ぜたに違いないww



色んなMINIも見てまわりました。

イイネシール貼らせて頂いた自転車乗せたMINI。
カッコいいと思っていたら今年のゴッツ賞に選ばれてました(#^.^#)



体験走行も申し込んでいました。o(^o^)oドキドキ


むらんげ号




masami号








最後にみんなで(*^^*)




むらんげさんはこのあと非常食を首からぶら下げて
北海道まで帰りましたw


また来年お待ちしてますよー。
できれば1泊くらいしてくださいね。



・・おまけ・・
BACANA津軽海峡を渡る

このオエーMINIティッシュケースの2号が北海道へと旅立ちました。慌ただしくて贈呈式の写真を撮り忘れました。
これで顔隠したツーショットが撮りたかったのに((T_T))

もうひとつ、北海道の某MINI乗りさんのラッピングクッションもむらんげさんに託したので、それもあわせてMINIFES番外編で紹介します!あーこれも写真撮り忘れてる~((T_T))
Posted at 2015/09/15 22:53:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

MINI FES 2015来ました♪♪

本日参加受理書が届きましたよ🎵



会場オープンが9時からで、9時前は入れませんって書いてありますね。
てっきり9時からイベント開始で開場はもっと早いのかと思ってましたよー。

今年はみんなの動画撮影がないから、入場時間も分散してスムーズに入場できるかな。

今年もCLUBPAN号で参加します🍞
どんなのにしようか妄想膨らませ中です。

パンぶら下げてる変なクルマ見かけたらお気軽に声かけて下さいね。
Posted at 2015/09/06 00:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

ようやく夏休みしてました。〰那須高原〰

ようやく夏休みしてました。〰那須高原〰家族4人のスケジュールを合わせるのが年々困難になってきて、今年の夏休みは那須高原に2泊3日のプチ旅行。

ドライバーは娘の若葉ちゃん。足はオツレのマークXです。


東北道を走り、途中鹿沼インターで
ぶらり途中下車

おやおや
わざわざ餃子食べに宇都宮ですか
正嗣 鶴田店

わが家はみんみんよりも正嗣派
正嗣鶴田店は駐車場があるのでドライブにお勧め(^.^)
お土産用に冷凍餃子も買い込んで再び東北道へ🚗



那須高原に到着!
夏の旅行はリゾートホテルに泊まる事がほとんどだけど、今年はログハウスの貸別荘を予約。

事務所に着くと、トンビのピーちゃんがお出迎え。

ここに住み付いて卵も生むそうです。
ドジなトンビでたまにここから落っこちるとか(・∀・)



事務所から約10㎞離れたログハウスに到着
ログキャビン彩 山荘



オーナーのセルフビルドだそうです。



夜ご飯は途中のスーパーで調達
家族4人でスーパーに行くこともないのでとても楽しいです😃🎵誰よりもオツレが終始嬉しそう♪


ごはんの支度中


その頃ツレはハイボールでゴキゲンです🍺



[本日のお品書き]
パスタ3種類:
・めんたいパスタ(レトルトソース)、
・エビのトマトクリーム(レトルトソース)
・ベーコンとシャキシャキレタスのラー油和風ペペロンチーノ
 パスタが余ったので有り合わせ調理。冷蔵庫にあったラー油でベーコンを炒めて、味付けはだしの素と醤油。最後にレタスをあえて完成‼
旨いっ‼

・刺身
・納豆巻き
・パリパリサラダ
・春雨サラダ
・もろみ味噌きゅうり
・正嗣の餃子
・フルーツ
・そして酒いろいろ

騒いでも周囲に建物がないので気楽です。



朝食はテラスで




シャボン玉なんて何年ぶりかしら







まったりお部屋で過ごしたあと若葉ちゃん運転で秘境温泉めざしてプチドライブ🚗

湯川が流れる道筋を上流にむかって走る。

ドライブ途中、えぐれたような山肌が見えてきました。


殺生石に向かう遊歩道



途中のお地蔵様
南北朝時代、湯がまに落ちて亡くなった小坊主を弔うために建立したそうです。
でもこの伝説を記したのが400年後の江戸時代というのも面白いです。


教傅地蔵の伝説



沢山のお地蔵様

昔、よほどの人が硫黄のガスで亡くなったんでしょうねm(_ _)m
と思い看板を見ると[昭和56年設立]とある。

あら最近なのね。

設立経緯を調べてみたら、たった一人の職人さんが30年かかって800体作ったとか。

経緯はユニークですが、これも数百年したら様々な伝説話しに変わってるんでしょうね。
↓↓
千体地蔵

殺生石





お目当ての温泉到着
大丸温泉旅館






モダンなロビー。




温泉の川をまるごとせき止めた露店風呂です。
女性は専用露店風呂があるけども、男性の露店風呂は混浴のみ。

3種類の混浴、もちろん全制覇しましたw
メガネかけたお兄さん?おじさん?と目が合いました。お風呂にメガネはいらんだろw 
まっサービスサービスw

でも混浴って女性より男性のほうが気まずいんでしょうね。


柔らかいお湯と大自然に癒された後は遅めのお昼ごはん。

茶屋卯三郎

おこわとつきたてお餅のお店です。
おこわはお土産に買ったので、私はお餅の御膳を注文しました。
お餅5個にお雑煮、デザートはわらび餅w
というブレのない餅づくし。

流石にぐるじぃ~~


帰り道スーパーで食材調達し夕飯は遅めにしました。


[本日のお品書き]
・生姜焼き
・手羽先のカリカリ焼き
・チョレギサラダ
・タコ
・茶屋卯三郎のおこわ
・フルーツ
・酒いろいろ

食べすぎ注意報発令です。


翌日の最終日は雨でした。

みんな寝ているなか私はテラスで目覚めのコーヒータイム



帰りは日帰りの温泉施設でほっこりしたあと
お昼はパスタを食べて帰りました。


Kuusi
美味しくてボリューム満点なパスタ屋さんです。
国道からそれているので穴場かもしれません(^q^)



夏休みも終えてしまいましたが、9月はミニフェス、連休とまだまだお楽しみは続きます。

さてミニフェスにむけて車弄りの構想を始めますかね~
パーツはパンだけど( ´∀`)
Posted at 2015/08/30 18:40:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

低ダストブレーキパッド交換

低ダストブレーキパッド交換8月20日(木) 代休を利用してブレーキパッドを低ダストタイプに交換してきました。


☆以前車検の時にブレーキパッドについてコメント頂いた方々ありがとうございました~
色々参考になりました(o^-^o)


交換は豊洲にあるシップスリトルカーズで行いました。


若葉MINIでーす✌

ディスクもだいぶ消耗していたので一緒に交換しました。
メーカーはATEでした。


ブレーキの効きも申し分なく、カックンブレーキも解消された感じで快調です♪


シップスは2階がカフェになっているのでランチしながら作業を待つことができます。





折角、豊洲まで来たのでららぽーとで
「実写番の進撃の巨人 4DX」見てきました‼

初 4DX!



映像とリンクして動く!背中を突つく!
ミストどころか天井から雨まで降ってきた~ワーワー

いや~これは楽しい‼



足をピーンと伸ばしても余裕な足下

後半も4DXで見ねば‼


 
お初ついでに・・

本日MINIエマージェンシーサービスのお世話になりました~

角上魚類でヤホーっと激買いしまして、保冷バックをMINIにしまいこみ、キーを入れたままドアをバーン(@_@)

いや~
キー入れたままドアロック、初めての経験でしたー


電話してから1時間ほどで解錠屋さんが到着。
ピッキング初めて見ました。
なんだか感動的⤴⤴

エマージェンシーサービスの迅速な対応に感謝です♪




☆おまけ☆

角上魚類のトロほっけ

娘2の大好物






ではまた。



☆おまけその2☆
ブログ用顔隠しMINIお面

パーツレビューで絶賛公開中f(^_^;


Posted at 2015/08/22 21:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

夏休みはお勉強

夏休みはお勉強お盆休み真っ只ですが、
一足お先に先週3日間お休みいただいてきました。
(残りの休みは今月末に近場の家族旅行してきます)
     
旅行でも家でゴロゴロするわけでもなく、ひたすらお勉強です。


まずは家庭科のお勉強🍰



いきなり食ネタですんません。
製菓のスクーリングに3日間通ってきました(*^-^)

3日間で作ったお菓子です。

・パイ、シュー生地、バニラムース、サワーチェリーコンボートが層になったケーキ
「フロッケンザーネトルテ」


・パイにピスタチオ風味のアーモンドクリームを詰めてフレッシュグレープフルーツを乗せて焼いたお菓子
「タルト・パンプルムース・ア・ラ・ピスタシュー」


・サブレの上にキャラメルとアーモンド
お馴染みなお菓子ですね
「フロランタン・サブレ」


・フランスのどこぞかのアレンジレシピだそうです。
  (お店の名前忘れました~)
「イル・フロッタント」



初めて飴細工も経験してきました


熱々でまっ茶茶な飴に空気をふくませるように伸ばしてたたんでを繰り返すと黄金になるんですー

みんなスゴーイと大興奮‼




先生が目の前でチャチャッて作ってました👏




職場へ夏休みのお土産が無いので、復習を兼ねてフロランタン・サブレを大量に作って行きました(*^^*)


私好みにキャラメル薄めサブレ厚めに焼きました(^q^)



家庭科の一環でお裁縫なんかもやってました。
前ブログで紹介したロングクッションと
リヤ用のお揃いおざぶ。


これは昨日の夜製作♪






家庭科のつぎは音楽♪♪♪


福山ああ~~!


日曜日、都内某所で朝から仕事絡みのセミナーを受けてまして、福山~♪の為に4時頃ソロ~っと抜け出し首都高安全運転で飛ばしまして横浜にある日産スタジアムまで行ってきました!


オツレと現地で合流。
スタジアム2階席であまり立っている人もいないので、オツレは福山見ながらビール三昧🍺

オツレ「オイこれ最高だわ~」

ライブ好きだわー♪
これから年末にかけて毎月なにかしらの予定ありです♪






続きまして美術

本日代休だったので、お台場のフジテレビで絵心養ってきました。


塗り絵に色を塗ってスキャンするとスクリーンの中で動き出すというもの。

あれー
私のMINIがUFOにさらわれていっちゃう~




あっでてきた💨






お出かけするとつい冷たいもの食べちゃうね


めざましテレビのスタジオがイベント中だけカフェになってます。





そういえばこのスナックパイン
昔は普通にスーパーに売ってました。
近頃は見かけないです。
(最近近所のスーパーで売っていたけど酸っぱかったな)

大好物だったのよね。

沖縄行ったら道の駅で必ず買って帰ります。 

あー沖縄行きたーーい!
Posted at 2015/08/13 23:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

毎日通勤で乗っています。MINIのおかげで行き帰りが楽しくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021.7.29 24ヶ月法令定期点検(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 20:23:37
MINIでスキーオフ、焼額山☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:03:41
MINI CLUBPAN BBQ PARTY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:14:03

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
見事なノーマル車です。 カーボンシルバーとメタルブルーのライン貼ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車名:TENTMUSHI Fタイプ オーダーカラーはめちゃめちゃ悩んで『かわいい』に ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
オツレ様過去所有
トヨタ bB トヨタ bB
2012年通勤中の信号待ちで玉突きの真ん中に巻き込まれ廃車になってしまいました。 前方は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation