• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

山梨フルーツ温泉ぷくぷく

若いカップルにオススメの温泉
2013年09月01日
カテゴリ : 山梨県 > 観光 > 温泉
みん友のみなさんは、新日本三大夜景というのをご存じですか?

日本三大夜景といえば、函館・神戸・長崎。

新日本三大夜景というのは、
 ①皿倉山から望む福岡県北九州市、
 ②若草山から望む奈良県奈良市、
 ③笛吹川フルーツ公園から望む甲府盆地
だそうです。
これは、非営利団体「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が
2003年4月に選定したそうです。

 ご紹介します「山梨フルーツ温泉ぷくぷく」は、この新日本三大夜景の一つである甲府盆地の夜景が本当に素晴らしい温泉です。食事も、山梨特有のものを意識したもの(ほうとうとか吉田のうどんとか)もあり、なかなか美味しいです。白熱灯でライティングされた薄暗い館内は、とても落ち着ける雰囲気になっています。
 ちょっと興冷めだったのが、お湯が若干塩素臭かったこと。専門家のお墨付きもある正真正銘の温泉らしいですが…。
 混浴こそありませんが、泉質云々よりもロマンチックな夜景の美しさを楽しみたい若いカップルにとてもオススメです。

住所: 山梨県山梨市大工2589-13
電話 : 0553-23-6026

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2013年9月1日 20:41
tommyさま

新日本三大夜景というのは知りませんでした。

なるほど。

二十数年前でしたら速攻でカセットテープ用意して、彼女と夜明けのコーヒー飲みにいってましたね!

えっ?もちろん今のワイフとですよ!

そういうことにしといてくださいね!

バレると怖いから^_^;
コメントへの返答
2013年9月1日 21:00
おとなのドライバーさま

コメ、ありがとうございます。

新日本三大夜景なんて僕も最近まで知りませんでした。でもやっぱ函館とか神戸にはかなわないような気もしますが、そう思うのは地元民だからでしょうか…(^^;)

あはは、そういうことにしときましょう。

でも、バレたら怖いくらいに怒るってことは、それだけラブラブってことですかね♥
2013年9月1日 21:34
こんばんは!

もう、10年も前に認定されてるんですね〜(^^)

函館も一頃より灯りの数が減ってるように思いますが、夜景を見に行くカップルさん達がたくさん増えると良いですな〜(#^.^#)

ニッポン繁栄〜!!( ̄▽ ̄)

あ?! 違う?m(__)m
コメントへの返答
2013年9月1日 22:05
ども~、こんばんは~♪

あっ、聞いたことあります、
函館の夜景が景気がいい頃より
暗くなったって話…。

うん、ちょっと違う気もするけど、
ま、いいや、とりあえず乗っかっとこ♪

ニッポン繁栄~! !(^^)!

2013年9月2日 22:32
tommyさん こんばんは!

昔、昼間に写真左のテントの下のバーベキュー?したことあるのですが、夜はロマンチックな場所になるんでしょうね~~

フルーツ公園には行ったことがあるのですが、ぷくぷくの湯はまだ入ったことがありません。。

今度山梨行った時は、こことベリーダンスの尾根遺産(もういないか)に行ってきたいと思います。
レポート役立っています!
コメントへの返答
2013年9月2日 23:44
かずさんぽさん、こんばんは♪

かずさんぽさんは「ほったらかしの湯」はご存じでしたっけ?知名度が高いのはほったらかしで、ぷくぷくのすぐ近くなんですよ。ほったらかしの泉質もごくごくフツーですが、それでも泉質はほったらかしの勝ちです。その他の面では、僕的にはどっちかと言えばぷくぷくの勝ちです。総合的には甲乙つけがたいです。ってなわけで、ほったらかしも候補にあげてもよいでしょう。

ベリーダンスの尾根遺産は…、

もういないでしょうなぁ…(´д`)
2013年10月11日 10:58
勝沼ICから山へ通っていますので、山梨方面の情報は本当にありがたいです。

良いロケーションの所にありそうですね。

ぜひとも「山梨フルーツ温泉ぷくぷく」に、足を運んでみたいと思います。
コメントへの返答
2013年10月11日 18:58
↑かずさんぽさんへのレスにも書きましたが、
この「ぷくぷく」のすぐ近くには
「ほったらかしの湯」というのもあり、
露天風呂がドーンとデカくて、
風呂そのものはこっちの勝ちです。
脱衣場や休憩室など
設備類の新しさ、清潔感は
「ぷくぷく」の勝ちです。

その時どっちを優先したいかで
お決めになるとイイと思います。

プロフィール

「アカンけど気持ちはわかりますョ♪イイね!」
何シテル?   03/20 21:29
tommy.528です。 “.528”は省略して“tommy”って呼んでください。(^^)/ 妻のBMW116i(E87)M-sportですっかりBMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士山の世界遺産登録について一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 16:40:24
写真修行 〜 土曜出勤の帰り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 22:18:40
end.cc BMW wide room mirror Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 02:48:37

愛車一覧

BMW X3 X3 20i (BMW X3)
平成24年9月9日よりBMW X3xDrive20iに乗ってます。 M sport人気に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 116i Mスポ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
妻専用機。 僕をBMWファンにさせた車。 今となっては先代の116i M sportだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation