• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDXERのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

マツダアテンザオーナー様へ

マツダアテンザオーナー様へ今日、郵便ポストにこんな手紙が入ってました。


何か、本皮のキーケースが貰えるみたいです。

さて、何色にしようかなー。
Posted at 2014/02/27 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

アテンザ MT車を試乗してきました。

アテンザセダンのMT車の試乗車が北名古屋市にあるということで行ってきた!

ディーラーに着くと、黒・白のアテンザの試乗車が!
その中の黒のセダンタイプがMT車とのこと。
早速、試乗開始!

クラッチを踏み込み、1速に入れる。
クラッチは、想像以上に軽い。
アルテッツァよりも軽く、ヴィッツよりも少し重いかな?というレベル。
ミッションもセダンにしてはクイックで、CR-Zとほとんど変わらないかも!!
FF車なので、ミッションがグニャとしていて違和感はあるけど...。
(ちなみに今の車はシフトフィーリングにこだわっており、後付でTRDのクイックシフト + 真鍮シフトカラーを入れているんで、カチッとしたフィーリングになっています。)

いよいよ発進。
3車線ある道路を1速→2速とつないでいく。
42.8キロのトルクが2000rpmで発揮出来るとあって、スムーズに加速。
ディーゼルエンジンも、加速時に若干ガラガラガラ...という音がするものの走りだしたら、ロードノイズで気にならないレベル。
そのため、気がつくと60km/hなんてあっという間に出ているという...。
ただし、燃費を意識して早めにシフトアップしたところ、車がギクシャクとした。
アルテッツァの場合、アイドリング回転数(800rpm)を上回っていれば、どんあに高いギアに入れても進んでくれるが、アテンザは1200rpm以下になると車がギクシャクするようだ。

次に、お約束の0-(たぶん)60km/h(ぐらい)加速。
1速でレブリミット(5700rpm)まで回し、2速にシフトアップ。
アテンザは最初に若干のターボラグがあるものの42.8kmのトルクにものをいわせ、ガツンと加速。
その後、レブリミットに近づくにつれて加速力が衰えていく感じ。
ちなみにアルテッツァは22kgのトルクが7000rpm付近で発揮されるため、回転数に応じて加速力が増していく感じ。

アテンザ:加速直後の"ガツン"を楽しむ
アルテッツァ:回せば回すほど出るパワーを楽しむ

といったところかな~。



そんなこんなで5分間の試乗も終了。
その後、自分の車に乗り込むと...運転しにくい!!
5年間乗り続けた車が別の車に5分乗っただけで、こんなにも乗りにくく感じるとは...!!

帰りにアテンザを契約したディーラーに何気なく立ち寄ると、白のアテンザワゴンが!!

とりあえず、ディーラーの中に入って担当者に話を聞くと、どうやら本日入ってきた試乗車らしい。
...しかも、なんとMT車!
わざわざ遠くのディーラーまで行ったのに、まさかこんな近くにあるとは...これが「灯台下暮らし」ってやつなのか!?

しかも、
・白
・ワゴン
・MT車
ってわいの注文したグレードやし!!
試乗車にせんと、わいに回してくれよ...とか思いつつ、ちゃっかり本日2回目の試乗。
今日来た試乗車というだけあって、走行距離はわずか70km弱!

ワゴンはセダンに比べて20kgぐらい重く、ホイールベースも若干短いけど、特に違いは感じられず。

その後、自分の車に乗ると、やっぱり運転しにくいなぁ...と。

最近、"納車するワクワク感"が、待ち続ける苦しみに変わりつつあります...。
Posted at 2012/12/22 19:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

MT車ばかり乗り継いでいる人。 twitter → http://twitter.com/mdxerz mixcloud → http://www.mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソール分解① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:43:51
純正USB/AUXジャックのi-podビデオ対応化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:55:05
純正アンプ アクセスと配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:56:06

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
911と交代するかたちで納車されました。 今回は右ハンドルのMT車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
予約注文してから3ヶ月かかって納車されました。 初めての新車です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
はじめてのAT車です。 左ハンドルもはじめてです。 M3と交代するかたちで納車されました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3代目のマイカー。 今回も6MTです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation