• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katttttsuの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

サイドミラー自動格納ユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちの愛車に取付けた自動格納ユニットはこちらです。オークションにて購入です。
サイドミラーが施錠で閉じて、解錠で開きます。
2
取り付けに集中しすぎて写真の撮影を忘れてしまいました。
1.まず、みんカラにて情報収集。
2.カバーを外し、ミラーのカプラーを出します。
3.ユニットを取り付けます。
ミラーのカプラーの格納信号(赤)と復帰信号(白)を切断し、ギボシをつけ格納信号スイッチ側に青色、モーター側に桃色、復帰信号スイッチ側に橙色、モーター側に緑色の配線を繋ぎます。
3
次にロック、アンロック信号に配線を繋ぎます。ロック信号は車の黄色の配線でユニットの黄色を割り込ませ、アンロック信号は赤黄の配線でユニットの紫色を割り込ませました。
車側の紫色の配線は常時電源ですが他のユニットの配線を割り込ませています。

こちらだけは写真を撮影。
4
その後常時電源、ACC電源をテスターにて調べ、ユニットの赤色、灰色の配線を割り込ませました。アース線(黒色)も取り付け。
試しに施錠、解錠してみると正常に作動したのでカバーを元に戻します。
みんカラの諸先輩方のレポートのおかげもあり取り付け無事終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

ホーン交換

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

ヘッドライト球交換 HID6350kへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

katttttsuです。 エルグランドライダーSに乗っています。 普段は自転車に乗り、休日に家族サービスに使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊勢神宮参拝となばなの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 10:32:27

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
katttttsuです。 エルグランドライダーSに乗っています。 安全運転で燃費にも良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation