
愛知県は美浜サーキットでG6ジムカーナ中部関西フェスティバルに参加してきました。
参加された皆さま、オフィシャルの皆さま、ギャラリーの皆さま、お疲れ様でした。
心配していた雨も降る気配はなく、晴れたいいお天気でとっても快適で気持ちよく...
ひぇ~!さ、寒い!!!強風が吹き荒れていて、めちゃめちゃ寒かったです。
さて、今回はフェスティバルという事で練習走行無し。ぶっつけの2本勝負です。
サーキットという事で路面のグリップもめちゃめちゃあるだろうと思い、固めの
減衰で走る事にしました。
1本目スタート。いきなりホイルスピンで前に進みません。車速をあまり稼げなかった為
1コーナーはゆっくり進入。定常円はインベタ、立ち上がりでアクセルを踏み込むと
ん?アレ?目の前にクローバー畑が広がってます。
定常円の部分は本部やギャラリーからは見えない位置にあるので、ここでスピンしても
全く盛り上がりません(笑
だもんで、タコ踊りしながらもなんとかクランクをクリア。
その後はあまりグリップしないので抑え気味に走って無難にゴール。
ミスしたのでどうだろ?って思ってましたが、59.7でトップタイム。
しかし2番手タイムのkasikasiさんもミスしてたので、油断禁物です。
あまりグリップしないので減衰を柔らかくしようかと迷いましたが、冒険せずに
そのままでいく事にしました。
走り方も、ミスした所だけ修正すればタイムアップするだろうと思い、大きく走り方を変えずに行く...予定でした(笑
スタート前、おそらくkasikasiさんが大きくタイムアップしてくるので
全体的に底上げしながら走らないと勝てないだろう、と決意。
そして2本目スタート。今回はばっちり加速していきます。そして1コーナー。
軽く舵を当てながらブレーキ。一瞬フロントがロックしたので舵を戻しつつ
ブレーキを抜いてグリップが回復したのを確信して再びハンドルを切り込むと...
あれ?ハンドル切ってるのにまっすぐ進んでます(汗
刺さる心配はなかったんですが、コースアウトするかも!?と思いながら
なんとか修正。大外を回って1コーナーをクリア。
この時点でもう気持ちが切れちゃいました。
アクセルの開け方が雑になって、車が暴れてもお構いなし状態。
スラロームもアクセル踏む事しか考えてなかった為、1本引っ掛けてしまいました。
タイムの方は当然のごとくタイムダウン。ペナルティなしでも1分フラット位でした。
そしてkasikasiさんが予想通り大幅タイムアップ。58.9で逆転されました。
ハンドルを切ってまっすぐ進むあんな綺麗な?アンダーを出したのってここ何年も
記憶にないです(笑 単にサーキットを走ってないってダケかもですがww
まぁ1つのミスで簡単に気持ちが切れちゃうってのも、競技をやる上で致命的ですね。
今回もまたひとついい勉強をさせてもらいました。
さて、気を取り直して大抽選会。今年は抽選券6枚あったのですが
Bに1枚、Cに2枚、Eに1枚、Gに2枚と分割作戦に出ました。
今回一番狙ってたのはCのオーブンレンジです。まぁ使わないんですが(笑
大人気が予想されるAのDVDカメラとFの液晶テレビはあえて避けました。
まずBは予想通り?外れ。そしてメインのCの抽選。
GINちゃんがなんとオーブンレンジ当選!さすが抽選王です(笑
羨ましそうに眺めてると、なんとおいらの名前が呼び出されました(驚
見事オーブンレンジゲットです♪
そしてCの抽選は続きます。A~Eは1つの箱で同一者が当選しても最初の一枚だけ
有効となるのですが、GINちゃんやってくれます。2枚目当選(笑
いや、こんなトコで引きを使わなくても、と笑ってたらなんとおいらも2枚目当選(笑
案の定Gは撃沈。敗者復活でもなかなか名前が呼ばれません。
ん?この展開
どこかであったような。
1本目トップタイム、2本目ミス、そして逆転されて2位。
抽選会で同様の大物家電ゲット。そして敗者復活で名前呼ばれず...
今年1年成長してないのかと思ったら、最後の方でなんとか名前を呼ばれました。
今年1年の成長は、ミニラーメン6個パック程度のようです(爆