• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるきち@Spec Cのブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

丸目インプレッサ 2

丸目インプレッサ 2丸目の最後の日

2003年9月、個人的にものすごくへコむ事があって、1ヶ月程完全に腑抜けになってました。半身を無くしたような気分でしょうか。さらに仕事でも大きなミスをしてしまい、毎日遅くまで事情聴取&対応会議でさらにへコまされてました。毎日鬱状態の中でふと、おいらにゃもう半身の車があるじゃん♪と気付き、走り込もうと決意したワケです。

早速一番近い週末にMLSの走行会に参加し、次の週末も走行会に参加しました。そして、MLSの帰りに大阪の林道で某ラリースト?とお会い出来るという事で、Mぃくんと行ってきました。
明け方まで異次元を体験させてもらい、またおいらのMTがヤバい状態になってるという指摘もしてもらったので、近くある走行会の為に、次の日にショップに持って行く事にして家に帰り、その日は爆睡してました。

で、翌朝起きてきたおいらに父が
「あれ?なんで?出かけてるん違うん?」

寝起きでボーっとした頭で(朝っぱらから何をワケ分からん事を...)
と、車庫を見ると・・・

車が無い!!!
そう、盗難です。ありきたりですが、まさか自分が...という心境ですね。とりあえずK察に通報して保険屋に連絡して...そのまま友達の車でショップに行きました(笑)
今考えると、何しに行ったんだろ?(笑)

あの時、ショックというよりは、「ははぁん、そう来るか...」といった心境でしたね。神様とやらはおいらにナニをさせたいんだ?と。

幸い車両保険には入っていましたが、チューン代金分丸々の損失です。しかし、走りに目覚めてしまったおいらが、とりあえずの車で満足出来るはずもなく...

という事で、高価なエアコンやオーディオその他諸々を諦めて?今の車を買ってしまいました(爆)

愛着のあった車だったので残念ですが、今となっては、今の車に出会う為に決まっていた事のように思ったりもします。
この車に乗り換えて、さらにディープな世界にハマってしまいましたし(笑)

そういや、レガシィを廃車にした時も、ショックながらもインプレッサに乗り換えられるゾ!と前向きに考えてたような...
おいらって案外打たれ強いのかも(笑)

セキュリティを組んでないあなた。ありきたりですが、他人事ではありません。プロにかかれば、どんなセキュリティも無意味と言いますが、組んでない車は鍵のかかってない自転車と一緒ですよ。
自分の車はボロですから...明日車が無くなったら困るでしょ?
おっと、説教じみてしまいましたね、失礼。

ちなみに、おいらの車に組んだセキュリティは、取り付けたパーツの中で一番高価です(笑)


えー、最後に、昔の話ですので同情はナシでいいですよ。
あと、妙なツッコミもね(謎)
Posted at 2006/02/06 23:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 丸目インプレッサ | 日記
2006年02月04日 イイね!

丸目インプレッサ

丸目インプレッサ特にネタが無いので、おいらの前車でも紹介しようかと。
一部の方には懐かしいかもですね♪
スペックをアレコレと思い出してみるのも楽しいですね(笑)

ちなみにこの写真は、現在も携帯の待ち受けになってます(笑)

(外装)
<スタウト> FRPボンネット 22Bダクトワンオフ加工
<JtoJProject>Ver.5Typeリアウイング
<自作>フェンダーマーカーエンブレム(カーボン調ステッカー)
<メーカー不明>初心者マーク(爆)

(内装)
<サベルト>クラブマン B
<Defi>BFメーター 水温計 油温計 油圧計 ブースト計
<APEXi>オートタイマー
<KENWOOD>ヘッド DPX990MD
         チェンジャー KDC-C210
         スピーカー KFC-??  
         ウーファー SW-1700
         
(給排気)
レゾネータ撤去
<PROVA>純正交換エアクリーナー
<ZERO SPORTS>エアインテークパイプ
<PROVA>メタキャタ付きフロントパイプ
<StillWay>チタンマフラー メイン76Φ テール115Φ
<APEXi>ECV

(足回り)
<AZUR>スーパーオーリンズ
<Swift>F12k R10k(スプリング)
<スバル純正>リアスタビ 18Φ
<RAYS>CE28N(ゴールド)17インチ(+44)
<FALKEN>アゼニスST115
<Winmax>F:G02 R:Rmetal

(冷却系)
<BILLION>ローテンプサーモ(71℃)
<カーボンハウス>クールプレート
<ZERO SPORTS>クールラジエター
<STI>ラジエターキャップ(1.3k)
<自作>ラジエターウォータースプレー

(電装系)
<HKS>EVC 4
<自作>アーシング
<自作>トルマリン(謎)
<自作>なんちゃってセキュリティ



涙目乗りのおいらですが、デザインはやっぱり丸目のが好きです♪
いろいろと思い入れのある車で、こいつのおかげで世界が広がりました。大切な友人もたくさん出来たしね♪
今の車よりも愛情持って接してたかも(汗)
あ、決して今の車が大切じゃないワケじゃあないですよ。

愛車→丸目インプレッサ
相棒→涙目インプレッサ

って感じですね。(と今の車にフォローを入れてみる)
あ、拗ねないで。ねえってば!
ああ...泣きそうになってる...涙目に(笑)
Posted at 2006/02/04 01:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 丸目インプレッサ | 日記

プロフィール

前車の丸目インプレッサで走るのが楽しくなってきた 矢先に車が迷子になってしまった為、スペC、テッチン、エアコンレスなんていうおかしな車を購入してしまいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
世にも珍しい、青の羽無しスペックCです。 (分かる人はマニアです♪) ジムカーナ仕様とし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前車です。ワンオフの22Bダクト付きボンネットと GC8 Ver.5風ウイングがお気にの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation