2006年07月25日
PRS平日練習会に参加してきました。
現地に着いた時は雨はほとんどあがっていましたが、路面は完全なウェット。
ドラミが始まる頃、少し降り始めて嫌な予感がしましたが
さすがにG6プレジャーラウンドでパワーを使い果たしたのか
1時間ほどで完全にドライ、昼からは強い日差しが照りつける
ある意味ありえない展開となりました(笑)
さて、今回減速してコーナーに入るのを意識して練習したんですが
AZURの川村さんに、もっとアウトからアプローチするように
とのアドバイスを頂き、それも意識して走りました。
おかげで後半には見違えるようにコーナーが良くなりました。
また、アクセルオンで巻き込むようなコーナーリングの感覚も
少しだけですが掴む事が出来ました。
今日は全体的に安定したタイムを刻む事が出来たのも収穫ですね。
あと、MCが数本あったんですが、全て最後の270を回りきれず
のMCで、純粋なMCはゼロだったのも驚きです(笑)
今回は丁寧に走る事を心がけたおかげで、自分でも納得の走りが出来たと思います。
某M嬢にも、最近走りが荒かったのに今日は地味だね、と言われました(笑)
イケイケ走りよりも地味走りの方が性に合ってるようですね♪
ニュータイヤのグリップ力のおかげで車のピーキーさが隠れてる事は
今は気付かない事にしておきます(笑)
Posted at 2006/07/25 22:39:53 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2006年07月24日
さて、週末にG6トラップラウンドに参戦したワケですが
結果の方は速報で書いた通り、今までで最高の4位ゲットでした。
以下反省点などを。
(練習走行)
路面:ドライ
空気圧:前後2.2
F:8
R:6
珍しく1本目からそこそこ乗れました。
ただ最後のおむすびでは3本目で1回だけ引こうと決めてたんですが
思ったほど向きが変わらず、最後にもう一度引いて回ったんですが
上手く処理しきれませんでした。
(1本目)
F:6
R:8
少しリアが出やすいセッティングに変更。
もっとコーナースピードを上げるように意識してみました。
あちこちでツッコミ過ぎによるアンダーが出てしまいました。
スラロームではパイロンタッチ、おむすびでは3回引いて回りましたが
最初は向きが思ったほど変わらず、次はサイドが戻せなくて
スピンしそうになりました。
(2本目)
F:5
R:7
しっかり減速してコーナーに入るように意識しました。
細かいミスはあったものの、そこそこまとめて最後のおむすびへ。
大きめにアングルを付けるように意識して周り、それなりに回れました。
相変わらず安定感のない走りでした(笑)
ビデオで見返してみると、おむすびでサイドを引くタイミングが
遅いです。もっと手前から向きを変えていかなくては...
あと、コーナースピードを稼ごうとするとドリフトになってしまうので
もっと地味な走りに磨きをかける方向で行こうかと(笑)
一応ベストリザルト更新出来たので、これからも少しずつ
ステップアップしていけるよう精進します♪
Posted at 2006/07/24 22:07:25 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2006年07月23日
かんべさん クラス11位
4.7秒差
4WDクラス
優勝 社長
2位 たなかさん
1秒差
3位 ランサーの方
4位 はるきち
1.6秒差
6位 わしのさん
1.8秒差
たなかさん、一時は逆転トップだったのに…

Posted at 2006/07/23 14:29:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年07月23日
かんべさん
クラス9位
トップから4.5秒落ち
4WDクラス
1位 武田社長
2位 ランサーの方
3位 わしのさん
0.7秒差
はるきち…1分04秒(P1)…
たなかさん…MC

Posted at 2006/07/23 12:05:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2006年07月23日
かんべさん
クラス7位
トップから約4秒落ち
4WDクラス
1位 ランサーの方
2位 わしのさん
0.4秒差
3位たなかさん
わしのさんより0.07秒差
4位 武田社長
トップから0.6秒差
5位 はるきち
トップから1.6秒差

Posted at 2006/07/23 10:37:35 | |
トラックバック(0) | モブログ