• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKAZU!のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

磨き終了!

今日から本格的な休みに入り、家の大掃除(小掃除かな?)と、少しの模様替え
をして、暇になったので磨き修行をしました。


ピカールは以前買っていたので、これを使ってシコシコしちゃいました。
意外とあっさり、キレイになりましたヨ!

















実はセブンじゃなくてこないだこの方に頂いたキーホルダー?でした。
オイラ、コッチ関係も結構好きなんです、
詳しくは無いですけどね・・・。
Posted at 2013/12/30 21:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2013年12月29日 イイね!

仕事納め!

本日、半日出勤して仕事納めとなりました。

まぁ~、仕事といっても会社の大掃除なんですがね・・・。

これで年末年始休暇、突入です。
さぁ~、呑むぞぉー!



と、もう一つ。

喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきます。



なんですが、これからも皆さま変わらずのお付き合いお願い致します。
Posted at 2013/12/29 14:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月19日 イイね!

昨日の事ですが・・・

昨日の事ですが・・・オイラも皆さん同様買いました。

実は、直前までこの本の発売を知りませんでしたが、
みん友でもあり、リアル友(先輩)のnatsu?さんに教えていただきました。

仕事を終えて近所の書店へ。
3冊の在庫があり、無事購入。
昨夜は、じっくり読んでました。
Posted at 2013/12/19 21:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2013年12月17日 イイね!

日曜はシコシコの日?

日曜はシコシコの日?こないだの日曜は予定テンコ盛りの一日でした。

前の日の夜からいろいろ考えていて、朝6時位に起床。
(仕事の時と一緒)
しばらくは寒くてうだうだしたり、コーヒー飲んだりして優雅?に過ごしてました。

一瞬、KPでも行こうかなと思いましたが、一度出るとなかなか家に帰らない自分の性格に気付き中止。
その後の予定が全て狂ってしまうし・・・。



で、日が昇ってきて暖かくなり始めたので行動開始。

まずは、ヘッドカバーの剥き剥きの続きから始めます。
リムーバーを吹いてから、反応中に仕事車のキャリー君を暖気して、暖まってからフラッシング剤を投入。
エンジン内部を洗浄します。
その間にヘッドカバー塗装の剥離。
ヘラでへろへろになった塗装を剥いでいきます。
キャリーをかまいながらで時間をおいた為、この前より剥がれ易いです。
ただ、リムーバーの掃除が大変でパーツクリーナーを大量消費します。

今度は、キャリーのフラッシングを終えて、オイル、エレメント共に交換します。
ここでエレメントを会社から貰ってくるのを忘れたことに気付きます。
仕方ないので、ヘッドカバーを放置して買出しに出ることに。
ついでに、パツクリも購入してきました。

で、無事キャリーのオイル交換は終了!
エンジンのメカノイズが小さくなった気がする・・・かも?
1つ、予定終了。



ヘッドカバーのリムーバー除去中にパツクリもったないし、ウエスで拭いてみるかと。
良いじゃん!
むしろこっちの方が早くキレイになりました。
(気づくの遅っ)

アルミ剥きだしになったところで、問題のシコシコです。
COSWORTHの文字を光らせます。
ペーパー水研ぎで、150番→320番→600番→1000番でどうでしょう?


磨き大好きな先輩方からすれば、
「まだまだだな!」
と、聞こえてきそうですが今日はここまでです。

2つ、予定終了。



子どもと一緒に昼寝して夕方から行く映画に備えます。
30分寝て出発です。
見に行くのは、
「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」
もともと、コナンもルパンも好きだったので、子供に軽く聞いたら、
「行きたいっ!」
と、言われチビ2人連れでポップコーン食べながら楽しく観てきました。
帰るときには、外は真っ暗になってました。
3つ、予定終了!




趣味も楽しみながら、KSPも貯められた?充実した1日でしたとさ。
Posted at 2013/12/17 22:07:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2013年12月01日 イイね!

剥けた? 剥いちゃうよ!

剥けた? 剥いちゃうよ!本日、箱根ドライブはお休みしました。

何でかって?
キャブからガソリンが漏れるから

普通に走れば平気なんですが、ある程度Gのかかる運転をすると、停めた後ボタボタ~とお漏らしします。
火ぃ着いたらシャレにならないので、しばらく我慢ですかね。






で、朝はゆっくりして昼から以前ゲットしていたコスワースカバーの結晶塗装準備をしました。

まず古い塗装の剥離から

ワイヤーブラシ(グラインダー用)
ワコーズのリムーバー(剥離剤)
を、用意して剥きます。



結局、リムーバーが強力で楽でした。


順調に進んだんですが、途中で終了!

ここでクエスチョン
なぜ途中で終了してしまったんでしょうか?
1.嫁さんに呼ばれ、「臭い」と怒られた
2.オイラのデンチ切れ(やる気切れ)
3.リムーバー切れ


答えは、3からの2でした



某激安工具店に買出しに行くも、ワコーズのリムーバーは売ってなくて、店オリジナルのリムーバーを購入!
ワコーズ品と比べるまでもなく・・・・、終了チーン
ワコーズの回し物ではありませんが、高いだけの事はあります。


また、来週?がんばります。
Posted at 2013/12/01 17:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

OKAZU!です。よろしくお願いします。 FC3SRX-7(セブン)からスーパーセブンへと、ギャグのような車歴ですが、2台とも学生時代からの憧れの車でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

DENSO パルスセンサー(汎用パルス発生器) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 15:52:49
35年前の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 10:36:52
日産純正 N15パルサーN1 チタンバルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 17:19:27

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 皆さん、宜しくお願いします。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学生か中学生の時、マンガのスーパーパトロールでこの車を知りました。 18歳で初めて買っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation