• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKAZU!のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

サイドウェイトロフィー in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ からのぉ~・・・

またまた、natsuさんとお出かけです。


ベイブリッジを渡り


アクアラインを渡り



千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたサイドウェイトロフィー観戦です。

日本版グッドウッドリバイバルみたいな感じで古い車ばかりでした。

オイラのセブンは、おまけ的な扱いでしたけど・・・。


現地では、生沢 徹さんや岩城 滉一さんにお会いできました。








帰りの渋滞を避けるため、昼過ぎに帰路につきました。
海ほたるで昼食をとる予定が、駐車場待ち渋滞の為、海老名までノンストップで帰ってきました。
その甲斐あって、スイスイで帰ってこれました。





が、事件が


小田厚を降りて、地元に無事着いたとおもった瞬間

信号待ちで、クラッチワイヤー切れ!!

またです、前回は2年半前でしたが、クラッチワイヤーってこんなもんでしょうか?

でも、この程度なら慣れっこですから、2ペダルマニュアルでいつものショップさん直行です。

応急処置をしてもらい、新品ワイヤーを注文しました。

natsuさんに笑われて、証拠写真も撮られてしまいましたが、LINEからの写真の転送方法が
わからず載せられませんでした。(決して意図的ではないです)


ま~、道中は無事だったので良しとしましょう!
Posted at 2015/05/24 20:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年04月29日 イイね!

筑波サーキットまで往復300Km

本日、ジャパンミニディ in 筑波!


みん友であり、リアルでは兄のようなnatsuさんに誘われて行ってきました。
内心無事に帰ってこれるか心配でしたが、300Kmの旅を無事終えて帰ってこれました。

これは今年のSMP全国オフ参加への大きな自信になります。
一昨年、痛い目に遭いましたから。

現地では、
マサトーナさん
Q○Dの社長さん
にも、お会いできました。



帰りに、天下一品水海道店でラーメンを食べて帰ってきました。







P・S・
例によって写真無しです!
Posted at 2015/04/29 19:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年04月19日 イイね!

遅登山 早下山 と、その後!

今日も、昨夜の夜更かしと深酒がたたり、
気づいたら8時でした。

「だってぇ~、土曜の夜ってすぐ寝るともったいない気がしてしょうがないんですよね~」


急いで支度して一般車と一緒にゆっくり登山。
(これがまたストレス発散に行ってるのに逆にストレス貯めこみの原因?)

TKZでは、
伊豆スカ軍団と入れ違いだったので挨拶だけしてお別れ!
SMPメンバーは、チョット、ダベっただけ!
と、早々に下山。
(実は飲みすぎ?でお腹が・・・)
写真もナシでした。





帰ってから正露丸飲んで、休んで、今日の作業!

セブンのスプリングだけ替えようとおもい、実家にスプリングコンプレッサーを探しに行ったら
無かった!

また、買うのかぁ~(T_T)




代わりにこんなん見つけました。



前のセブン(FC)につけてたフィアムのエアホーンです。
ジャンプスターターで直電流したら、ベーンポンプは廻ったけど、鳴らない。
そのうち、ベーンポンプも廻らなくなったので、ばらしてみました。

マグネットがケースから剥がれて、コイルにくっついちゃってるっす。
エポキシボンドで補修を試みてます。





ついでに、オイラの作業部屋(極狭2畳のマイルーム)公開!!


ま~、引きこもって作業するには十分ですが。
趣味品いっぱいです。


ホーンは現在、電子カタツムリホーンなんで、直ればエアホーンに替えます。
だって、セブンてみんなエアホーンですよね?

当初のスプリング交換はまた次回のお楽しみにとっておきます。
(道具が無いだけ~)



もう日曜が終わってしまう

週休2日、ウラヤマスゥイ~!
Posted at 2015/04/19 19:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年04月04日 イイね!

大人のオモチャ!  買っちゃった!

この歳(39)にして、ついに
大人のオモチャ
を買っちゃいました。

初めてなんで、簡単に使える格安電動系にしてみました。
手軽に使えて、いつでもオッケー、ハ○撮りにも対応してます。





































その名は、



Hubsan X4 HD





そうです、



カメラ付きマルチコプター





以前から興味はあったんですが、種類が多すぎてわからないし、価格帯もピンキリでしたが、
雑誌の特集をみて、決めました。

価格、性能共に納得レベルで、即決ポチってました。

早速、飛ばしてみましたが、難しいです。
プロポのレバー、微調整具合がオイラには無理!
これから、がんばります。


ところで、動画撮れたところで、アップ出来るか。
そっちも不安です。



こう、ご期待
???

Posted at 2015/04/04 23:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年03月21日 イイね!

本日、この方へ感謝の一日です!

その人とは、



この方

です!



以前、譲っていただいたビルシュタインを装着したり、

フロントSPAXと比較



リヤSPAXと比較



メーターパネルスイッチのシールデータを使わせていただいたりと、
お世話になりまくりでした。

ありがとうございます。

スイッチシールは、余分にプリントしたので、ご入り用の方は明日TKZでお分できます。
Posted at 2015/03/21 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

OKAZU!です。よろしくお願いします。 FC3SRX-7(セブン)からスーパーセブンへと、ギャグのような車歴ですが、2台とも学生時代からの憧れの車でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DENSO パルスセンサー(汎用パルス発生器) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 15:52:49
35年前の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 10:36:52
日産純正 N15パルサーN1 チタンバルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 17:19:27

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 皆さん、宜しくお願いします。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学生か中学生の時、マンガのスーパーパトロールでこの車を知りました。 18歳で初めて買っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation