• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKAZU!のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

年に数回の家族サービス?

年に数回の家族サービス?









せっかくなので、
マイボート
で、クルージングしてきました。







比較的波も無かったので、全開航行のスラロームで子供も大満足!





ダイオウグソクムシを見て、すし食べて、この夏の家族サービス終了!
Posted at 2015/08/16 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月28日 イイね!

地元だからと油断して、遅刻ギリギリ!!

昨日からの天気予報では、本日晴れ予定。
南関スレで、KP集合とあがっていたのを見つけ、早朝箱根をやめて、ゆっくりKPに行く事にしました。

起きたらもう7時!(KPまで10分ほどのところに住んでるため油断しました)
ソッコー支度してKPに急行しました。

到着すると、稀にみる台数でした。
いつものメンバーはもちろん、北関からのお久しぶりの方、お初の方
合わせて10数台!

これだけでテンション上がります。
セブン仲間、サイコー


TKZはイベントで混んでいるのは承知でしたが、あえて行きます。
もちろん椿Lで!

途中、体制を整えてるトコで近所のおばちゃんが出てきて、
苦情かと思いきやあたたかいお声掛けをいただきました。
ご迷惑にならないよう早々に

レッツゴー


この後、某圭氏にガセネタを掴まされ一人Uターンして出遅れました。
そして、その圭氏のハイペースに誘われて1台オイルシャワーを浴びる羽目に・・・。
(大事なくてよかったですね)


案の定、TKZは大混雑。
すぐに箱根エコパに移動(エコパと聞いて静岡のエコパを連想した方もいたとかいないとか)

ここで緊急ミーティング!
せっかくだからみんなでご飯に行こうとなりました。
この台数、人数だから場所選びも難しいっす。
結局、芦ノ湖SLを通って、ソフトクリームを食べつつ、軽いドライブもしながら御殿場まで蕎麦を
食べに行く事にしました。






この後、ヘタレなオイラがトップ引きをする事に!
北関のみなさんにも楽しんでもらおうと、無理なくそこそこペースで走ったつもりですが、
上手くペースをつくれずみなさん消化不良かも?
(反省)

無事、蕎麦も食べて昼過ぎの解散でした。



ウチについて、シャワーだけ浴びて、早速コレです。


ご飯もちゃんと食べたから、酔っぱらわずその後の作業も支障なし・・・かな?

以前ペダル類をキレイにした時気になっていたブレーキペダルとマスターシリンダープッシュロッドの
接続位置最適化(Sekiaiさん考案)をしました。

TGさんのチョークレスプレートは次回のお楽しみにとっておきます。


作業も終わり、セブンを洗車しながら、もう1本飲んで楽しい日曜も終了
明日からまた1週間ガンバロー!   オー!
Posted at 2015/06/28 22:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年06月14日 イイね!

壊したホーンスイッチ修理中!

壊したホーンスイッチ修理中!先週、乗る際に足を引っ掛けて壊してしまいました。

ダメ元でばらしたら、レバーの根本が折れてましたが、直せそうだったんで修理開始!

ただ、アロンアルファで付けるだけだと、折れ方向の入力に弱いので、ティッシュFRPで補強します。
(エアーガン修理の知恵)

太くなりすぎた部分は削ればオッケー。

さぁー、上手くいくかな?
Posted at 2015/06/14 12:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年06月07日 イイね!

梅雨前の貴重な晴天、早朝から夕方まで遊びまくり!

早朝出撃、

伊豆スカ~TKZ(SMPメンバーと合流)~西湘バイパス橘P(圭さん再合流)~
丸源ラーメン 大磯店(ランチデート?)~いつものショップさん(マル秘チューン)~給油

で、12時間ぶりの夕方5時過ぎに帰宅!
遊び過ぎで写真なし


関東もぼちぼち梅雨入りですかねぇ~?
Posted at 2015/06/07 18:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2015年05月24日 イイね!

たまには、セブンを労います

ショップさんから部品が入ったので、先週切れたクラッチワイヤーを交換します。

交換自体は何ら難しくありませんが、ついで作業でA.B.Cペダルをキレイにしました。


すっからかん!


塗装!


キレイになった。
かな?





次回は、どこをキレイにしようかなっと。





もひとつ、キャブのジェット交換

メイン 160から155
エアー 195から185
アイドル 60F8固定

160だと燃費がけっこう悪いので1コ下げました。

エアーも2コ下げで、トータル今までよりチョイ薄め狙いです。

箱根まで軽く試運転しましたが、イイ感じでした。
これで様子をみてみましょう。
欲をいえば、上でパンチが足りないような・・・・・。
Posted at 2015/05/24 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記

プロフィール

OKAZU!です。よろしくお願いします。 FC3SRX-7(セブン)からスーパーセブンへと、ギャグのような車歴ですが、2台とも学生時代からの憧れの車でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DENSO パルスセンサー(汎用パルス発生器) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 15:52:49
35年前の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 10:36:52
日産純正 N15パルサーN1 チタンバルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 17:19:27

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 皆さん、宜しくお願いします。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学生か中学生の時、マンガのスーパーパトロールでこの車を知りました。 18歳で初めて買っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation