• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thoumas6の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

LED照明のテスター作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要なものはこちら。
・赤と黒のワニ口クリップ
・交流電流から直流電流に切り替えるあれ
2
出力方向の電流は1.0Aで、
12Vの電圧になるものです。
ネットで秋月電子で購入しました。(url省略)
3
先端は景気よくぶった斬ります
4
コードに白の縞々がプリントされています。
そのコードはマイナスです。
こちらに黒いワニ口をつけます。
もう一方は赤でプラスです。
電工ペンチで接続して、
半田で固定しています。

とりあえず、これで完成!!
5
昔、配線隠しに穴あけて
LEDブッ刺した物でテスト的に点灯。
よく光ってます。

これで家の中で、
車で点灯させる為のテストができます。

コンセントにさした瞬間に通電してしまうので、
ワニ口をテストしたいものに咬ませてから
コンセントにさしましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

thoumas6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサスポーツワゴン STi Ver. GGBに乗っています。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
大学時代に乗っていた車 スキー場へ100回以上運んでくれた苦労人 オーバーヒートさせなけ ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ(ヽ'ω`) (スバル ヴィヴィオ)
学生時代を共にしたステップワゴンが、卒業目前で廃車に・・・ このままじゃ、通勤できない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation