• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

たまには



いつもみたいにふざけてないブログでも。

ちーっとも面白くもなんともない仕事の話なので
興味の無い方はスルーして下さいませ。


12月から新しいパートさんがいっぱい入って
朝のイチゴの摘み取り専門の方と
私と一緒にそのイチゴをパック詰める人とで10人弱。

一緒にパック詰めする仲間は和気藹々としてて
LINEもグループ作ってやり取りするぐらいの間柄に。
でも、1人だけ20歳の若い子(Sちゃん)がいて
彼女はガラケーだしパケットの制限があるとかでLINEやってなくて
そしてかなりの人見知りさんなこともあり
なんとなくみんなと馴染めてない感アリアリなんです。

仕事もそろそろ2ヶ月が経ち
出勤日数も多い割りに作業スピードが遅いまま。
丁寧なのは大事だけどスピードも大事よってことで
作業中色々と指導してみてるんだけど

「2つのこといっぺんに出来ないんです」

などと言われると・・・こっちもどうしていいやらでw


そんな時、Sちゃんが「てんかん」の持病があるという話が。

色々あり過ぎて、今日はSちゃんがお休みだったので
仕事が終わってからみんなで園長に切り出してみた。

『Sちゃんから病気の話聞いたんですけど・・・』

「は?何それ、聞いてないよ?」

全員 Σ(゚Д゚ノ)ノ って感じで。

仕事が遅いのは気づいてたそうで
特にSちゃんが出勤してる日は遅くなりがちだなと感じてたらしく
病気のことも発覚し、新たに募集かけてくれることになりました。
Sちゃんをクビにするとかではなく
違う作業に代わってもらう予定です。
それも出来ないとなったら・・・ダメかもしれないけどね。

Sちゃんが、とか、その病気が悪いとは言わないけれど
Sちゃんが出来ない分の負担がみんなに重過ぎて
このところみんな疲れがたまってたので
告げ口みたいになっちゃったけど相談させてもらいました。

Sちゃんのシフトを減らす方向になるので
しばらくちょっと無理することも必要になってしまったけれど
新しい人が入るまでの辛抱です。

なんか・・・頭イタイ(笑)

読んで下さってありがとうございます♪
ドンマイのイイね下さい(≧m≦*)プッ
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/01/30 17:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 17:27
PPゲット!?

ま、色んな人がいるのが職場ですから…
ちゃんとした仕事をする為には、σ(o・ω・oじん)さんの行動は当たり前だったと思いますよ。
コメントへの返答
2015年1月30日 17:39
あらw
AB911さんがこの時間も珍しいのでは♪

大きな会社なら気にならなかったかもですが
なにせ少人数ですから(^^;
言うまでに何日か悩みましたので
今はちょっとスッキリしてます(*´∀`)
2015年1月30日 17:42
営利法人である以上、仕方ないかと・・・。

ちなみに、ウチの社是は「あくなき利益の追求」です。

私が言うと、とてつもなくダークな匂いがするでしょ?(爆)

コメントへの返答
2015年1月31日 8:17
色々ありますものねー。

(ΦωΦ;)フフフ…
ご自分で自覚があるのですねw
oh-yaさんが言うとダーク過ぎます(笑)
2015年1月30日 17:43
身につまされる話だな~!(。>д<)

自宅警備員だったので半年以上仕事のペースが戻らず皆に手伝ってもらったな、個人事業とは規模が違うから何とも言えませんが誰も気付かない所で発症して命の危険があっても困るのでしょうがないかなと(自分所でもたまに隠して入社する人いるよ…)

真面目そうなら出来るところを頑張って貰ってね、後は園長の心の広さ次第!?プレッシャー。\(__)
コメントへの返答
2015年1月31日 8:20
シゲさんも私とかぶって
自宅警備員でしたもんね~(´▽`)

人それぞれに理由があるワケなので
それを強くは言えないですけど
徐々に慣れていこうとする努力みたいなものも
Sちゃんには見受けられないので
それが病気のせいなのか性格なのか(笑)
そうそう、何かあってからでは遅いから
そういう報告は必要ですよね。

出来る範囲で頑張ってもらって
どうしてもだめなら園長判断に任せます。
2015年1月30日 18:57
今、規模の大小に関わらずこういったトラブル?が問題になっていますね!
実はうちの会社にも発達障害らしき社員が2名><
出来ないことやミスが多くてほかの社員の負担になったり不満になったり・・・(~_~;)

ドンマイです(^^)/
コメントへの返答
2015年1月31日 8:29
そうなんですか・・・(´・ω・`;)

いなぱぱさんの所でも
似たような問題が発生してるんですね。
いなぱぱさんは上の立場として
判断も難しいでしょうね(´=ω=`;)

お互い、ドンマイですねww
2015年1月30日 19:28
「2つのこといっぺんに出来ないんです」
なんて言われた日には、すごい顔しそう、私・・・。

まぁ、色んな人いますしね。
一つのことしかできない人じゃないと勤まらないお仕事もあるでしょう。

仕事は持ちつもたれつ、ですもの。
しわ寄せが来てる時点で対処できて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2015年1月31日 8:33
(ΦωΦ;)フフフ…
ひめさん、そうカリカリしちゃダメよ♪

確かに色んな人がいて
得手不得手があるけど
こちらがどこまで妥協するか
相手がどれだけ頑張ってくれるか・・・

なんとか対処してくれそうなので
もうしばらく頑張ります(´▽`)
2015年1月30日 19:37
こんばんは♪

難しいですね~
「2つの事がいっぺんに出来ない」のが病気のせいなのかどうなのか…
病気が原因だとしたら黙っていた事が問題ですし。
何かあったとき知らなかったでは済まされませんよね。
コメントへの返答
2015年1月31日 17:38
こんばんは♪

そうなんですよね(^^;
そこんところの見極めが・・・
でも集中し過ぎると最悪泡吹いて倒れるとか。
ゲームとか携帯とか、と本人は言ってたけど
仕事だって真剣に取り組めばw
危うい感じなのです。

やばくなった時の薬はないそうで
そうなったら倒れるから救急車呼んでと
話は聞きましたが、そうなっては困ります。
・・・よねぇ?(ΦωΦ;)フフフ…
2015年1月31日 4:39
こんばんは。

てんかんって持病を持っていたそれを伝えてないってのは問題なような・・・
Sちゃんに合った仕事があればいいのですが、なかなか難しいですね!!

新しい人が来て仕事がうまく回るようになるといいですね!!
それまでちょっときついかもですが、頑張ってくださいね~(^o^)丿
コメントへの返答
2015年1月31日 17:41
こんばんは♪

本人は紙に書いたと言ってたそうで
履歴書のことを指してると思うんですが
園長は履歴書は隅々読むので
そんなことは書いてなかったと言ってます。
多分今後Sちゃんはハウス仕事などに・・・
最悪クビという展開もありえますが(--;)

園長もなかなか忙しい人なので
募集もすぐかけてくれそうもなく
しばらくみんなで協力して頑張ります!
2015年1月31日 22:52
難しい問題ですね・・・

てんかんを持っている人からすると、それを履歴書に書きたくないでしょうね・・・雇う側はそれを理由に雇用しない確率がぐんと上がります。わざわざリスクを背負う必要は無いですから。
てんかんといっても、ほとんど発作が無い場合から頻回に発作を起こす場合まで、また、ほとんど支障なく仕事ができる場合からかなり行動障害などがある場合までピンキリですから、ほとんど問題なく社会に適応できている方も多いと思います。
Sさんの場合は少し難しいかもしれませんね。。。
理想を言えば、てんかんを持っている人も周囲に負担無く働ける社会になればいいのにと思います。

配置転換で雇用継続できて、周りのスタッフに負担にならないようにできればいいのですが・・・じんさんのお立場では頭が痛いところですね。
ストレスが貯まらないようにと願っております。
コメントへの返答
2015年2月1日 5:42
そうなんです(´・ω・`;)

でも本人から言いだしまして
子供の頃からの持病であって
車の運転が出来ない
火を使えない(調理出来ない)など
いくつか制限があると言われました。
発作は今は薬が効いていて
ほぼ倒れる心配はないそうですが…
眩しいのもダメみたいで
いつも目深に帽子被ってますね。

病気を理由に彼女を否定はしませんよ♪
全てがダメではなく
彼女なりに頑張ってるのは見えるので
何とかならないかなとは思います(´=ω=`;)

プロフィール

「朝のリベンジ。ミラー番かな😂次狙うのは8888かしら。出来る気がしないけど(笑)」
何シテル?   04/15 18:07
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやってる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 07:21:45
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:26:20
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:25:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation