• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

あ、忘れてたw



もうひとつ、車ネタありました(笑)
ワイパーも交換したんですょーw



これ、コレw BOSCHのワイパーです。



BOSCHのは、差し込みが楽ですね〜。
普通カギ針みたいなのを引っ掛けるから
あれ?アレ!?みたいに
向きが逆だったり戸惑いません?(笑)

(ΦωΦ;)フフフ…



さてさて、昨日は豊橋でも珍しく雪。



積もることも珍しい地域なので
スタッドレスタイヤとかチェーンとか
備えがないんですよね(´=ω=`;)



そんな日に健康診断(ΦωΦ;)フフフ…

幸い朝のうちだけで止みましたし
道路も大丈夫だったので無事参加。

しかも、人生初バリウムで不安でw
C.C.Cの仲間からは
前日の夕食からツッコまれるわ
バリウム飲んだらどうだこうだと言われるわ
なかなかヒドイもんでして(笑)
一体どうなっちゃうのか!?
無事1回でバリウム飲めれるのかw

…と心配したほどもなく(´・ω・`;)
ゲップ出る感じもなかったし
バリウムもまずくなかったww

駄菓子菓子!!

問題は、採血。
私は若い頃から血管出ないタイプ。
いつも両手を確認して微妙だけどコレ
的な血管を探りながら注射されます。
それはいつものことなので慣れたんですが…

今回の看護師さん、ベテランぽかったのに
過去最低の注射でして
刺してぐりぐり探られ(*T∀T)
血管に当たったものの出血量が少なく
キツーく巻かれたゴムバンドの上から
手の空いた別の看護師に腕を絞られ
それでも検査に必要な血は取れず( ><)
手がしびれて最悪でした…

結果、このありさま



ちょっとぼかしてみたw

しぼったとこも痛いがこの青タン
めっさ痛ーーーーい!!!(;_;)

注射キライっ!

来月に結果出るんで、まあおデ部なりに
心配するところは多々ありますがw
40目前に今後を考えるにはいい機会です♪
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2016/01/21 11:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 12:14
あら、そこまでなっちゃうと痛そうですねぇ~(>_<)

多分私よりも整備ネタは多いんじゃないですか♪(笑
コメントへの返答
2016年1月21日 22:19
えぇ。とっても痛いです(笑)

そうですか~?
nishiさんはネタが多すぎて
アップされてないだけでは(ΦωΦ;)フフフ…
2016年1月21日 12:25
ワイパーはイイけど注射は災難でしたね・・
( ̄▽ ̄)
ウチの看護師さんなら上手に採血できたと思います~
(; ̄3 ̄)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:21
そうなんですよw
駐車・・じゃなくてw注射キライっ(笑)

・・・Σ(=д=ノ)ノ
うちの看護師さんって、え??
raveruさんってお医者さん???
病院勤務の方なんですか????
2016年1月21日 12:31
バリウムよりカメラの方がはっきり見えるからいいんだけど(・_・;
鼻からだとそんなに苦痛でもないし!

女性は血管出にくいのか、うちの嫁も毎回やり直しだって文句言ってる(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:25
そうなんですか?
胃カメラの方がもっと不安なんですけどw
鼻からも痛いは痛いんでしょ??(><)

女性のが多いのかな(´=ω=`;)
奥様も毎回やり直しはキツイですよねぇ・・・
2016年1月21日 12:36
ギャー(ФωФ;)-!!
痛い写真、禁止ー!!
コメントへの返答
2016年1月21日 22:27
(≧▽≦)ごめんなさいね~w

ちょっとぼかしたんですけどね~ww
2016年1月21日 13:47
わたしも血管細いタイプです( ´△`)
お気持ちお察し致します。

ほんと、採血嫌ですよね(;´д`)

わたしは来週、会社で
健康診断です( ;∀;)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:30
ご一緒のタイプですねぇ。
ホント痛いったらないですw

注射すること自体、そんな苦手じゃないけど
今回ばかりは泣きそうでした(;´Д`)

来週健康診断なんですね♪
すんなり採血終わりますように!
2016年1月21日 15:00
ワイパーブレード替えたんですね~!
この前ジュリエッタの替えたのですがBOSCHのが取り寄せだったので純正で交換しました。
純正の方が安かったけど、BOSCHの方がビビりが出にくくて長く保ちそうな気もしますが、sizeによってはその辺の店で在庫を置いてないのが難点ですね。

と、車ネタにコメントしてみました~!
みんカラっぽい?

注射失敗すると痛かったり、具合悪くなったりするので嫌ですね~(>_<)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:35
今回は交換しましたー。
うちのは・・どこで買ったんだろw
カー用品店だったかな?
なかなか合うサイズって見つからないし
BOSCHはちょっとお値段しますよね(笑)

と、車ネタ的コメント返しですww
ぽいですねwww

注射はすんなり終わることがほぼないから
毎回こういう青タンになってますよ。
調子悪くなったことは多分ないです♪
2016年1月21日 15:13
こんにちは♪

車ネタ続きですね♪

チンクになってからはDラーさん任せばかりで自分でやらなくなったな~と改めて思いました。

血管には自信あります(笑)
幼稚園の頃から採血ばかりしていたせいか鍛えられたのかな(笑)いつも「いい血管してますね~」って言われます(爆)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:39
こんばんは♪

みんカラっぽくなったでしょうかw
チンクはDラーでやってもらう人って
結構多いですよね(´▽`)

血管に自信ですか(笑)
でも羨ましいですよー。すんなり終わって。
いい血管してますねwww
私も言われてみたいですよ~(* ̄m ̄)プッ
2016年1月21日 18:01
おいらは、血管が見やすいので
初心者向きw

バリウムは、15回ほどw
ベテランです。
コメントへの返答
2016年1月21日 22:41
おー♪
yamaさんは初心者でもわかるほど
血管が見やすいんですか!w
それはまた浦山鹿(笑)

バリウムも15回も飲んでるんですね~。
超ベテランっすね(*´∀`*)
2016年1月21日 19:30
わー、みんカラっぽーい。

我が家はDラーさん任せですねぇ。
もう自分でやる気力がなくなりました。歳ですかね?(震え声)

happy318さん同様、血管には自信ありです(*‾∇‾*)
「わー♪どっちの腕から採ろうかしらー♪」と喜ばれる血管です。
yama-3さん同様、初心者大喜びでしょうね(笑)
でもね、血がしゃーしゃー出ちゃう&ちょっと止まりにくいらしく過去二度ほど垂れ流してたことがあります。ああ、勿体無い。

バリウムは蕁麻疹出ちゃってNGになっちゃって、胃カメラコースです。
コメントへの返答
2016年1月21日 22:47
v(´∀`*v)いえーい♪ぽいぽい♪

ninaさんちもDラーお任せですか。
うちはこういうちょっとしたことなら
自分でやった方がいいって旦那だから
過去所有の車でも
あんまりDラーに行ったことがないです(´▽`)

むw ninaさんも血管自慢ww
そんなすごい分かっちゃうぐらいの血管
見てみたいです(笑)
・・・あ、でも血が止まりにくいとは。
そっちのがキツい気がしますねww

バリウムでじんましんとか出るの!?
それも大変ですね(´=ω=`;)
2016年1月21日 20:22
健康診断は大事ですからね~

でもこの青タン見るとちょっと引いてしまいますが・・・
コメントへの返答
2016年1月21日 22:48
ですよね~。
私は大人になってこの年まで
ほぼやらずに来たのでダメですねww

(ΦωΦ;)フフフ…
こういうことまでネタにしちゃうので
閲覧注意って書けばよかったですかね(;´Д`)
2016年1月22日 2:04
こんばんは~

ワイパーゴム・・・うちいつ替えたかな~
雨の日乗らないからあまり気にしてませんでした


バリウムぐるぐる、楽しくないっすか♪
私結構好きです(笑)噴出さないように我慢するのがこれまた(^^)
仕事もサボれるし(^_^;)

注射怖~い(@_@。私も大嫌い
コメントへの返答
2016年1月22日 8:12
おはようございます♪

うちもオフ会ぐらいしか乗らないし
雨の日にわざわざ乗らないですけどねw

バリウム検査、楽しいですか?(笑)
あれは面倒としか言えませんねww
あんなぐるぐる回らなくても
検査できるように進化してほしいですwwww

(ΦωΦ;)フフフ…注射、嫌ですね~。
2016年1月22日 2:52
立派なハムが・・・
コメントへの返答
2016年1月22日 8:12
Σ(=д=ノ)ノ

どーせ太いですよっ(*T∀T)
2016年1月22日 7:01
初バリウムお疲れ様でした。
撮影している時に指示通り上向いたり横向いたりがカッコ悪いですよね〜。
採血の痕が悲惨な事になってますね!
私は遅ればせながら一昨日、インフルエンザワクチンを接種しましたが腕が筋肉痛の様な状態になってしまいました…。
コメントへの返答
2016年1月22日 8:16
ありがとうございます。
あの検査、もっと考えて欲しいですよねw
どっち回っていいのか分からなくなります(笑)

採血はいつもこんなです(*T∀T)
インフルエンザワクチン、打ってるんですね。
私は、やったことないです・・・が
そんな筋肉痛みたいになっちゃうんですか?
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
2016年1月22日 7:23
私も血管出ませーん♪

初、高浜行ってきました!
名古屋高速、環状線、
伊勢湾岸道など
分岐がやたら多くて
どっち行ったらイイか
田舎者にはワカリマセーン♪

昼前だと言うのに良く混んでました!
コメントへの返答
2016年1月22日 8:23
おや、こちらにも仲間がw

高浜、お疲れ様でした(´▽`)
名古屋の方は私もよく分かりませんが
名古屋高速は左右から侵入してくるので
こわかったです(笑)
私も田舎もんですから(ΦωΦ;)フフフ…

あちらは都会ですもんねww

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation