• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ(o・ω・oじん)のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

昨日の今日で



今日は久し振りなお友達がお手紙が届きまして(*´∀`*)

しかも 『速達』 でした! ←これスゴイ♪


四国へ旅行してきたのでお土産にと





嬉しいじゃないですか~ヾ(≧∇≦*)〃


なかなか連絡が取れなかったり会えなかったりしても

こうして気に掛けてくれてるというのが本当に嬉しかったです(*´∀`*)




そんなワケでリスト更新w





香川のオリーブもゲットしましたゼ(☆Д☆)

もうボード買い足しても貼る数は少ないし

ボードの枠まで使おうかしら(ΦωΦ;)フフフ…
Posted at 2014/10/31 21:27:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふなっしー | 日記
2014年10月30日 イイね!

もうすぐ満員



全国オフにて
なかなかお会い出来ないみん友さんからも
ご当地ふなっしーを頂きました。

みなさん本当にありがとうございました┏○ペコッ

そんなワケで♪




ボードも隙間がなくなってきました。

というかまだ持ってない物があるのでそれ貼ったら
ボードに入りきらないということがすでに判明しておりますww

ご当地ふなっしーファイルにて確認・・・



(ΦωΦ+)ホホゥ....まだもう少しやね。


リスト更新しながら持ってない物をリストアップ。



灰色で塗った県は、無い模様。

枠に右寄せで書いたものがまだ未収集の物です。



   あと12個!?



制覇も近づいて参りました~ヾ(≧∇≦*)〃
実在してると分かってる物ではあと12個です。多分。


秋田のなまはげ、神奈川のシャチ、新潟のトキ(←こすぷれふなっしーはたくさん出てる)
熊本の熊本城、大分のかぼす については

どなたかご協力いただけると嬉しいです(*T∀T) ←まだ言うかw

だって・・・全然出回ってないんだもんっ。

他のは何とか自分で収集できそうなので頑張ります(o`・ω・´)ゞ
もうすぐ満員だわー♪

あ・・入らない分はどうすべw小さいボード買い足すか。うん。
Posted at 2014/10/30 12:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふなっしー | 日記
2014年10月27日 イイね!

全国オフ’14 こっちが本祭だろw



まぁ・・みなさん予想してたと思いますけれどw

前夜祭ではじけて飲み過ぎる傾向のあるワタクシ。

絶不調な朝を迎えました(笑)



頭ガンガンするし、気持ち悪いわけですよねw
なかなか吐けず。←吐いた方が楽になれるからねぇ。
これはもうトイレと部屋を行ったり来たりするのも面倒だしツライので
軽く手を突っ込んで強制リバース。

||ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!  汚くてすみません┏○ペコッ

毎度のことなので気を付けろよ!と思いつつも
その場の雰囲気に自制できないσ(o・ω・oじん)なのでした。

何とかちょっと楽になれて、ごはんも食べる気しないけれど
迷惑とは思いつつAB911さんに胃薬を分けて欲しいと連絡してお願いし



そのために少しだけお腹に入れました。

お手伝いし隊に入隊してますのでw朝は少し早目に会場入り。
その前にお昼ご飯や水分などをコンビニで補給。



早速こんな車に出くわしましたw

ちょっぴり遅れ気味でしたが会場に着くと入り口は門が閉じており
ぐるっと回って入るのも
後続にいた浜松ナンバーのアバルトさんがいなかったら
ちょっと入口が分からなかったかも(´・ω・`;)
お名前分かりませんがありがとうございました。

本祭でもあるこのFIAT&ABARTH全国ミーティングのため



このような衣装?(笑)を用意し、せっせと装着|∇≦)bイエアッ

全国オフは今年は400台の参加見込みで
台数の倍以上の人数がくるということでしたから
 
『目立ってナンボ!!!』

みん友さんをこっちが探せなくても、見つけてもらえる♪作戦なのです(笑)


会場入りしてAB911さんから胃薬をもらい・・・と思ったら
ご丁寧にお水までセットで頂きまして(*T∀T)なんて親切な人なんだ~。
本当にありがとうございました!

幹事団とお手伝い隊もほぼ揃ったのでと
入場練習としてみんなの車を順番に入れていきます。



幹事団、お手伝いし隊は、本部前に並べられるのでちょっとした特権。

早速ダッシュボードにふなっしーやらふなっしーやら(笑)
リラックマなんかも並べてセット完了(o`・ω・´)ゞ
今日ももじゃさんの分身と一緒です♪

全国オフに参加するのはこれで3回目。
みん友さんも増えてきましたのでお手伝いし隊で
入場列の整理をしてますとここで一度ご挨拶できるんですね~(´▽`)

まあ最近では、私=ふなっしー も定着してきましたので
あの↑出で立ちで立ってればみんなニヤニヤしてくれます(笑)


駄菓子菓子! ←音屋さんすみませんw




キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!





ふなっしーカーの登場です!!!

完全完敗(;´Д`) みん友のLupin500さんじゃありませんか!!
実は全国オフの準備完了ブログ・・・見逃してました(-_-;)ごめんなさいw
黄色い車ならば誰かやる人がいるだろうとは思ってましたが
これは素晴らしいwww ていうか裏山Cですよw


くっそーww (_ _。)・・・シュン


みなさん入場されてる時はぴーかんな天気で暑いぐらいだったんですが
一気にどんよりした感じに。
現行チンクが入場した後で、旧チンク隊も入場。



勝手にnishi_!さんのチビちゃんと分身さんのショットを。

車でごぞごそ荷物を出してると
yokotanさんがご挨拶に来て下さいました!
全国オフ開催に伴って、happyさん経由でご連絡くださいまして
特注の「まつげ」を持ってきてくださったんです~(*´∀`*)



どうですか!?ふなっしーカラーまつげですよっ♪



いいじゃないの~♪ 一気に女子顔になりますねw
yokotanさん、本当にありがとうございました。大事に使わせて頂きます!

その後ちょっとスケジュールを早めて集合写真撮影。
もたもたしてたら入り損ねる所でしたがw
なんとか端っこで、そこならギリギリ写りますwという位置で滑り込みセーフ。

そのままのながれでビンゴもスタート。



ビンゴした時のカード撮りわすれたので、一応w
ここが揃ってビンゴとなりました。
てかさ、私ww ビンゴ運ないというか毎年最後の方まで残ってたのに
今年はなんだかスイスイ番号があたって
早い段階でゲットするこができましたよ~(*´∀`*)



呑んだくれて二日酔いのくせに、まだお酒を手にする私(笑)
ビンゴ景品のワイン、美味しいんだよって例年聞いてましたので
ちょっと優越感w やったねww

旦那にビンゴしたよーヾ(≧∇≦*)〃 って見せたら

『俺、飲めんじゃん。帽子とか欲しかった』 とか言われて( ̄- ̄メ)チッ

私だって帽子なんか被らんじゃんw 


さて、写真撮影とビンゴが終わったらあとはマッタリタイムなので



会場をぐるぐるしますよ。

とはいえ、気になるのはやっぱりあの車ですよねw



ん~もうっ♪かわいいったらないですなーヾ(≧∇≦*)〃
サンシェードにはふなっしー1号2号が運転席と助手席にw
走ってる時は無理だったナンバープレートも水色になってリボンが♪

素敵だ。ホントにすてき(★´∀`★)いいもの見せてもらいました。

顔見知りさんが多くなってくると、車を見るよりも
お喋りする時間が長くなって車の写真が全然撮れてません(-_-;)

最近めっきり出てこなくなった岐阜のネギ王子こと吟次さん
しっかり元気に参加されて(笑)相変わらず毒づいてましたがwwww



出展ブースに展示中の吟次号に分身さん乗せて記念撮影(笑)

なんかちょっといいカメラ構えた女子に変な目で見られましたが
そんなこと知ったこっちゃないねww
ふなっしーも乗せたろかと思ってたのにその女子が早くしろオーラ満載なので
どいてあげましたよー。ったくーw ←ナニサマだw

多分ね

『何この人?勝手に人の車にそんなことして写真撮るなんて最低っ』

とか思ったんだろうね(´=ω=`;) 知り合いじゃなきゃ、やらねーよwww

↑知り合いでもどうかと思う?w

それからそれから



ハロウィン仕様のbianco500さんのビーチェ号ですよ♪



鳥コローレをステッカーにして下さいまして、ご自由にと配布されてたんです♪
私も他のシールも見たかったのに残念。
広げられたらすごい勢いでなくなってったそうですよ(いちご509さん談)


・・・と、写真はこれだけでした(A;´・ω・)アセアセ

オフィシャルの写真が入手できたらまたネタがあるかもww


そうそう、みん友のいちごさんが今回初参加ということで(´▽`)
ご家族で参加されてたのにちょいちょい邪魔しながらお喋りを。
いちご家のジュニア君がまた可愛いのなんのってw
ハロウィンのお菓子を詰めたBOXをもっていて
中からお菓子を出して「ハッピーハロウィン!」ってくれるんですよヾ(≧∇≦*)〃
めっさ可愛い。連れて帰りたいww  

捨乃介さんがいちごさんに会いたいとご所望でして
私と連絡が取れなかったので吟次さんに頼んだとは言われたものの
ちょうど連絡がついた時に近くいたのでご一緒しました。

・・と、いちごさんが『鍵がない!?』と騒ぎにww
この広い会場で落としてたらえらいこっちゃだったんですけど
車見てくるね、と戻ったら
『トノカバーの上に置いてありました(´・ω・`;)』と鍵と共に帰還(笑)
イタズラとか盗難にあわなくてよかったですよ、ホント。よかったよかったw

吟次さんとも合流してC.C.C本拠地へ(笑)
関西人のノリは面白いですよねー。ずっと喋ってて飽きないww
ジュニア君が持ってたお菓子になぞなぞが書いてあって
そんなので盛り上がったり
納豆海苔巻というお菓子が好きだそうでたくさん持ってて
みんなにもたくさんくれるのでそのうちに
「違うお菓子がいいなw」などど大人げない本音が出たり(笑)
『ママ、車から持ってきて』といちごさんがお菓子取りに行かされたりwww

話は尽きないんですが楽しい時間はあっという間に終わりますね~。
さっきまでポツポツ降ってた雨がザーッと本降りになってきて
みんな一気に帰宅モードにスイッチ。

やっぱ雨男パワーは炸裂しちゃいましたね、Rossoさん(ΦωΦ;)フフフ…
帰り道だけにしてよってお願いしたのに~(笑)




今年の全国オフは雨に降られてしまいましたが
ビンゴもいいものゲットできたし、みん友さんとたくさんお話できたし
・・・って(;´Д`)ビィエントさんのグループにおじゃまするつもりが
全然行けずにごめんなさい。
*shio*さんのサンドイッチとかプチド食べたかったー(*T∀T)
またいつかwお店におじゃましにいきますね!

最後に



お土産を頂きましたみなさま、本当にありがとうございました┏○ペコッ

必ず立ち寄るだろうなとw勝手に用意しておいたもじゃさんへのお土産を
快く引き受けて下さったいなぱぱさん、ありがとうございました!

幹事団をはじめ、参加されたみなさまお疲れ様でした。
また来年!?よろしくお願いします┏○ペコッ
Posted at 2014/10/27 14:17:54 | コメント(30) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月27日 イイね!

全国オフ’14 前夜祭



はいみなさん、おはようございます♪
お待たせしましたー(´▽`)

ってダレも待ってねーよ(笑)


さて、みなさんも着々とブログアップされてますから
ワタクシめも。

まずは浜松入りして前夜祭からw
昨年はルートインに泊まり繁華街から遠かったのでw
もう少し近くでと



でもやっぱちょっと遠かったww
16時半過ぎには到着し、荷物をおろしてマッタリ・・・
空腹で飲み会に参加すると良くないかなと、ちょっと食べて



駆け付け1本(* ̄m ̄)プッ
そのままダラダラしていたらどっちびさんから電話で

『よかったらまた0次会からやりませんか?』とお誘いが(笑)

えーと0次会は勝手に済ませてしまいましたけどw
すでにAB911さんが始めてるというので(笑)合流することにしました♪
こちらは去年と同じギネスビールのうまい店

とはいえ、さっきちょっと勝手に飲んできてしまったので
ここはグラスビール(ギネスじゃねーのかよw)でちょびっとだけ。



今年も、もれなくもじゃさんの分身にご参加頂いておりますww

AB911さんは前夜祭の幹事ですのでお先にと店を出られ
私たちはちょっとだけお喋りして後を追いました。

前夜祭の会場はこちら



魚魯魚魯 ←これで「ぎろぎろ」と読むそうですー。難しいw

私たちが最後ぐらいでほとんどの皆さんがすでにご着席(;´Д`)
ちょっと仕込みがありましたのでAB911さんとどっちびさんと内緒話して
あいてる席に入れてもらいました。

と、今年はムダな気合をいれておりますので



前夜祭には、このスタイルで参加させて頂きましたよ♪アヒャヒャ。゚(ノ∀`ヽ゚)゚。ヒャヒャ

遅れてくる方、来られなくなった方もありで宴会スタート!



(* ̄∀ ̄)/C□☆□D\( ̄∀ ̄*) カンパーイ!

あ、飲み放題プランでビールはピッチャーでしたので
こじんまりとグラスビールにゃのです。



お隣の席のjoe500sさんがお持ちのフィギュアとコラボ。
ちょうどお渡ししたいブツがありましたのでプレゼントもできましてー
その後その品は悲劇にあいつつもw宴会中、活躍して頂きました(笑)

お料理は取り分けて食べるようになってましたので
みなさん結構遠慮してw遅れてくる方にも取っておいてあげたりで
結局飲んでる量の方が多かったかなと。←これがいつもの悪酔いパターンw



前菜的なものから



山盛りサラダや



お刺身など~。しらすの刺身もあって甘くてとろけて( ̄¬ ̄) ウマー♪



joeさんが最近ブログに登場させている、コップのフチ子さん。
さきほどプレゼントしたものなんですが温泉バージョンなので
氷水で可哀想ではありますが、らしく演出w



豚肉のせいろ蒸しがでましたので、こちらで演出すると
ちょっと温泉ぽい!? (ΦωΦ;)フフフ…

あちらこちらの席に貸出しされたフチ子さんは、お酒にドボン(笑)
フチ子さん、ちょっと安定性が足りないんですよねw

参加されたみなさんも



こちらはまだしっかりしてる?w



こっちは出来上がってる!?(笑)

この辺りで遅れてきた岐阜・名古屋組も到着。
ちょうどメイン?の「鯛の塩釜焼き」が運ばれてきて



KENN88さんがやりたい!と駄々をこねるキラキラした目の少年のようでw



ガンガンやってくれましたwww

あ・・肝心の中身の写真がないです(´・ω・`;)すみませんw


宴もたけなわな頃、冒頭での例の仕込みを発動するべく準備開始。

先日ご結婚を発表された^ひめ^さんとポロさんがご参加でしたので
何かお祝いがしたいねと、ハイカロリー団(AB911さん、どっちさん、私)で計画。
ケーキを用意し、ケーキカットでもしてもらおうジャマイカ(笑)



途中でトイレに立たれたごんちょろ乗組員1号さんに気づかれw
お写真撮ってもらってナイショにしてもらいましたw

AB911さんが結婚式っぽい曲を流してくれてサプライズ開始!



とってもびっくりされ、喜んでもらえて、みなさんで祝福です♪(*´∀`*)



で、ちょっとおちゃらけてみたりww

サプライズ大成功でした~ ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

ここからはもう〆の流れに。



ごはん出てー



赤むつのから揚げ出てー これめっさウマかった!



デザート出て。食べつくしました(´▽`)

AB911さんから閉会のご挨拶があり、みんなで1本締めと拍手で終了です♪
みなさん楽しいお食事会、ありがとうございました!




って、まだ終了じゃねーよ?( ̄∀ ̄)ニヤ

幹事団の方やお酒に弱いかたはこちらでの解散となりましたが
私たちは元から2次会もセットなのですぅ( *´艸`)うふ♪

AB911さん、どっちび夫妻、ルイくんと500さん、joe500sさん
しげニャンさん、ms-06hiroさん、youさん、σ(o・ω・oじん)夫婦
火星人さん・・・はちょっとだけ参加ですw


2次会のお店はこちら



鳥ばっちり と書いて 「とばっちり」
どうしても「とりばっちり」としか読めない私(A;´・ω・)アセアセ



2次会プランを予約してありましたので、こちらも飲み放題でスタート。



ま、お料理は足りるワケもなく、ましてやハイカロリー団が混じってるので
追加注文の料理もこういう風になっちゃうワケです(* ̄m ̄)プッ



前夜祭には参加できなかったyouさん(左)も2次会で合流。



あちらの席は男子ーズ。

〆にこんなもの頼んじゃうどっちび妻たちww



もうお腹がお酒でいっぱいなので私は無理でした(;´Д`)



前夜祭後にどこかに消えた岐阜・名古屋組が最終合流しましてw
ラーメンなんか食べにいったみたいですが
もうさすがにそこまでお付き合い出来ませんでしたのでここで終了です。


前夜祭を仕切ってくれたAB911さん、参加されたみなさん
楽しい夜をありがとうございました!


つづくw
Posted at 2014/10/27 10:47:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月23日 イイね!

もったいない



先日、みん友のB500さんから
今年はどうしても都合がつかず
全国オフは参加出来なくなってしまったと
ブログにもアップされてましたが・・・
直接メッセージでもご連絡頂いておりました。

実は去年同じホテルに宿泊もしていたのに
ご挨拶がかなわなかったので今年こそ!と言ってたのを
気にかけていて下さったようでした(´・ω・`;)

そんな・・ね、みなさん色々とご都合がありますし
また機会がありますよ♪・・・とは言うもののw
さすがに、佐賀県と愛知県ではご一緒するチャンスはなかなか(笑)

そんなワケで、お知り合いになった頃に
鳥コローレをご所望いただいて、待機させておりましたので
今回ご対面が叶わぬならばまた1年後とか遠いので(≧m≦*)プッ
郵送にて強制配布しますと送りつけてしまいましたww


クロパグ号とアカエルくんの2台分送らせてもらったのですが

お返しにと、今日届いた荷物を見てびっくり!!!



































日本酒どーーーーーーーーーーーーーんw

いやいやいやいや(><)
私なんかの、あんなハンドメイド作品なんかに
こんなお酒頂けるなんて、ももももったいなさ過ぎますよΣ(゚Д゚ノ)ノ

でもw 嬉しい♪(〃▽〃)ポッ ←呑んだくれ番長出現w


本当にありがとうございます(*´∀`)お気遣い頂き申し訳ないですっ。
チビチビ飲ませて頂きますね(笑)
B500さんの分まで全国オフではじけてきますのでwwww



注:「鳥コローレ」は『強制配布物』ですからね(笑)
  単なる迷惑行為ですので、受け取って頂けるだけで十分です┌○"
Posted at 2014/10/23 23:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「キリ番(σ゚д゚)σ ゲッツ!!」
何シテル?   01/16 09:05
興味を持ってもらえたら、プロフィール一読してくださいませ♪ ☆車の知識はほぼ旦那の受け売り。 または横流し(ΦωΦ;)フフフ… ☆みんカラをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5 678 910 11
12131415 1617 18
192021 22 232425
26 272829 30 31 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) モッチリーニ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
私の「モッチリーニ号」です♪ なんかほらwリアから見ると鏡餅みたいじゃん?(ΦωΦ;)フ ...
スズキ ハスラー コニーちゃん (スズキ ハスラー)
昨今の入手困難ニュースを受け半年前に予約。年明け納車の予定が1ヶ月ほど早まりました。嫁、 ...
三菱 eKアクティブ 赤ティブ (三菱 eKアクティブ)
お別れを機に秘密から車種公表(笑) 旦那の愛車になった軽です。メインのアバルトでは無理な ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
旦那専用機で、駐車場のお飾り状態。会社の駐車場に空きがある時と雨の日だけ通勤使用。普段全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation