• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長ねっちゃんのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

盛りだくさんな日常

どーもでし!

なんか久しぶりにブログを書くような…?
あると祭お疲れした!

あれから…なんだか色々盛りだくさんな日常を繰り返し…今に至っておりますw

プライベートは非常に楽しい!!
仕事は…鬱になりそうw

ここからは僕の気持ちが上下するような内容ですので、ネガティブな内容を見たくないって方はスルーで。



最近では…

このメンバーでよく遊んでますw
ご覧のとおり遠くへ出かけたりw

ただこのメンバーほぼ静岡寄りにお住まいなのに僕は浜松っていう…
地味に遠いwww

家にいると親がうるさいし、真面目に静岡の方で一人暮らしでもしようかなと企んでたり…でもそうするとある程度稼ぎがないと出来ないし。

真剣に悩み中な今日この頃でございまし。

さてさて。
こんな楽しいプライベートなのに愛車のうちの1台であるC系にとんでもないトラブルが。

一番最初の富士山。
その帰り道…なんか白煙が出るなぁ…と思いつつも帰りついでにお気に入りのお山へ。

3台で流してたんですが、C系に異常。
…アクセル踏むと何かが打つ音がする。
それもボディーに響く音ではなく…エンジン音と一緒に聞こえる異音。

エンジンブローのサインでした。
ついこの前、オイル交換したばっかだったんですがw
こんなこともあるんですね。

ブローすると仲間のありがたさがわかります。今度は何かで恩返ししなくては…

C系に乗れなくなった今。
なんだか色々上手くいかない…

仕事では失敗ばかり。
かなりやばい凡ミスをしてしまい、温厚な上司に怒られたり。
ついには相手にされなくなったり。

すいませんが口癖になって言い過ぎだと怒られて。

迷惑ばっかかけてるから辞めようかな…とか。
失敗する度にいつもそう思ったりしてます。使えない奴がピットにいたって仕方ないでしょ?店も未経験な素人を雇う必要などないわけですし。

新規格の方がブローした時よりはマシなんだろうけど…
当時はまだ僕学生でしたし、仕事っていう仕事も短時間で終わっていたので何とかピークは乗り切ったって感じなんですが。

今は違う…
自分の車ブローしたのに何で人の車のメンテしなきゃならんのだ…とか思いながら仕事してたり…
そんなこと考えてるからミスするんでしょうけど。どうしても車と向き合うとそういう気持ちに…


挙句には、店長から最初説明受けたのとは違う説明を受けたり。
ピットで正社員になれるなら本望だと思ってましたが…相当やばい道のりだそうで。

結局バイトとして良いように雇われて終わる気しかしてません。

転職すべきかここに残るべきか。
あれ?学生の時もこんな問題で迷ったような…?

僕としては、ピットはやりたかった仕事なので続けたいんですが…
将来を考えると複雑で。







とまあこんな日常でございまする。
車をチューンするってこともしばらく無いからまたネタが無くなってブログ書く頻度も減るんでしょうけど。

ワークスは2台復活!ってのを目標に!
頑張っていきたいかなと…!

そんなポジティブシンキングもそのうち消えそうな予感が……

なんかなー。
C系はボディの状態やばいし、新規格はタマが無いし。
新規格なんかは車体は安いけどエンジンは高い。C系は何とか割り切れるとしても新規格がな。

時々2台とも廃車にしちゃおうかなとか考える自分がいます。

もちろんそんなのいけない考えってことは分かっているんですが。

特に新車が欲しいってわけでもないし。

軽が好きなんです。
だけど軽でずーっと長い間乗っていたい車ってのがアルトかワークスしかないw

ここまでこだわっては駄目なのかな?
悩みが尽きまへん。

色々投げ出したいw
僕には重すぎる難題ばっかでwww
そりゃ金さえあれば復活はできるかもしれないけど。
金問題で終わらせたくないし

本音としてはリセットしたいのかもしれない。

車との良い思い出ばかりの過去を辿るとツラくしかならん。

全てリセットしたくともリセットの仕方が分からん。

忘れるか割り切るしか無いんですかね。

簡単に復活できれば良いんだけど。





久しぶりなブログがネガティブな内容に…
今回ばかりはお許しを………。

それでは。
Posted at 2014/05/20 22:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

あると祭

こんちわ!
日付け変わり昨日はあると祭りへ!

その前に…ハイドラの昭和の何とかってCP取りにうるふさんと沼津までw

なんとか取れました!
その後、まだ取ってなかった函南駅のCPもゲット♪

帰り道…様々な用事であると祭に行けなかったお2人と会いました!

なんでこんな所にいるんだ!?みたいな反応されましたw

行ければ良かったのに…残念すぎる…

その後、静岡勢と初代乗りのF5さとしさん達と集合しカルガモで会場へ♪

初代のケツにつくなんてまず滅多に無いですから…これはこれで貴重な体験でしたw

そんでもって、会場へ到着♪
駐車場の整理やら参加者の皆様への対応…スタッフさん完璧すぎましたよw

今年は130台超え?!だそうで…
今年は多かったですね♪
特に新規格の多さ!!!!
新規格で来れないこの悔しさ!!

来年は新規格で来ます!!多分…w

あと、女性の方が多かったような??
気のせいかな…
車好きワークス好き女子が増えたということで??

彼女とか嫁さん連れてけるって良いですよね〜w
羨ましいw

そういえば去年同様、参加車両を全部撮ろうと最初は思ってたんですが…猛烈な睡魔に襲われ、全然写真撮ってませんwww

そんでもって、僕の所へ挨拶へ来てくれた方!ありがとうございました!!
しかし!顔と名前がイマイチ一致しませんw 名刺も何枚か渡せた覚えはあるんですが…誰に渡したのか覚えてない…

またお会いする機会ありましたら、また声かけていただければ幸いですw
そして友達申請もご遠慮なく!w

あ、僕は例のごとく…

またこの格好で行きましたw
が…ほとんど自分の車の近くにいたため…
目立つような格好でも目立たなかったのでは?w


みん友さんで声かけていただいた方もありがとうございました!
今回ツナギ着てたんで見つけやすかったんじゃないすかね?w

僕からはほとんど行けずすいませんw
次は充分寝てからイベント参加しますw
寝坊は嫌ですけどねwww

さて、今回は抽選に見事当たりまして!

ボールペンいただきました!!
ありがとうございます!!

あと、ジャンケン大会ではうるふさんがジャンケンで勝ち、その時の賞品である新規格用のブレーキパッドをいただきました!ありがとうございます!

賞品は渡り烏さんから!
ありがとうございます!

新規格復活して、モンスターのパッド使い切ったらしっかり使わせていただきます!

ってな訳で解散後はうるふさんと毒から感染されて車が毒に侵されつつあるカナちさんのアルトとカルガモで♪

最後はカナちさんとその彼女さんとご飯♪
長々と色々お話聞いていただいてありがとうございましたw

とにかく楽しかった1日でした!
お疲れさまでした!!

さて次は…どこだっけ?w

新潟ですね!

7月に今度はみん友のナベさん主催でアルトMTやるみたいですよ♪

一応参加予定ですw
ただ長距離…うちのC系大丈夫かな…?

新潟は何台集まるかな♪

お疲れさまでした!
Posted at 2014/05/05 13:17:13 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

今日は何の日?w

こんばんわっはっは

今日は何の日?w
4月28日は、よい つや ということで洗車の日らしいっすw

今日はカー用品店の仕事が休みだったので洗車へ出掛けることに。
家から月極まで車を取りに行く間に友人の家があるんですが…なんか友人も洗車しててw

気づいたら友人の車洗車してましたwww

パールホワイトがコーティングでこの通り♪ 人の車磨いて何が楽しいんだかwww

そうこうしてるうちにバイトの時間にw
結局ガソスタ行ったけど給油で終わりましたw

悔しかったので、バイト終了後

行ってきたw

もう腕がパンパンだったのでコーティングはパスw

また数日したら洗車行きます。
大きなイベントの前は洗車は必須ですよw
最近よく洗車せずに行ってますがねwww

たまには行かないとw






さて5月4日はいよいよ「あると祭」!
長ねっちゃんは今年も参加します!
車は違うけど…参加できることに感謝ですね♪



5月3日の夜からは…強行でハイドラのCPとりに行こうかなと考えておりますw

これです!
三島まで行かないと取れないみたいですが…ハイドラ厨としては行きたい所w
夜なら何とか渋滞も回避できるかな…なんて甘い考えでいてますw




カルガモ今年もやるっぽいですし?
去年は寝坊したので今年こそは参加したいですし、高速使うことも考えてます。




あると祭の帰りは…

これ行っちゃおうかな?w
でも近くて名古屋なんですよね…





名古屋なんですよ…





名古屋の昼間の交通は…w




これは検討中ですw
行くなら深夜ですし、でも5日は恐らく出勤ですからね〜…

どうしようか悩む次第です…

そういえばアルトミュージアムの方々はあると祭参加するのかな?
TREKさんは参加するはず!
独唯さんは仕事で行けない?
カナちさんは?行きますよね?w


楽しみですw
結局スイスポのウイングは間に合ったけどH系顔は無理だったな〜

まさか仕事決まるとは思わなかったんでw
嬉しい?やら悔しいやらで…

みんカラネタも洗車しかないしw


それでは!
以上ですw
Posted at 2014/04/28 23:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月23日 イイね!

ほりでい

こんちわっしょい

久々の昼間投稿でございまふw
ネタなんて無いんですけどw

今日はメンテでもしようかと…
整備士やってるくせに、自分の車はガス欠しそうだしそろそろオイルも交換しないといかんしw

今日書こうと思ったのは…
最近話題になっている「ショッピングモールで許可取らずに200台車集めてオフ会」の件w

ブログ見に行ってないから詳細はよくわかりませんが、叩いてる人のブログを見る限りではwww 酷いものだったらしいw

叩いてる人のブログって結構面白いんですよね。

いや、記事自体じゃなくコメントがwww

ブログ書いてる人の意見なんか面白くないですよ。だって批判しかしてないもの。

コメントも大体は批判。
だけどこれ…お前だってショッピングモールの駐車場で無許可オフ会参加したことあるだろw って人が批判してるんですよね。

そこで批判するのは良いとして、なんでその時参加したんだよwwwってw

参加してこういうの駄目だろって思ったらブログで批判せず参加したとき現地で言えば良かったのにw

でも今回の件、主催者はそこで買い物してくださいって呼びかけてるんですよ。

買い物だったら利用者として…って考えなんでしょうが…



僕は別に良いんじゃないの?って思います。

ショッピングモールに友達沢山連れて行っちゃいけないんですかね?
沢山の友達と買い物したりゲーセン行ったり飯食ったり…

あの言い方では友達沢山連れてショッピングモール行くなって言ってるようなもんですよ
批判してる人が友達少ないからとひがんでるようにしか見えないwww

あれ主催者としてはショッピングのついでにハイドラ起動して、ショッピングのついでに皆で車見てるんでしょ?

もし200人友達いたとしたら、あの書き方では200人全員連れて遊びに行けないじゃん


まあそういう問題じゃないってことは分かってるんですけどね。
やるなら迷惑を承知で許可取れよってことでしょ?

宴会やるのに店に予約するってのと一緒のことをしなさいってことだと思う



批判する側もする側で…
改造車を集めるから駄目なんだ!普通の車だったらまだ良いかも

とか書いてる人いましたけど
そもそもそういう問題じゃなくね?って思いますw
それただ単に改造車嫌いだから批判してるだけだろwww



ま、難しいですよね〜
んーでも許可取ってショッピングモールで買い物ってwww
まあ良いんじゃないでしょうかwww






エコパは?
静岡の会の人達と運動場でサッカーするから場所借りて良い?って許可取って
サッカーついでに車の前で雑談すればいいのかな?


「あれ?集まるの20台くらいじゃないの?」ってエコパの人に言われたら
「あ〜あの人っちは違う人らですよ
僕らとは違ってサッカーなんかしませんし」とでも言っておけば筋通るかな?w



まあ、ただの愚痴書きたかっただけっす
すいません。

さてメンテだメンテ〜♪

それでは!
Posted at 2014/04/23 11:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

久々のAll Night!

こんばんわいしゃつ

この週末は久々にオールやりましたw
土曜は仕事終わって洗車、そんでもってサンストナイトへ!



今回は珍しくビートもw
平成のABCが揃いましたよ〜!

A…Alto
B…Beat
C…Cappuccino

え?浜松夜会ではこうなんですよw
AZ-1はキャラですからCじゃないですか?なんてwww

写真無いけど僕サンスト向かってる途中ぴっかさんに追いかけられてwww
夜お会いしたのは初めてでしたw
というか奥さんいらっしゃるのは知ってましたけどお子さんまでwww
びっくりしましたw 初サンストナイトは楽しんでいただけましたか?w

そんでもってこれを配布w
中途半端に大きい感じであんまよろしくない評判でしたね…w
業者に対抗し、早いもの勝ち配布!

多分業者には負けましたねw
不良品が沢山出てきましたw
試作品ですからお許しをw

次はオリジナルなステッカー作ってきますw (気が向いたら)

今回も夜食会〜♪

いつもいつも豪華な品揃えw
ありがとうございます!

食パンのモチモチ感やばかったですw

夜食を楽しんだ後…のび太、さんに頼んでかぷち試乗させていただきましたw


このカプチは初試乗〜♪
100馬力仕様でしたっけ?めちゃくちゃ速いw
ブーストかけずにあの加速は…w
ブーストかけてあの加速は……www

ありがとうございましたw
めちゃくちゃ楽しかったですw


オープン並びw

しばらくしてTREKさんが到着〜!
今回アルトミュージアムがまた揃いましたw

濃い濃いw
カナちさんのアルトのバンパーは某駐車場でもげたらしく…毒の足りないノーマルチックな顔に…
斬新なデザインなバンパー第二弾期待してますww

アルトが総勢6台〜♪
楽しかったです!

夜会はこれにてお開きに。
僕と独唯さんでハイタッチドライブのCP獲りへ!

繋がる速い柔らか銀行の僕は無事獲れましたが…やはりここは電波が悪いため…
独唯さんはとれなかったみたいで…

またリベンジご一緒しますー!

その後は金谷でカナちさんと再び合流し、3人で舞子サンデーへ!

僕…眠気でふらふらでしたw
つらすぎw

信号止まる度に寝てしまうしw

何とか舞子へ!
初舞子サン!

他車種の写真これしかないw

現地でTREKさんと合流し、こう4台並べてましたが…
「ママ〜!あの青いのボンネットにウイングついてるよ!」
「あれ!なんかすげ〜!」
「浜松ナンバーだって!すげ〜!」

と、青い毒衛門が見事に注目を浴びてましたよw
正直天竜以外のあるみゅーメンバー3人全員悔しかったんじゃないでしょうか?www


僕もいじり魂が再燃されましたよw
良い刺激ですw


眠気が限界にきたので、これで僕は寝て…
起きたら既に毒衛門とパリスあるとんはいなくなってて…w

携帯見たらTREKさんから盗撮動画届いてるしw

なんとか眠気が取れたので、解散し…
ゆっくり帰ろうとも考えましたが、やっぱり早く帰って寝たかったので高速使って帰りましたw

そいえば伊勢湾岸道で何か白い車がパトカーに追いかけられてるのとすれ違った瞬間ハイドラで白い車とハイタッチしたんですが…あの白い車大丈夫だったのかな?w

気にしないw

ま、そんなこんなの週末ですた!
めちゃくちゃ楽しかったです!

いじる気を再燃されてくれてありがとうございますwww

それでは!w
Posted at 2014/04/21 00:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@works.ota 色々ありがとうございました😊」
何シテル?   02/14 00:29
初めまして!「長ねっちゃん」です! お会いしたことある方は、どうもです! 静岡・浜松でアルトワークス(HA22S)に乗ってます! ワークスについては、愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZオフロードとDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 02:15:46
マンホールカードの収集で美しい景色に出会いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:15:33
【HA25S/1型】スズキ純正エンブレム取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 09:49:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
H11年1月製 型式 HA22S 前期(色々知らずに買いました) グレード RS/Z M ...
その他 ミニカー ミニ爺 (その他 ミニカー)
我が家にやってきた4台目のクルマ。 お迎えには軽トラックで行きました。 ブレイズ社のネ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2013.11.2 サンデーランからの帰宅途中にエンジンブロー。原因はオイル交換せずに走 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
ついに我が家に4WDが!! 人生初の4WD、人生初のマツダ車ですw ジムニーって呼ばれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation