• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長ねっちゃんのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ハル

こんばんわっふる

久しぶりのブログ?
ご無沙汰しとりますですw

特にネタ無いですけどw
4月になりとある事情でブログ更新がノロノロペースにw

何シテル?には度々つぶやいておりましたが、まずはバイトからということですが、4月から就職しました。

3月末、友人からの紹介で面接へ。
見事その日のうちに採用されw

4月からカー用品店で整備士してます。

4月中は、学生のころから働いている某量販店でも働いてます。
掛け持ちという訳なんですが…結構きついw

1ヶ月だけですけどw
なんだかんだ1ヶ月って長いですねw

それもあって、ほぼブログのネタは無し…
車のことを覚えるので必死に…自分の車をいじる気が失せ…

まさかこんなに自分の時間が無くなるとは思いませんでしたw

毎月行ってる夜のオフ会がいかに貴重な時間なのかってのが身にしみます…


さて仕事以外の近況を。

もう1週間前ですが…
延期になったFSRへ!
ワークスで並べれて幸せですた!

仕事が休みだった水曜日はアルトミュージアム天竜へ!

毎回毎回楽しい話をありがとうございますw

それと。
軽い花粉症になったっぽいです。
目がかゆくてしょうがない…
まさか自分が花粉症になるとは思いませんでしたが…なるみたいですよw

さて、まもなくGW!
僕の行ってるカー用品店でも、セールが始まります!
オイル交換いきいきセール?

あんまり言うとどこ行ってるかバレるから言わないですけどwww

店の駐車場にC系が置いてあるので分かる人には分かるかも?

C系を見つけたらぜひオイル交換してってくださいw
無料の安全点検もやってますのでぜひw

はっ!
ついつい宣伝してしまった…

ってなわけで…よく分からんブログになってしまいましたが…これで。

今までとは劇的にネタが無くなり、つまらないページになるかもしれませんが、これからもよろしくです。
みんカラへは毎日顔出してるので。

それでは。
Posted at 2014/04/19 01:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

空からの嫌がらせ

こんばんワサビ

この土日も色々まわってきました〜!
まずは土曜の夕方から!
これは1人でやったことですが、オフ会会場の下見へ!

とある方より、浜松の浜名湖付近でオフ会やる良い会場は無いか?と聞かれ、僕もそんなに知らなかったのでちょっと下見へ行ってきました!

まずは…

ここ!

海浜公園!
結構広い駐車場でした。

駐車スペースは砂利な感じですが、通路はアスファルトでした。

もう一方はこんな感じ!
こっちがメインな駐車場っぽいです。

車高低い車は、これがちょっと不安かも。
でも車検通る車なら余裕ですw

お次は!

ここ!
浜名湖競艇場の東にある駐車場!
ここの駐車場、めちゃくちゃ広い!

駐車場の中央付近に車をとめました。


こんな感じで!
ここなら大規模なオフ会も可能?



続いて、ここ!
ここは小規模。

こんな感じ。
ここはホームレスのすみかになってるようですw
車好きとして気になるのは、ここにある放置車両!
撮って良いものなのかわからなかったので、撮らなかったですが…
「群」ナンバーのタウンエースが置いてありますwww
結構見ものですが、怪しい雰囲気が漂っていました。

そんでもって、近くのオートバックスへ!

これを購入!

早速ドアに取り付け!

レビューはあとで書きます。
レビューの為に高速へ!w

第二東名の浜松浜北ICから、いなさJCT経由で東名の浜名湖SAへ!

奥山トンネル付近より雨が降ってきて…
浜名湖SAは完全に雨。


Go.さんが告知してた86のミーティングを見に行きました!
30台くらい集まったようですねw

我がワークスは完全にアウェーでしたw
軽なんか一台もいないw
唯一のハッチバック仲間がアバルトw
それもアバルトのオーナーさんは86の元オーナーだったんだとかw

86に乗ったことが唯一ない人として参加しましたw

唯一86との共通点は…FRであるということwww
それでも楽しめました!

Go.さんからはミニカーをいただきました!
これはまた後ほど紹介します!

後半はほぼグリ☆トモさんと雑談w
初めて長々と色々聞かせてもらいましたw
何で盛り上がったかって?
お察しくださいwwwwww
このお方は、かなりのやり手ですw

22時ごろ浜名湖SAを出発!
ここから道の駅掛川へ!

延期でしたけど、FSRへ!
C系を3台で並べれたのは見ものだったかな?
のび太、さんから鈴菌シールいただきました!ありがとうございます!

僕と独唯さんとでオール!
翌朝エコパサンデーランへ!

いつもの変態さんは来れず…

違う変態がっ!w

その後僕は仮眠…
起きたらものすごい車の数でビックリしましたw

今回はオープンカー多かったような印象でした。
あと、言われなければ気づかなかったけどスズライトがいましたw

そんでもって、ワークスの屋根でもサンデーラン!

Go.さんに貰ったミニカー!

Go.さんに貰ったミニカーと独唯さんのミツオカ軍団w

直管の腹スリ軍団見るよりこっちで遊んでた方が楽しい!!w

そんでもって、ネズさんと久しぶりにお会いしましたwww
夜会のステッカーやっと貰えました!!
欲しくてもずっと会えず仕舞いでwww

そんでもって昼すぎに解散!
帰宅しました!

仕事の都合で、もうサンデーランに行く回数が減るかもですが…また行ったら楽しめると良いなぁ〜!



話は変わりまして…
この前磐田のイオンで浜松夜会参加したとき、腹が減ったんですき家行こうとしたらやってなかったんですよ。
本来なら24時間営業なのに。

あの時「え!?」なんて正直ビックリしたんですが…
http://matome.naver.jp/m/odai/2139534235982944101
多分これですよね…
吉野家のメニューをパクった挙句…

ざまあwwwwwwwww

しかしまあ、こんな事もあるんですねw


それでは!
Posted at 2014/04/07 00:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月04日 イイね!

純正の維持

こんばんわらびもち

今日は念願の窓を治しました!!

このガムテープ補修、外からは意外と目立たないんですが…なんと言っても窓使えないのは意外と不便!w

何気なしにドライブスルーのレーンへ行った時は焦りましたw
注文しようとマイクに話しかけようとしたら…あれ窓開かない…あっ!ってことがありましたしwww

ガムテープも窓くもった時に発生する水のおかげで段々剥がれてくるんですよねw
窓2mmほど落ちてましたしw
まあ窓が落ちてくる原因はそれだけじゃないとは思いますけどね…w

ほんとに応急処置って感じでしたw

んで、部品が届いたみたいだったのでこれは取り付けしてもらいました!
C系の部品ってまだ出るんですねw
レギュレーターでしたっけ?
もう20年前の車なんで…w

でもレギュレーターが部品出るなら…とちょっと期待してしまいますw

今気になっているのはドアの所の枠についてるゴム!
ゴム痩せてるので高速乗るとすきま風が入ってきてうるさいんで…欲しいところですw

さすがに新品はもう無いかなぁ…
でもこういう劣化する部品ほどずっと出ていてほしいって思いはありますよねw

で、こちらがアフター!

アフターと言っても元に戻っただけですがwww
新品なのでこれから先も安心!
頑張ってもらいたいです!

んで、あとは洗車+コンパウンド+ワックスコーティングを!

コンパウンドの力は恐ろしいw
左がビフォーで右がアフターですw

右の状態をずっと維持できると良いなぁ…

それにしても手磨きで全身コースはきついですね…
自分の車以外やりたくないwww

そして明日は雨が降るという…
僕が洗車すると必ずと言って良い程雨が降りますwww
最短では、夕方洗車してその後バイト4時間やってさて帰るかって店の外出たら雨が降ってたってことがありましたwww

天気予報で、その日の翌日雨が降るっていうのは既に情報掴んでいたんですが…まさかこんなにも早く降るとは…ってwww


その明日はFSR月1ミーティング!!
雨降らないと良いなぁ…!!
久しぶりに遅刻せずに行けそうなのに…
延期になっても会場には行こうwww

話それましたけど…

これで全身ピカピカにっ!!
見た目はだいぶ変わったのに…写真で撮っても分かりづらいのがつらい所ですねw

あ、写真撮ってませんが、コンパウンドやってた時にミラーに貼ってあったスズキのエンブレムが剥がれてきてしまったのでそのまま剥がしてしまいました。

剥がすとスズキのエンブレムがくっきりw
そんな汚れたのかってくらいwww
そこもコンパウンドで磨いたら綺麗になりました!

次はスズキのエンブレム以外のステッカー貼ります!


そいえば、車磨いてる最中にちょっと思い立ったことがあったので紹介!!

題して、構想コーナー!

現在のリアの姿!
ここにバックフォグ入れたいなーと思いまして…
でも今流行りのF1フォグは僕あんま好みではないんで…

ちょっと構想を練ってみました!

簡単にお絵かきw
ここにバックフォグを入れてみようかなと…
でもこれだとheiさんの車のパクりになってしまうかなとw

保留ですw

構想その2!

今バックランプになってる所をフォグにして、バックランプをデイライトか何かにする!

これならバックランプも明るくなるし、フォグも自然な感じになるからいい感じに?

近々この2択のどちらかにしようか検討中ですw
構想に終わるかもしれないですけど…もし出来たらかっこ良さそう!!

頑張りますw
まずは材料探しかな?


変な終わり方ですが、それでは!!
Posted at 2014/04/05 00:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

しんねんど

こんばんわはーん

今日から新年度!
そしてもうすぐ新規格の方の車検が切れるw
ナンバー切っちゃったから車検もう無いんですけどね…

ナンバー切ったから、復活したら希望ナンバーにしようかと検討中w
もちろん22に!
そしたらC系も22にしようw


今日は花見をしてきました!
じおんぐさんが船明ダムにいるということで、僕も便乗!

でもじおんぐさんは用事があったらしく…
鹿島〜二俣の間にあるトンネルですれ違いましたw

じおんぐさん追いかけようかと思いましたが…桜見たかったので船明へ!w

なんかめっちゃ混んでましたw
まるで平日とは思えない混みよう…

確かに今見頃だけど……
ってわけで近くの路地へ!
ダム入れて写真撮りたかったけどそんなこと出来る状況じゃ無かったんで…

良い感じ!

りあびゅー!
ここからなら誰にも邪魔されない♪

お立ち台みたいな所からw
一眼持ってる友人と来たかったんだけど…この前引越しして地元離れていきやがったんでw 悔しいwww

そんで、ハイドラでじおんぐさん追いかけて…

プチオフ!w
毒な話色々聞かせてもらいましたwww

じおんぐさんによると、船明ダム去年まではあんなに混んでなかったらしくw
なんか穴場だったらしいwww

なんだよ今年www

でも見頃も今限定になっちゃいそうですね…
明日の夜?あたりから雨が降るみたいで…
土日まで持つかなー?

今日行けて良かったです♪
お疲れさまでした!

それでは!
Posted at 2014/04/02 00:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月31日 イイね!

何のため?

こんばんわーくす

増税らしいですねw

なんかガソスタこんなんなってたけどw
3%上がるって大したことない気が…w

僕はバイトで某スーパーで働いてるんですが、ちょっと面白ネタを1つw

今日はまとめ買いとか言ってビールとか米とか沢山買ってくのをよく見かけたんですけど、僕らの部門である野菜売り場も相当な売り上げだったんだとかw
土曜日の売り上げ3日分だったらしいw

会社としてはもちろん嬉しいんですが、ちょっと疑問w
「生鮮そんなに沢山買ってどうすんだ?」
いや、お客さんが買われたものに対してどうこう言う立場では無いんですけどw
買いすぎだろってのが結構見受けられましたw

買うのは良いけど…野菜無駄にしないでね…

他にも卵のパックを一気に10パック買ってく人とか…w

もしかしたらちゃんと使うかもしれませんけどw もし一般家庭だったら…w

これが日本人なんですよね。
よくわからない習性ですw



それでは!w
Posted at 2014/03/31 23:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@works.ota 色々ありがとうございました😊」
何シテル?   02/14 00:29
初めまして!「長ねっちゃん」です! お会いしたことある方は、どうもです! 静岡・浜松でアルトワークス(HA22S)に乗ってます! ワークスについては、愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZオフロードとDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 02:15:46
マンホールカードの収集で美しい景色に出会いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:15:33
【HA25S/1型】スズキ純正エンブレム取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 09:49:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
H11年1月製 型式 HA22S 前期(色々知らずに買いました) グレード RS/Z M ...
その他 ミニカー ミニ爺 (その他 ミニカー)
我が家にやってきた4台目のクルマ。 お迎えには軽トラックで行きました。 ブレイズ社のネ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2013.11.2 サンデーランからの帰宅途中にエンジンブロー。原因はオイル交換せずに走 ...
マツダ AZ-オフロード ジムニー (マツダ AZ-オフロード)
ついに我が家に4WDが!! 人生初の4WD、人生初のマツダ車ですw ジムニーって呼ばれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation