おはようござっすw
いつの間にか12月も10日…
師走はあっという間ですかねw
てなわけで、12月3日はモンスタースポーツ江戸川さん主催の走行会に参加してきました!
Facebookの方では江戸川の店長さんとお友達で、よくやり取りの方をさせていただいてるんですが、そこで店長さんから走行会のお誘いが!
結構前からお誘い受けてたんですが、締め切りギリギリで何とか参加表明させてもらい…
友達を誘うようにと言っていただきましたが、平日で誰も一緒に行ってくれなかったので、1人でw
本当は僕の車走ってる所撮ってもらいたかったんだけどw まあいいかw
で、なんとかミッションオイルを変えたり、エンジンオイルを変えたり…
やれることをやって、極めつけは車の掃除!w
車内の荷物は降ろして走行してもらうとのことだったので、荷物を色々降ろして…
フロアマットも剥がして掃除機かけてw
そのまま寝ずに富士へ!!www

初めての富士!
ゲートオープンとともに中へ!

ショートコース到着!!
メインはやはりスイフト!
ZC31 32がメインで、あとはエボとか…インプレッサとか…
ちなみにこの日いた軽は自分の含めて3台!w
カプチーノ、AZ1、そんでもって僕のワークスw
軽がこんなにも少なく、一見アウェイ感が出るかと思いきや全然そんなことはなく、スズキ車メインの走行会でしたので、楽しかったですねw
開会式、ミーティングを終え準備!

AZ1の隣!

画像はモンスターのサイトから拝借w
僕の駐車したところは、一番隅っこで駐車場を4台分占領できましたwww

走行会スタイル!

初ゼッケン!!
これを貼るだけでもかなりテンション上がりましたwwww
で、走行会スタート!

黄色いスイスポばっかでめっちゃテンション上がりましたわw

夢を見ているような時間でしたねw
かなり冷えていたので、寒さに弱い僕にはちょっと辛かったですがw
そしてやってくる自分の番!
サーキットでびゅー!!

初サーキット、めちゃくちゃ楽しかった!!

初サーキットのタイムはとりあえずこんな感じで…
僕のタイムはアルトワークスってのを見ていただければ!
AZ1、あの車は化け物で本当速かったw
そこからはエスクードを目標にw
エスクードは車高が高いにも関わらず、足回りをゴワンゴワンさせながら一生懸命走ってましたw
あの方スイスポとか車高低い車乗ったらかなり速いと思うwww

この写真もモンスターのサイトからw
この方の作る豚汁、めちゃくちゃ美味かったです!!

雰囲気的にはこんな感じでw
これもサイトからw

第2回目のタイム!
慣れてきたので、ちょっとカート感覚で走ってみましたw
駆動がFFでサスペンションもあるので、カートとは全く違う感覚でしたが…少しカートの感覚を取り戻し…
でもFFの乗り方、なんとなくわかったなw
カーブではどれくらいブレーキを踏まずアクセルを踏み込んでいけるかとか前に聞いたことがあるんですが、なるほどなとw
ハンドル切りながらブレーキ踏み込むとスピンしますよねきっとw
そんな気がしましたw

第3回目!
AZ1がやけに速いので、話を聞いてみました。
どうやらタービンを変えたりで100馬力仕様にしてるらしくw
あとは運転技術w
自分の手足のように運転してらっしゃいましたw
お昼には…

この車の試乗会をやってましたw
僕はモティーズのブースでオイルのことを聞いてましたw
遊びに来てるはずが、仕事の延長www
オイルの売り方とか聞いてましたwww
でも会社の人から聞くより、こういうオイル屋さんの話を聞いて勉強するほうが、信頼性もあるし説得力もあるので…w
これ仕事に活かせる♪
でも上司はモティーズを知らないんすよね〜
話をしてもそんなメーカー知らん!とか言われるしw
KCテクニカの社長がオイルめちゃくちゃ絶賛してましたよ!と伝えておきましたwww
いつか入れたいモティーズのオイル…
午後は模擬レース!
僕は第4レースに参加!!
それまで少し仮眠www
先に第3レースを走ってたAZ1は応援!

スタート直前!後ろには排気量の大きい車が!!
でも…

小さいながらもめちゃくちゃ速い!!
こういう車大好き!!
さてさて、この頃自分がどこからスタートなのかを知り…テンパるwww

なんたって2番グリッドwww
前にはスイスポ!

走ってみると…直線ではそれこそ離されるものの…

コーナーでは追いつくんですよねw
動画撮ったんですが、載せ方がよくわからないwww
ので、キャプチャ画像でwww
結果は…

2位でした!
満足満足♪
なんか色々貰っちゃいました♪

2位の賞品と、あとスズキ賞♪
2位の景品は、モンスターのキャップ!モティーズのトレーナーと巾着袋、あとシトロエンのカタログw
スズキの車乗ってる人っちでジャンケンして勝ったので、スズキ賞としてSX4のミニカーももらいました♪

お疲れ様!走ってくれてありがとうワークス!!

タイヤもお疲れ様!
最後に…

記念撮影!!
その後解散!
帰りがけに…

記念に撮って帰りましたw
めちゃくちゃ楽しかったなぁ!!
また誘っていただけるみたいなので、次の走行会にも大いに期待しますか!!
それではw
Posted at 2014/12/10 09:43:11 | |
トラックバック(0)