• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

娘づれ狼のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

プレオ修理

昨日雪降る中 ラジエータ交換しました。 155000km持ったので良しとしよう‼ アッパーの取り付けからです 寒い中なので、サクッと交換LLC入れて、 仕上がり画像無し ついでに 左側足回りのゴトゴト異音がずっと気になっていて スタビリンク ショックアブソーバ で止まらず ロアアーム交 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 21:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

生チョコまんじゅう

ゆるキャンに出てくる リンちゃんが、なでしこの土産にした 漫画とはパッケージ違いますが… 実は、チョコどらを買いに行ったのですが 見当たらず これになりました 帰宅後ネットにて発見! ギフトボックスで置いてあったのを思い出しました。 2/14日までの様なので、又来年
続きを読む
Posted at 2019/02/08 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

STIエンジン?

赤マニ長期保管エンジンの 左側ヘッド外れました。 左だけなのは、ヘッドボルトが固すぎて 緩まず、本日は力尽きました。 オープンデッキでした。 クローズだと思ってたので😖⤵ ピストンは、何だろう鍛造か? 中は意外とキレイでした。 このまま使った方が良いのか?
続きを読む
Posted at 2019/01/26 16:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

30万Kmを越えて!

正月過ぎると、仕事の休みがあるのか、無いのかの日が続き… 今日はようやく、ゆっくり出来た1日でした。 先日通勤途中で、30万Km越えました。 エンジンとボディだけはオリジナルで頑張りましたが この冬から、エンジンの異音がカタカタと酷くなり 最近は、音が消えるまでの時間が長くなっ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 17:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

飯田丘のまちフェスティバル

矢島工場祭が無く、 イベントと休みが重なり、 何年ぶりに飯田へ 「サブカルチャーからグルメ、エンタメまで」というお祭り! 目的は、痛車、フィギュア、ドール 駐車場の心配があったので、早めに出発。 10:30には到着し、ギリで近くの駐車場確保。 既に人でいっぱい! 11:00から、餅投 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

クーラント漏れ 続き

4月の時点で、 エンジン周りのホースをほとんど交換し (インマニ下のホースも替えました) ブローバイのホース無かったり これでも、減りはしないが、匂いだけは消えず、 ヒーターコア側ホースをバイパスさせ(ヒーター効かない状態) これでようやく漏れ、匂いから解放された。 で、今まで放置。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 22:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

アンテナ付けました

今時のシャークテールアンテナです。 レボーグ用、使用可能です。 純正アンテナ出しておくと、よく引っ掻けるので 室内にアンテナケーブル通していたけど この辺は、感度が悪い そこで、純正シャークテールアンテナ。 パールホワイトだったのを プレオのブルーに 型紙作って 穴開け 四角い穴 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 20:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

クーラント漏れ修理

今年初め頃から、ヒーターをかけると クーラント臭かったが、大して減りもせずそのままで 今までやり過ごし… 暖かくなってきたので ようやくやる気を出して診てみると ターボの辺りからかな? 冷却系ホースは全数在庫してるので 外そうとしたら 途中から、切れた‼ 上のホース 下のは、つい ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

リヤゲートダンパー替えました

先週、 騙し、騙し使ってきたダンパーがダメになり どの位置でも保持出来なく、すぐ下がって来て安心できないので(家族も使うので) MAROYAさんのリヤゲートダンパーを緊急注文し 本日、交換しました。 部品内容 つっかえ棒をして 取り外し 付ける時は、 少し長くなるため押し上げながら付けなけれ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 19:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

プレオスーパーチャージャ交換

久しぶりに、今日1日自由な時間ができたので プレオのスーパーチャージャをいじろうと… ほとんど乗る機会が無く、 数ヶ月前に乗った時、加速の鈍さが著しく ブーストの上がりがゆっくり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「接着剤はコレ」
何シテル?   02/19 21:00
BF-5D MT乗っています。 レガシィでの移動は基本、家族同伴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GC8前期タービン(TD05H)から後期タービン(VF28)へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:15:01
峠を下りたらどこへ行こうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:38:16
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:16:35

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
夏には通勤車になります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF-5D MT ツートン
その他 原動機なしバイク その他 原動機なしバイク
うちにBF5が来る迄の通勤車 娘とのサイクリングの為、20年ぶりの復活
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
もらい物不動車だったのでレストア、改造車 製作中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation