• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

娘づれ狼のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

プレオが…

先日、妻が事故に遇いました。 一時停止無視で侵入して来た車に当たったようで 妻の話では、 こちらを見ないまま速度落とさず侵入して来たので、 ブレーキかけたけど、間に合わなかったようで(ドライブレコーダー記録) 右前フェンダー、ドア入ってきた。 少しズレてたらドア、センターピラーだったかも‼ 現 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 09:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

昨日の続き

朝から、昨日できなかった左側をと気合いを入れて 外へ… 雪が舞っているし、 よって断念! クーラントの量だけ確認! ・・・・ 10時頃暖かくなってきたので 今度は、後ろブレーキパット交換。 (左側は時間かかりそうなので、止めました) 右側が外した物 中古ですが、8mm位あるので ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 19:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆さん、本年もよろしくお願いいたします。 毎年、新年挨拶で妻の実家へお泊まり! 恒例の知り合いの店の初売りに行き、 日中は暇になるので レガシィの修理。 寒くなると、どこからかお漏らしが始まり ラジエータ?とバルブカバーから? 3度目の修理になるのかな? 部品と道具は持ってきたので、外 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 18:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

矢島工場祭

今回は、いつもより少し早く出発! と言うのも、妻の目的のスーパーへ開店前に着くため 8:30過ぎに到着、開店前行列に並んで開店待ち 9:00になっても開店しないので、私は駐車場へ 30分位で迎えのTelが… 去年より、ずいぶん多く買ってきた。(砂糖が安くなってな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 20:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

今年最後?の一匹狼

本日、久しぶりの天気の良い休日。 予定も無いので、数ヶ月ぶりに始動! エンジンかからず… もともと、気分屋さんだからね~ 寒いし、何ヵ月も放って置いたし、 30 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 19:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

プレオ タイヤ交換、その他

妻のプレオ13インチタイヤ 今年冬の履き替えまでもつかと思っていたが、 一本変磨耗が激しいので 外したら、変形してました。 14インチで新品を用意して グッドイヤー LS2000 HYBRID2 履き替えました。 午後には松本まで用事があり、帰りに 安曇野スイス村に寄り SVXを眺め ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 21:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

皮膚癌進行中

レガシィです。 訳あってリヤバンパー外した所 左側 内側から 外が見えます。 右側 内側 見えませんが、 穴があります。 今回は、FRPで補修して見ます。
続きを読む
Posted at 2016/08/17 20:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

異音!!

今週はじめから、カタカタと叩く音が車内に響き始め… (足回り、ボディーのキシミと違う音) 週末には、かなり大きい音に発展! 音の発生源、診てもらったところ ルーフレールから。😱⁉ ルーフレールは生産終了、部品出ず⤵ 本日、ルーフレール外して見ることに❗ 内装全部外して ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 21:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

ドゥカティ SHOWA倒立フォークシール交換

業者に頼むつもりでしたが、諸々の都合で自分でやることにしました。 初の作業なので、記録のつもりです。 オイル漏れのショックなので、シールとフルードのみ注文。 シールは、SKFのダストシールセット フルードは、 WAKOSの#10の予定でしたが、製造中止で SHOWAの#10に変更。 ショ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 20:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

雨降りなので

本日は、1日雨降り 仕事、所用が一段落ついた為 梅雨明けの本格始動に向けて、バイクの修理🔧 去年、シーズンオフ前に車検に出し ブレーキ、制動不良(効きが鈍い) タイヤ溝残り少し(8年くらい使ってる) マフラー爆音状態 ショック前後オイル漏れ とりあえず、合格出来る状態だけにして終了… 今年 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 19:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「接着剤はコレ」
何シテル?   02/19 21:00
BF-5D MT乗っています。 レガシィでの移動は基本、家族同伴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GC8前期タービン(TD05H)から後期タービン(VF28)へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:15:01
峠を下りたらどこへ行こうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:38:16
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:16:35

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
夏には通勤車になります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF-5D MT ツートン
その他 原動機なしバイク その他 原動機なしバイク
うちにBF5が来る迄の通勤車 娘とのサイクリングの為、20年ぶりの復活
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
もらい物不動車だったのでレストア、改造車 製作中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation