• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TECH-0のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今回は「いずも」がご在宅でした②

今回は「いずも」がご在宅でした②
「あした」と言いつつ4日ほど経ったのは、「あたご」のプラモデルを作り出したら止まらなくなってたからでした。 ハセガワのが無かったのでピットロードのを買ったんだけど、上構がバラバラっていうか粉々に分割されて貼りの調整やら目地消しがすげぇ面倒くさかった。 1/350ってスケールに拘らなければハセガワ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

今回は「いずも」がご在宅でした①

今回は「いずも」がご在宅でした①
TECH-0さんは先週、出張で一週間ほど「ネオサイタマ」は「アサカ」で暮らしていたのでであった。 幸いにも日曜日はお休みだったので、今度こそ「いずも」の本物を見に横須賀へ。 (前回行ったときは留守だった) ※本当は朝から出発して、横須賀行ってから科博の特別展見に行って、会社の杉 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

トヨタ博物館のトークイベントに行ってきた。

トヨタ博物館のトークイベントに行ってきた。
今年のルマンは、日本勢はかなり厳しい感じでしたね~ ニッサンのステキ変態車はともかく(笑)去年のチャンピオンマシンのTS040が全然付いていけてないってのは今年はポルシェとアウディの進化が凄ぇ。 なんか状況的には98年のR390GT1みたいな状態だな。 R390のデザイナーのトニー・サウスゲートの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

GWみたいなもんの写真である⑥【静岡ホビーショー編】

GWみたいなもんの写真である⑥【静岡ホビーショー編】
シャークトパスでは無くなったけど、まだ恐竜というには無理のある形。 コトブキヤのゾイドってほんとに粉々なんで、仮組みしないとどこが見えてどこが見えないか解らん(笑) まぁ、完成するとカッコいいんだが。 さて、どこまっでいったかな? 静岡の狂犬アオシマの写真がけっこう残っとる。 アオシマらし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

GWみたいなもんの写真である⑤【静岡ホビーショー編】

GWみたいなもんの写真である⑤【静岡ホビーショー編】
ハロー シャークトパス。 コトブキヤのゾイド仮組みしてたんだけど、意外と時間かかってここまでしか出来なかった。 ビーバーコーポレーション(輸入代理店)のとこに1/48のグローバルホークがあった。 グローバルホークのデザインけっこう好きなのです。 イベント価格で安かったので、買って ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

GWみたいなもんの写真である⑤【静岡ホビーショー編】

GWみたいなもんの写真である⑤【静岡ホビーショー編】
ハハッ おっと、これはアカンやつや! 目を合わせるな! 請求書が来るぞ(笑) ウッディージョーの新製品「投入堂) 地味に毎年新製品が出てるな TECH-0さん的には、遷宮館にある模型みたいなクオリティの皇大神宮が欲しいんだけどな~ 一応、神明造の神社は1万円くらいの安いのが出て ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 23:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

GWみたいなもんの写真である④【静岡ホビーショー編】

GWみたいなもんの写真である④【静岡ホビーショー編】
最近、スーファミのシムシティーを始めて、小学生の頃に挫折した60万人都市を達成した。 メガロポリスTORIFUNEシティーだ! そして静岡ホビーショーの写真たち。 今年は、会社の加藤さんと行ってきました。 今回は、なんといってもハセガワの1/700「いずも」です 本命はフジミの1/ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 00:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

GWみたいなもんの写真である③【横須賀・有明編】

GWみたいなもんの写真である③【横須賀・有明編】
←肉の万世の近くで撮った千代田区の選挙ポスター。 ポスト羽柴秀吉だな(笑) 前回の東京行きで、上野の科学博物館館を制覇したので、今回は駐車場付きのホテルが割安な横須賀で一泊することにしました。 土地勘もあるし、意外と有明へのアクセスも良いのです。 横須賀というと、タイミングが良ければ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 00:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

GWみたいなもんの写真である②【阿佐ヶ谷編】

GWみたいなもんの写真である②【阿佐ヶ谷編】
その② ブログのメイン写真は何故か小さいので、適当な絵を貼りましょう。 HDの中で見つけた「WSCで、ナゾの生物ムッシュ藪下☆熊男さんに遭遇して横転しかける木村先生んとこのソーラーカーの図」 第一回目の東京行きは、このトークライブに行くのがメイン目的。 台湾で買った怪しげなファミカセを ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

GWみたいなもんの写真である①【上野編】

GWみたいなもんの写真である①【上野編】
今年のGWは、メインが1週間ほど後ろにずれて、その前後にプレGWとアフターGWがくっついてるみたいな変則的な休みだったんだけど、東京方面2回 静岡方面1回 和歌山帰省1回と、過去に無いほど移動量が多い半月くらいであった(おまけに、出張で静岡に+2回) まずは、上野の国立博物館に3度目の挑 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 00:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@真夜中のプリンス  キュベレイの新作楽しみにしてたんだけどなぁ」
何シテル?   07/06 23:10
色々作ったから、整備手帳がやたら沢山あるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国立民族学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:49:08
 
国立科学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:04
 
遠野市観光協会 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/31 23:22:52
 

愛車一覧

その他 ロボットクリーナー 陰陽玉オプション (その他 ロボットクリーナー)
毎日決まった時間に掃除機をかける程度の能力。
その他 ロボットクリーナー その他 ロボットクリーナー
空気を読む程度の能力。
その他 その他 その他 その他
大学の時に作った車。 EVなので直接比較はできないけど、ガソリン換算で4500km/( ...
その他 自転車 その他 自転車
人を騙す程度の能力。 (元は7980円のママチャリ)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation