• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TECH-0のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

何時に出発しようか?

何時に出発しようか?たしか、FISCOまで大体250kmくらい
ニスモフェスティバルのHP見たら
ゲートオープンAM5:00(早まることもあります)」

早!




「まぁ、そんな早くに行く人いないだろう」
ってブログ見回ってたら...


「岐阜県AM3:00」とか「もう並んでます」(笑)とか言ってますよ!!

とりあえず目覚ましは4:00にして、目が覚め次第出発しましょう
Posted at 2008/11/29 21:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

エブロ童夢S102

エブロ童夢S102いつものように、大須のジョーシンにミニカー見に行ったら、早くも童夢S102が出てました。

写真では何回も見てたけど、2Dでは気付かなかったカッコよさが見えてくるね~




キャビンは想像以上に細くてジェット戦闘機みたいだし、「この車キャビンの背が高いな」と思ってたのは、サイドポンツーンが無茶苦茶低いことによる錯覚でした(XJR-14の2/3)くらい)

あと、童夢のレースカーって、空力処理が凄く凝ってて見てて面白いね。
市販車くらいだと、なんとなく形状が何を意図してるのか見える所もあるけど、もはや素人じゃ思いも付かないようなコントロールをしてる感じ。
目で空気が見える人が居るとしか思えないね(笑)
(実際CFDとかで、見える時代になってるって事かな)

来週末はいよいよニスモフェスティバルだ!

じつは、危なく今日もトヨタモータースポーツフェスティバルに行きかけた。
さすがに2週連続FISCOはやりすぎなので、自主規制しました(笑)




Posted at 2008/11/23 21:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

メガロドン?

メガロドン?ジョーシンでルイジ・コラーニのメガロドンみたいなデザインのプラモデルを発見。
思わず買ってしまった。

この有機的な感じの機首部分の造形が実に素晴らしい。



帰りにゲオで、出てくるDVD(「戦闘妖精雪風」っていうアニメ)も全部借りて、一気見しながら作ってしまいました(ストーリーの方も面白かった。原作はけっこう古い小説みたいなので、今度そっちも買いましょう)

ただし、プラモデルはバンダイ製なので、ディティールが少々オモチャっぽい&作り難かったです
(プロポーションはいいんだけどね)

1/100
「戦闘妖精雪風」FRX-99レイフ
3500円なり
Posted at 2008/11/17 21:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

GT-R LM !

GT-R LM !なんかニッサンがGT-R LMとか作ってルマンのGT1クラスに出るみたいな話になってるみたい!

GT1っていっても今は、昔のポルシェ911GT1とかTS020とかのやりたい放題(笑)なクラスじゃなくて、当時のGT2クラスみたいな感じらしいです。



出てる車はコーヴェットとかDB7とかサリーン(まだ出てたんだ)という感じで、あんまりパッとしないけど、ルマン復帰は嬉しいね(R33 GTRLMの時はマクラーレンF1とかが相手で少々分が悪かったけど今度はいけるかも)

でも、屋根付スポーツプロト好きとしては、やっぱトップカテゴリーの方で総合優勝狙ってほしいトコロ

GTRはGT1クラスでプライベーターに任せて、ワークスは童夢と組んで「童夢ニッサンR103」みたいな感じでエンジンはV12ディーゼルターボでプジョーとかアウディとガチ勝負!みたいな

なんかF1は、1メイクエンジンとかFIAが寝ボケたこと言ってメーカーが撤退モード入りかけてるし、もしかしたらBMWとかトヨタとかもこっちに流れてくるかも(希望的観測)

ホンダもアキュラのオープンプロトとか持ってるし

とりあえず、今月末のニスモフェスティバルのチケットは、すでに買ってしまいました。

楽しみ~
Posted at 2008/11/10 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@真夜中のプリンス  キュベレイの新作楽しみにしてたんだけどなぁ」
何シテル?   07/06 23:10
色々作ったから、整備手帳がやたら沢山あるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国立民族学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:49:08
 
国立科学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:04
 
遠野市観光協会 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/31 23:22:52
 

愛車一覧

その他 ロボットクリーナー 陰陽玉オプション (その他 ロボットクリーナー)
毎日決まった時間に掃除機をかける程度の能力。
その他 ロボットクリーナー その他 ロボットクリーナー
空気を読む程度の能力。
その他 その他 その他 その他
大学の時に作った車。 EVなので直接比較はできないけど、ガソリン換算で4500km/( ...
その他 自転車 その他 自転車
人を騙す程度の能力。 (元は7980円のママチャリ)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation