• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TECH-0の愛車 [その他 ロボットクリーナー]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

サイドスカート延長⑫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
右と同じようにカッティングを貼って、フィンを取り付けてロッカーは完成。
2
ロッカーの下ごしらえが出来たので、次はサイドスカートの延長部前側を止めるボルトのブラケットを作ります。

アングル材とかでお手軽に作りたいところなんですが、ここもまた意匠面とフランジの角度は90degじゃないので、サンモジュールの端材を必要な角度でカットした物を型にしてカーボンで作りましょう。
3
後でブラインドナットをカシメるので、厚さは4plyくらい。
4
バッグで引いてオーブンに入れたら、
おやつ等を食べながら、出来上がるのを待ちます。

http://www.e-nioi.jp/byouki/choco.html
5
出来上がったら、トリムしてロッカーモールにM3
2本で締結 & M4のブラインドナットをカシメます。
6
ロッカーモールの加工はこれでおしまい。

外は雨が降ったり止んだりしてるので、雨が止んだ隙に一気に取り付けて、久しぶりに大須に行ってきました。

なんと京商のR390GT1 97予備予選Vrが80% OFF( ! )になってました。
7
97年の予備予選といえば、トップタイムをマークした#21といきたいところですが、残念ながら#22です(だから80% OFFだったのかも)
とはいえ、#22はエリック・ヴァン・デ・ポールが序盤でトップ争いをしてた車ですから全然OKですよ。

残るはちょっと厄介な後ろ側の締結。
来週中くらいに、何か良い手を思いつきましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「完コピデザイン連発の原因は、ホンダがデザイン部署全員リストラしてAIがデザインしてるって陰謀論を思いついた。」
何シテル?   10/25 20:59
色々作ったから、整備手帳がやたら沢山あるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国立民族学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:49:08
 
国立科学博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 23:48:04
 
遠野市観光協会 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/31 23:22:52
 

愛車一覧

その他 ロボットクリーナー 陰陽玉オプション (その他 ロボットクリーナー)
毎日決まった時間に掃除機をかける程度の能力。
その他 ロボットクリーナー その他 ロボットクリーナー
空気を読む程度の能力。
その他 その他 その他 その他
大学の時に作った車。 EVなので直接比較はできないけど、ガソリン換算で4500km/( ...
その他 自転車 その他 自転車
人を騙す程度の能力。 (元は7980円のママチャリ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation