• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Susumu@九州帰還のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

装着まで先が長いなぁ〜😭

装着まで先が長いなぁ〜😭そんなこんなで、先週結局下ろしたタービンを全バラシして再度組みなおししました。

おまけにウォーターラインの干渉問題を回避するために、AN6-M14 P1.5のフィッティングを購入して、エンジン搭載を試みる。

結果は概ね大丈夫そうですが、自分的にはなんかねぇ〜って感じです。

もう一つ問題が発覚したのが、タービンのウォーターラインのイン側を辿っていくと、私がオイルキャッチタンクを付けているあたりに大元の配管があるのですが、キットに含まれているホースの径が細くて入らない😅

やはり海外ものは一筋縄ではいかないですね…

いつになったらエンジンかかるんだろうか😅




Posted at 2024/08/26 00:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

作業難航

作業難航先日、やっとこさ純正タービンを下すことが出来たのですが、
やっぱり海外製の激安だけあってポン付けという訳にはいきませんでした。

難航要素①
アクチュエーターのホースニップル部分が本体に干渉(;'∀')
→6本の5㎜キャップボルトを外して取付角度を変更

難航要素②
コンプレッサー側の角度が悪く、取付する際にボディーに干渉してエキマニが嵌らなかった。
これに気付かずに取り付けを何度となくトライして体力を大幅に削られる。
おまけに腕も傷だらけに…泣
→コンプレッサー側の固定ボルトを緩めてゴムハンで叩いて角度を調整
 エンジンブロックとのドッキングも一発で完了。
 今までの苦労は何だったのであろうか…

難航要素③
これが一番致命的ですね!
ウォーターラインのイン側バンジョーボルト(エンジンブロック側)の取付は、
上振りと下振りの2択なのですが、上振りだとエキマニに干渉するし、
下振りに取り付けると今度はドラシャに干渉…
マジで何なのでしょう(笑)
バンジョーボルトの取付方法がメッシュホース→AN6(メス)→AN6(オス)バンジョーフィッティングなので、それをメッシュホース→AN6(メス)→AN6(オス)M14(オス)変換アダプターに変更すれば何とかなりそうな気がするのですが…
因みにこれ

→マンバさんに今現在問合せ中。
 さてどんな回答がくるのかな♪

【SpecialThanks】
取付にあたって先人のboogiemenさんアドバイスを頂きありがとう御座います。
ここまでやっときましたがやっぱり海外製は一筋縄ではいきませんね(笑)
Posted at 2024/08/17 17:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ
2024年08月13日 イイね!

タービン交換作業

タービン交換作業本日タービン交換の作業してみましたが…暑い😵

タービンのエキマニ固定ナットまで外したのに何故か外れない😅

力入れてガタガタ揺らしたりしてたら頭が痛くなってきたので本日の作業は中断!
これって熱中症🥵ですよね😅

ホントはこんな作業夏にしちゃダメですね!
改めて後悔しました😭

しかしあと少しの所まで来てるのに何でだろう😕
ネットの諸先輩に聞いてみるかな😅
Posted at 2024/08/13 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

部品到着🛬

部品到着🛬無事、正規のOリングがメーカーより到着❗️
Oリングもインナーとアウターの2個送ってくれたし、帽子も一緒に送ってくれました♪

帽子は使う事はないけど、心遣いは嬉しいですね☺️

あとは正常にタービンが機能してくれるかだな…

Posted at 2024/06/28 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

タービン交換準備

タービン交換準備という事で交換の為の準備を始めました。

そこでタービンまずチェックしているとターボマフラー部分から、

何やら出ている…

確認するとOリングがはみ出ている(;'∀')

しかたないのでバラシて再度組付けようと思ったら、案の定Oリングに傷が…


サポートに連絡して対応も良く数日後に代替えのOリングが届いたのですが、
別の部分のOリングが到着(;'∀')
対応は良かっただけに少し残念…


再度サポートに連絡しているのですが、週末なのでとりあえず週初めまで待機!

ともあれ交換に必要な部品も揃ってきたし、いつ交換しようかな♪

それにこれ以上トラブルは勘弁だな…
Posted at 2024/06/24 00:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

「ブツ到着📦」
何シテル?   11/01 00:21
免許を取ってすぐにスカイラインR32タイプMを購入、社会人となり会社の転勤で生まれ育った福岡を離れ仙台へ。趣味のスノーボードに行く為に広い車がほしい!!加速、R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Podiインストレーション手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:27:18
不具合? 予約投稿だと、タイトル画像が、ちゃんと反映されない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:44:49
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 01:15:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生まれて初めての外車 ☆愛車Spec MAX POWER  ???PS MAX ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月に生まれてくる我が子の為に… ある意味勢いで契約。 2015年10月25日に納車さ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様の長年連れ添った愛車です。 10年乗って走行距離11万キロチョット… 色々とチェック ...
日産 ステージア 日産 ステージア
☆愛車Spec MAX POWER  600PS OVER MAX TORQUE ? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation