• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Susumu@九州帰還のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

☆作業収め☆

☆作業収め☆皆様 年末をいかがお過ごしでしょうか?

私は家の事を片付けつつ、本日作業収めをしました。

内容は車高調をオーバーホールして装着したは良いが、リア側からコトコト音がする…っていう内容です😭

いやぁ~分かる人ならピンとくると思いますが、結構原因見つけるのが結構めんどくさいんですよね…😅

というのも可能性が高い物から潰していくという事になります。

実は間を見つけてスプリングが遊んでいないかとか…スプリングが縮まった時に干渉して音が出ているんではないかと、TEIN サイレンサーラバーを付けてみたりと結構してみたのですが解消されず…😭

あと2か所心当たりがあったのですがその一つの「アッパーマウント」をECS製の強化品から純正に戻してみるという事でしたが見事的中!!


結果ゴトゴト音のない快適な走りを実現してくれました。

って言うよりこれが正常なんですが(汗)

何はともあれ、年内に気になっていた事が解決してスッキリしました♪

来年は後厄… 年明け早々に厄払いに行かねば(笑)

それでは今年も皆様大変お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2022/12/31 22:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2022年10月30日 イイね!

車高調装着!

車高調装着!待ちに待った車高調を装着しました😄

足回り付けたり外したり、結構な回数をこなしてるので、今回かなり短時間で装着出来ました😄

感想は『いい感じ😍』です。

メーカーさんから送らせて来たまんま装着したらいい感じの車高になりました。
仕様打ち合わせの際に希望の車高も伝えてたので、セットして送ってくれた様です。
細かい配慮に感謝です🥲
車高のセッティングに時間掛かるなぁ〜って思ってたんでかなりの工数が削減出来ました☺️

フロントについては大人の事情の為、キャンバーを付けないといけなかったんです。
ブ○ッツの車高調は減衰調整がアッパーマウント側にあるんで、キャンバーつけると干渉するんですが(スペーサー無しだと)アラゴスタは減衰調整は下なのでガッツリキャンバー付けても干渉なし❗️


減衰もフロント一番ハードから13戻し、リアは12戻しでとりあえず様子見ですが高速を試しに走ってみましたが、乗り心地もいいしギャップを越えた時の収まりもいい感じ😊

でも、リアからコトコト音がするのでまた今度原因見つけないといけないな〜😀
Posted at 2022/10/30 13:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

お色直し

お色直し車ネタのブログを上げるなんて久しぶりですね😁

仕事が忙しくて出張ばかりで家に帰れないし…
家に帰ると家族の時間を大事に…
ってやってたら私のドイツの愛人を構ってあげられないんです!!🥹


でもそんな私に潤いを与えてくれるイベント。
前々から気になっていた車高調問題を解決すべく8月末にDeeMarkさんに車高調のオーバーホールをお願いしていたのですが本日着弾!!🤩

唯々オーバーホールするだけだと意味ないので仕様変更も併せて実行です。
(ここだけの話オーバーホールと仕様変更だけで新品車高調1セット買えます😅)

☆DeeMarkさんへの依頼内容☆
今現在の車高調の仕様がフロントスプリングが15K リアスプリングが10KのSタイヤでGo!!仕様なので、街乗りしていると変哲もないほんのチョットしたギャップでも跳ねるので、(語弊があったらいけないので追記するとバリバリのサーキット仕様の割には乗り心地は良い方)車体へのダメージを気にして精神衛生上良くないし、私のボディーにも…
まっスピードに乗るとフラット感が出て気持ちよかったんですがね…良く曲がるし😃

最近はサーキットにも行けないのでメインユースが街乗りでそこそこの乗り心地を確保したい。(ノーマルサスのスポーツモード+α位)
でも高速道路で超高速走行をした際にはフラット感を出してほしいというのが内容です。

上記の内容を踏まえてメーカーさんと打ち合わせして貰って仕様変更して貰った結果、フロントスプリングが8K リアスプリングが6Kという仕様で納品されました。

これなら今、間に合わせで使っているBLITZの車高調とあんまし変わらないんですよね…なので大体は想像がつくのですが、これでBLITZと同等だったらBLITZ新品で買った方が良いやないか!!ってなっちゃいますよね…
その際は私の事を笑って下さいm(__)m

高級車高調のアラゴスタさんの実力はいかに!!

その前に装着する時間を確保するのが至難の業ですが誰か助けて(;'∀')
Posted at 2022/10/15 17:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2022年10月07日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの昨日、今日と久しぶりに沖縄に出張に行って来ました(^^)

本当は2日掛かるだろう作業を1日で頑張って終わらせて、今日は少し時間があったので恩納村にあるお客さんの所に顔出しつつ海を満喫🏖
そして毎回の恒例のソバを食べて来ました。






久しぶりの沖縄はいいけど、仕事だと俄然行きたくなくなるのは何故だろう😅

因みにレンタカーで新型90VOXYのハイブリッドを借りたんですが、なかなか良かったですねー😁
150キロくらいしか走りませんでしたが、そこそこ飛ばして燃費18くらい行きました。
我が家のVOXYさんは街乗り8〜9なんで...

何年後かに買い替え時はハイブリッド決定ですね(^^)
Posted at 2022/10/07 23:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

トルクは大事(^^)

トルクは大事(^^)先日、ブレーキのブリーダーボルトからフルードお漏らし事件が発生しました。

この前は時間も無かったので、じっくり落ち着いて作業してみました(^^)

そもそも私の感覚的に締め込む、勘トルクレンチで締めてたので、トルクレンチを使って規定の14N/mで締めてみました。
すると劇的にお漏らし減少(゚∀゚)

後は緩めて、締めてを何度か繰り返してテーパー部分の当たりを出してあげて無事お漏らし止まったみたい♪多分😁
圧かけて半日様子見たし(゚∀゚)

しかし、部品を新品にした時は馴染ませる作業と規定トルクって大事だなぁ〜と💧

しかしながら、トルクレンチ持ってるなら最初から使えよっていうツッコミは無しで(^^)



Posted at 2022/04/05 09:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブツ到着📦」
何シテル?   11/01 00:21
免許を取ってすぐにスカイラインR32タイプMを購入、社会人となり会社の転勤で生まれ育った福岡を離れ仙台へ。趣味のスノーボードに行く為に広い車がほしい!!加速、R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Podiインストレーション手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:27:18
不具合? 予約投稿だと、タイトル画像が、ちゃんと反映されない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:44:49
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 01:15:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生まれて初めての外車 ☆愛車Spec MAX POWER  ???PS MAX ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月に生まれてくる我が子の為に… ある意味勢いで契約。 2015年10月25日に納車さ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様の長年連れ添った愛車です。 10年乗って走行距離11万キロチョット… 色々とチェック ...
日産 ステージア 日産 ステージア
☆愛車Spec MAX POWER  600PS OVER MAX TORQUE ? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation