• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるるるるの"WIN" [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

スモークフィルム施工(右側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホームセンターで調達した詰め替え用洗剤(安いw)でヘッドライトをゴシゴシ。
その後ドンキで買った黄ばみとりゴシゴシ。
ビフォアは当然(作業したいばっかりなので)撮影しませんがかなり綺麗になったので満足して再度中性洗剤の刑に処す!
2
ヤフオクで仕入れたライトスモークフィルムが、どう足掻いても斜め方向に貼らないと左右足りないことに「ケチりすぎたなぁ!(゚Д゚;)」と思いつつ豪快に半分に裁断~。
3
左はコーナーポールがあるし初めてやるには後回しがいいだろうと判断(したついでにヘッドライト外した方が施工し易いことも再検討するべきであった)して右側のライトに薄めた洗剤液吹き付け。
4
フィルムの粘着面シートを剥離しここだぁぁぁ!!とテキトーーーに(大きさギリギリなのに)貼り付けヽ(^0^)ノ
で、消しゴムはんこ作るときに使ってるエンボスヒーターをヒートガンとして利用。充分使える…ていうか感覚掴む前に熱しすぎて溶けかけた箇所が出たくらいパワーあった(゚ω゚;)
5
あっためてーのばしてー、スキージー…スキーg…ムズいんじゃごるぁぁぁ!!!!
四苦八苦してる内に徐々に辺りが暗くw
アイライン被せる辺りのシワは妥協して(しないと最早破れそうな事態www)キリに~。
6
誤魔化しのきかない面で残ってしまった気泡を夕闇で見える間ひたすら針で穴あけてあっためてを繰り返しましたが、まぁ近くで見ちゃ駄目仕様の完成ですヽ(^0^)ノ
7
スモークフィルム施工(右側)
なんとなくコツは掴んだので左はもうすこし上手に出来そう&気泡抜きを明るいときにもっときちんとやろうと思います。
暗いけど一応左右の違いわかりますね。貼って良かった!!(●´∀`●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月27日 21:49
一応なんてどころか
とても綺麗に仕上がってますよ。
ご苦労様でした。
きっとクルマも
喜んでいる事と思います。(^^)
コメントへの返答
2013年11月8日 18:05
返信おくれてごめんなさい;

いえいえ、本当に近くで見たら残念なのです(笑)
遠めに見る分には自己満足にやにや仕様ですけどね^^

プロフィール

「90000〜」
何シテル?   11/02 08:16
MTじゃなきゃやーよ。 そんな走らない屋(・ω・) H16/12 免許取得、親の軽トラ乗り回す H18/02 ST205セリカがやってくる! H24/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ でみおえらご (マツダ デミオ)
だんだんコンパクトになっていくマイカー変遷。 欲しいものメモ_φ(、、* ・フロント ...
日産 ウイングロード WIN (日産 ウイングロード)
ザ・ノーマル!!での納車。 大人かっこいいを目指してたはず。
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
免許取ってから一番憧れて乗りたいと言い続けた車。 連れ売りに近い形で譲っていただきました ...
スバル サンバー さんばーじーてぃーふぉー(笑) (スバル サンバー)
農道のポルシェ…いやうちのはランボルギーニ!(笑) 繋ぎの足車として乗り回してました(゚ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation