2006年06月03日
車いぢり・・昔を振り返る・・・
ハイのハイのハァァァイ~~♪の俺様ちゃんです。
今日は無料インターネットテレビGyaOでシングライクトーキングのライブ映像が有ると聞いたので、現在視聴中!!
いぇぇい!!最高!!SLT最高だぜぇ!!
録画状態は良いとは言えないけど・・その辺は我慢しましょう。
やはり・・彼等の実力は凄い・・・
なんで売れないんだ??やはりメディアの露出度が少ないからか・・???
ほんと日本では数少ない、アーティストの集まりだと思う。
辛辣な表現で申し訳ないが、アーティスト=芸術家
この言葉を軽く使うのはどうかと思う・・・歌手・歌い手さん・
などの表現で十分な方々は多い。
いかん。音楽のことになるとついつい熱くなってしまいます(笑)
さて・・久々の車ネタ・・
僕の車いぢりの発端はオールドミニでした。
今でも正直なところ今でも私はミニはオールドミニの事を指すと思う。
あの・・サー・アレック・イシゴニスの苦肉の策であるト
ランスミッションとエンジンの同居・・アイディアの詰まっ
た・・思い入れのある芸術品
今によみがえったミニは・・ミニで有ってミニじゃない。でも否
定はしない。それは時代に進化しなきゃならないから・・・
最初はおっかなびっくりでオイル交換・・なれて・・ブレーキパ
ッド交換・・足回り交換・・エンジン脱着・・気が狂って・・エンジンO/H メイケン・お友達の工場借りて・・ポート加工・・
終いには・・鈑金(板金←こちらは正確にはこの字は違う)ま
で・・塗装の色が合わなくて・・左パネル全面」塗ったり・・塗
料にこだわりニッペからデュポンを使ってみたり・・結局のとこ
ろ・・高いと思われていたデュポンのほうが総合的には安かった
です。
おかげで・・・鈑金見積もりも得意になりました(笑)ミッチェ
ルの指数から・・当たり前のリペアテック・アウダの指数・・事
故車の協定なら任せろってぐらいまで・・(笑)ショートパーツ
一つも逃しません。もちろん内板の塗りの指数まで・・ぎっちり
と保険屋と協定しました。(笑)車がシンプルだからこそ・・存
分にいじれました。またいじればいじるほどいい方向に向かった
り・・悪くなったり楽しみもありました。
最後はジャックナイトのツインカムを入れましたね。あれは早か
った・・でもレース中にオーバーレブしてブローさせちゃっ
て・・コンロッドが突き出ました(爆)
その後はインテRに乗り継ぎ・・やはりいじりたい放
題・・VTECの機構を殺してハイカムだけにしたり・・ボディ
剛性確保のためにスポット増ししたりしました。でも・・内装は
ついてましたけどね(笑)一見見ると車高とマフラーが変わった
だけのインテでした。一応炭ボンネットをつけてましたけ
ど・・・すぐに鉄ボンネットに変えました。個人的に脱いだら
凄いのよ使用が好きでた。あとインチキチューンも好きでし
た(爆)
当時住んでいた家にはピストンとかカムとかがゴロゴロ転がって
いました(笑)
いやぁぁ楽しかった。金が無いから工賃浮かすつもりではじめた
自力チューニング・・・CPUまで手を出して・・友人と一緒に
セッティング出しに朝まで峠を走りました。でも・・何所か
で・・失っているんですよね・・何かを・・
あのままいけば・・道を間違ったら整備工場の親父になっていた
かもしれませんね(笑)
じゃぁ・・今はなんでやらないかって・・・なんででしょうね?
別に車に対して興味が無くなった訳でも当然ありません。
時間が無いといっても当時も深夜からの作業・・・深夜の走りこ
み・・今と変わりません・・ただ年をとっただけ・・
そうですねぇ~~~初めてE46乗ったとき・・この車は一つをい
じったら全てのバランスをとるために全部を変えなきゃならな
い・・って思いました。そう・・何かを失いたくないんです
よ・・多分・・・何かは・・コンフォーとかもしれません。
まぁ・・マフラー一つでも変えたら・・いじりの虫が騒ぎ出しそ
うで怖くなりました・・でもメーカーの作ったベストバランスは
絶対に出せないだろうなと感じました。
そりゃぁ~~マフラーの音ももうちょっと欲しいですよ。
パワーも・・・足も・・・でも全てが高次元でバランスが取れて
いるんですよね・・・
これで十分・・・なんですよね・・・・・
メーカーの出した答えは中途半端ですけど、十分なんです。腹八
部目でいいんです。
本音の本音は、マフラー変えたいよぉぉ(笑)
でも無限のループが待っているので飛び込めない自分がいます。
同じような方いませんか?(笑)
ブログ一覧 |
お車 | 日記
Posted at
2006/06/03 01:31:03
今、あなたにおすすめ