• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

130iが来ちゃった♪

130iが来ちゃった♪ おはようございます。僕です。

今日は朝早起きしちゃいました。

なんせ我が家には130が来ています。


なんで来ているかって?そりゃぁさ。

60君の13ヶ月点検の代車で来ました。


アハハハ。。13ヶ月点検って(笑)

そうなんです。130の代車は人気が有って12月中には間に合わないと言うことなので、

担当さんの計らいで、1月に点検をずらしてもらいました。


いや。。。

一言で130を表現すると。。。
















「うひょ。この車バカじゃない♪」













ええ。。凄まじい魅力を持っている車ですよ。

そりゃ。。1シリの方々で次々と130に乗り換えるの解りますわ。

だって面白いもの。

スタートボタン押したとたん野太い排気音が聞こえる。

ドライバーをやる気にさせる音だ。軽くレーシングをしてみる。

直6の良いサウンドだ。しいて言うならば、E-36M3の音に似ている。

セレクターをDにクリープから軽くアクセルに足を乗せるとタコメーターはすぐさま20

00回転に。。

思わず暖気を忘れそうになる。

暖気が十分に終わったら。。

全開!!

コースはいつものテストコースでおこなう。

1速は正直DTCを全部カットしたら使い物にはなりません(笑)

2速からの勝負です。2速全開でタコメータを見るタコメータは既にレブの7000回転を

通り過ぎて、7500回転をさしている。すかさずパドルシフトで3速にアップ。

長いロングコーナーが目の前に迫ってくる。DTCは全部カットされているので、少しア

ンダー気味でコーナーに侵入。。。脱出に向けてアクセルを踏み込めば軽くテールが

スライド。ただ恐れることは無い。スライド量も予想できる範囲だし、唐突にリアが

巻き込むと言うこともない。

コーナーにはブラックマークを残して、130は走り抜ける。(降りて確認したら。。本当に真っ黒なブラックマークが(爆))

今度はタイトコーナーが迫ってくる。一気に3桁のスピードからのブレーキング。ブレー

キの剛性も、走行距離4000kmのせいかはわからないが、しっかりと出ている、まるでポ

ルシェ並みの剛性だ。一気に3桁のスピードを抜き取る。タイトコーナーは2速の守備

範囲。ここで残念なことが一つ。。フロント部分の剛性が多少足りない。ロールに対

して、ボディがよじれる感じがした。ただこの辺はタワーバーの補強で十分補えるだ

ろう。入り口でのブレーキングできっちりフロントに加重を入れてやれば、終止、コ

ーナーではドリフトで抜けることが出来る。又パワーもあるために、アクセル一つで

スライド量も代える事が出来る、派手にしたければ静かに大きく開くアクセル踏み込

めば良い。ただ、ATの悲しい性で、自然とシフトアップしてしまうので、ある意味タ

コメーターに目を配らなければならない。私の感覚だと、250ps以上はアクセルで

自在に向けるほうが運転が楽な気がする。何故かと言えば、パワーに物を言わせて、

スリップアングルは自分でコントロールすることが出来る。ここで一つ注意。デフが

ないために前に進むドリフトではないのが。。。。アクセルを大きく開ければスライ

ド量の大きくカウンターも派手に当てることが出来る。自由自在にコントロールする

ことが出来る。これは車の素性が非常に良いことを感じさせられる。

ボディ全体の剛性も高く、ミシリと一つの音もしない。

関心させられる出来事ばかりだった。

ショックのストローク量と動きもしなやかで、過去に乗っていた118Mスポは跳ねる感

じだったのだが、130ではそんなことはない。

コーナー後半でアクセルを踏む込めば、グッとリアが沈み込み、ファイティングポー

ズになる。このときの挙動の自然さは素晴らしいの一言だ。

うぅぅぅん~~M要らずとはこの事なのか?と思わせるぐらい楽しい車である。

パドルシフトでのギアチェンジも無難にこなす。欲を言えばSMGのように右がアップで

左がダウンにしてもらえると嬉しい。

まっ。。。贅沢を言うときりが無いが。。。

これが500万を多少超える値段で買えてしまうのは凄いことだと思う。

ポルシェを崇拝していた私としてもこの車は素晴らしいと思う。

心を沸きたてるサウンドもしかり、、ハンドリングから伝わってくる路面のインフォ

メーションもしっかりしている。

本当の走る喜びってのを知らしめてくれる車だと感じた。

そして思わず早起きして走りたくなる車である。


今日。。。5時45分におきてテストコースにお散歩に行ったのは秘密です(笑)













嫁が一言

M買わずにこれ買えば?(爆)
確かに。。十分すぎるくらいいい車だ。年末の候補か?(爆)

てか。。。。1シリ復活?
ブログ一覧 | B・M・W | 日記
Posted at 2007/01/16 08:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

納車準備…
nobunobu33さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年1月16日 8:45
やはり、その辺のボディー剛性が
国産車との大きな違いでしょうかねぇ^^;

今度、時間があった時に、ドイツ車一気試乗をもくろんでたり^^
コメントへの返答
2007年1月16日 8:51
おはようございます。
ドイツ車はしっかりと作られてますね~~

でも。。個人的にS14が好きだったり。

こりゃ。。。BMいくしかないっすね(笑)
2007年1月16日 8:47
おはようございます。

1シリ復活おめでとうございます(こら
130はすばらしいですか!
代車でそこまで走りきるとは、凄い(@@

いや~久しぶりにかっこいいまさてらさんを見たような気がします(ばこ
いいな~。
コメントへの返答
2007年1月16日 8:52
おはようございます。

1シリ復活です(ばこ
てか。。135でたら僕知りません(謎)

え?代車?なんのこと(爆)
あ。。上記に書いてあること夢の中のお話ですよwwww
2007年1月16日 9:11
やはり、ボトムラインの車すら丁寧に作り込んでいるとは・・・。
やっぱり、次は・・・インポートかな?
っておいらには、116iすら買えません(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2007年1月16日 12:51
おとーさん!バリューがありますがな。魅惑のバリューが、いっちゃいましよー
2007年1月16日 9:30
代車がwwww
コメントへの返答
2007年1月16日 12:52
代車が廃車にWWWW
2007年1月16日 15:38
プライスバリューはピカイチですよね♪
冷やかしで試乗したのですが
思わず見積もりしちゃいました(笑)
この性能がこの値段なら
迷わず買ってしまいますが
悲しいかな、二台体制は無理なので
カーゴスペースの問題で
泣く泣く諦めました(T_T)
コメントへの返答
2007年1月16日 17:38
こんちゃ~~(*^。^*)
確かにプレライスバリューはバリバリですよねぇ~~
室内さえ広ければ(笑)

僕も一回320バンの広さを体験したら・・快適さでは戻れません。
でも。。走りだけなら。。。
(^¬^) よだれ~
2007年1月16日 17:39
 夢の中のドライビングレポート楽しませてもらいました(^-^)ゝ


 BMは確かにいい車ですもんね~(^0^;)
 全然仕事柄購入は難しいですが・・・(たきあせ)


 しかし「いい車オーラ」がレポートからにじみでてますね!!
コメントへの返答
2007年1月16日 17:56
夢の中なので言いたい放題www

BMWいいっすよぉ~~
てか。。改めてそう思いました。

確かに<仕事柄(謎)

ご試乗・お見積もりはお気軽にDにどうぞ(笑)
2007年1月16日 17:57
130いかれますか?MTもありますし。

ツーリングがあるのでE60と入れ替えでいかがでしょうか?
きっと御満足していただけると思います・・・って僕はセールスの者じゃありませんが(^^ゞ

130iは内容からすると十分お買い得かもしれませんが、私には買えません(T_T)
コメントへの返答
2007年1月16日 18:10
確かに。。。確かに。。
昨日の夜中悩みましたよ。。マジで

でも。。我が家にはそんな余裕はぬわぁいのです(涙

MTもあるし。。。言うことなしなんですよねぇ~~
お散歩&サーキット用に最適ですなぁ~~
2007年1月16日 22:30
最近悩みまくりです…
120すら振り回せてないのに130…
でもMTだし・・・

。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

135、MTで出ないかな…
コメントへの返答
2007年1月16日 23:10
悩まなくてもいいですよ(笑)
130は・・別の世界の子です。
ささ。。130の世界へいらっしゃいぃぃぃぃ~~

130のMTいいですなぁ~~
でもATでも十分でございます。
因みにATでもバーンアウト出来ました(笑)
2007年1月17日 12:05
まさてらさんのコメントはすごいですね~
勉強になります!!

宝の持ち腐れ・・・
ガス
コメントへの返答
2007年1月17日 18:53
なにをおっしゃいますやら。

ガスさんのところがうらやましいですわぁ~~我が家の嫁にもガスさんの奥さんの爪の垢を下さい。


で。。。130ください(爆)
2007年1月20日 10:04
おはよですー♪

えぇと・・・代車でそこまでやっていいんですか(笑)?
ってか、できる人はいいなぁ~(*ノ∀T)ワーン
僕レベルじゃ到底そんなことできません・・・。
ドリなんてやったことないし。
でも、そこまで車のことが分かると、ほしくなる一品でしょうね~!
僕にはもったいない車ですが(爆)。
コメントへの返答
2007年1月22日 8:10
代車と言うなのテストカーと言うことで(爆)
ちゃんと担当さんには許可を取ってます(爆)
振り回すけどいい?って

いい車ですよ。こやつは。。

とっても面白い車でした。

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation