• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

M3試乗記

M3試乗記 お疲れ様です。僕です。

晴れて土曜日にこやつに乗ることが出来たので、ちょちょいと試乗記を。

見慣れた外観に、パワーバルジが目立つM3

内装は3シリーズとほぼ一緒だが、細かい所を見ると、ステッチがしてあったり、縫い

目が合ったりして、高級感が出ている。

いつものボタンでエンジンに火を入れる。

8400回転も回るエンジンピストンスピードもF1並みのエンジン。で

もそんな雰囲気は全然見させない。

シフトを1速に入れクラッチをミート意外と軽く、半クラ部分も大きめだ。

(この後に乗った・・おっさん半クラ多すぎww)

ステアリングはサーボのステアリング、がしかし、重たくなく好印象。そして、超低

速粋でも、クイックなステアフィール。

さて、各部をチェックしている間に、BMWジャパンの監視の目が消えるw

すかさず2速アクセル全開!!

6000回転前後まではV8特有のサウンドだが、6000回転を超えると一気に音は同調し始

め、楽器のようなサウンドを出す。そしてすかさず3速に入れた瞬間・・

王子と奥方に怒られたので・・加速テストは取りやめ。

ここで意地悪エンジンテスト・・・6速50kmから加速が出来るか?

やはり・・この辺はNAちゃんとシフトダウンはしましょうねw

1000km前後の車だが、エンジンフィールは良好。

脚の方はどうかというと、電子ダンパーを硬めにしているが、突き上げなどは無く、

乗りコゴチも至ってよい。後席からのクレームも無いw

てか・・我が家がマヒしているかもwww

ただ、車高が高い為、サーキットを行く時は脚を変えたほうが良さそうだ。

さて、交差点が迫ってきた。4速から2速にシフトダウン。H&Tで小気味よくエ

ンジンがサウンドを奏でる。少々高いスピードで交差点に進入。

そこで驚いたのは・・カミソリのように研ぎ澄まされた、切れ味だった。

ステアリングのギアレシオもあるだろうが、自分が思い描いているように車は曲がっ

ていく。

パワーマシンよりも・・むしろこの車はコーナリングマシンなので

は?と気が付いた一瞬だった。その後加速減速をしたり、速いスピードでコーナーを

曲がったが、タイアがへばりついている印象を受けた。

しかし、トルク感は335のパラレルツインターボと比べるとやや低め。

まぁ・・NAとターボを比べるといけないのだが・・

総括

M3はエンジンパワーもさることながら、ステアリングバランスが素晴らしい車であ

る。そして、その車を操れる喜びをドライバーにダイレクトに教えてくれる。

危険であれば危険と言う信号を出す。非常に解りやすい車になっている。

扱い次第ではポルシェ911と同等のパフォーマンスを発揮するのでは?と感じたく

らいだ。

帰りに335で同じコーナーを抜けたら・・あれほどシャープに感じていた335の

ステアフィールが雲って見えた。
ブログ一覧 | お車 | 日記
Posted at 2008/05/19 19:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 10/6
kurajiさん

いつかはロドスター⁉️
「かい」さん

風さやか為替は安く始まりぬ
CSDJPさん

未来への布石
アーモンドカステラさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

食事処たむら水産⑩
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 19:38
1000kmそこそこで慣らしが終わってないので、回転の立ち上がりは重たく8000がやっとって感じでした。
5000kmを超えるととっても楽しいエンジンに成るはずです。^^
コメントへの返答
2008年5月19日 19:39
そうですねぇ~ややエンジンが眠たげでしたねぇ~まぁそれでも十分なのですが。
5000km気の遠くなる話ですw
2008年5月19日 19:57
ウチの子を、そのステアフィールに持って行くことは可能かい?
いくらかかるんだろ・・・(爆)
コメントへの返答
2008年5月20日 8:05
可能じゃないか?リアのスタビ変えて、ちょろっとバネレート上げれば、問題なし
2008年5月19日 20:16
昨日130iに乗りましたがまるで乗りこなせず。

4発で十分だと思いましたがナニか((自爆))

嫁的には120株が大のお気に入り。
今週オイラの320を取り敢えず査定だそうです(滝汗;
コメントへの返答
2008年5月20日 8:06
120株は我が家でも大好評でございますよ。

子供さんが小さい時は株でいいんじゃないかと思います。
僕もマジメに迷いましたwww
2008年5月19日 20:32
浜にきてたの?
遊んでよ~w
コメントへの返答
2008年5月20日 8:09
浜に来てたよ~~
イオンに行って・・家族共々限界を感じた。
次回は遊んでね~
2008年5月19日 20:50
こんばんは~
走行距離1000kmでも130とは別物の吹け上りでした(汗)
確かに回転半径が大きく4Lエンジンを積んでる割りには、鼻先が軽く感じましたね(驚)
コメントへの返答
2008年5月20日 8:10
( ノ゚Д゚)ヨッ!
吹け上がりはドラマでしたね~~
いやはや、びっくりしました。
通常も出るとは一線があることがわかりました。
2008年5月19日 21:15
さすがですね‥

僕も試乗しましたが‥ 
あまりよくわからなかったです(笑
コメントへの返答
2008年5月20日 8:11
お久しぶりです。

そりゃ・・Mを乗ってるからじゃないですか?Mは特別な事がはっきり解りましたよ。
2008年5月19日 21:46
僕は昨日M3クーペに試乗してきましたが,まさにコーナリングマシン?!と思わせるような切れ味でしたね(^-^)
コメントへの返答
2008年5月20日 8:11
クーペはまたいいんでしょうねぇ~~
ボディ剛性も高いでしょうし・・コーナリングも早いんでしょうね~
コメント有難う御座います。

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation