
いやぁ~現代の技術って凄いですね~~~
スポーツ界では有名な
Skins
でございますよ。
いわゆる着るサプリメントって奴です。
正直ですね、疑い半分・・・そんなものでタイムを詰めるなんて反則だよ。反則。
って思ってたわけですよ。
自分の体を使ってなんぼのもんじゃい。
って感じですよ。
が・・・しかし、マラソン大会とかは、日曜日なんでございます。サラリーマンは悲しいかな・・・
月曜日はお仕事な訳です。筋肉痛で・・・なぁんって言ってられない訳。
故障もランナーには致命傷な訳。
で・・・ご相談させて頂いたお店が世界でも有名な
VOLTAGEさん
こちらのイタリアンな店長にご紹介頂いたアイテムはこちら。
ええ。。僕はSkinsが欲しかったんですよ。Skinsが。
でも・・イタリアンな店長言葉巧みに・・・こちらをお勧めしてくれます。
ランナーに今最も必要な言葉・・・
体幹・・
ランナー殺すのには刃物は要らない・・・
「体幹」って言葉でいい。
ってぐらい重要なんです。
それを実現してくれるのが・・・・
ヨネックス・STB
って奴。
でもねぇ~~~
ヨネックスって・・・・なんかぁ~~ダサいw
ヨネックスですよ。ヨネックス。
ヨネばあちゃんのポタポタ焼き。みたいなぁ~
後ろから読んだらスクッネヨ。関係ないかw
で・・・結果は。
すごいっす。体軽いッス。骨盤前傾です。体幹使えますって。
コアマッスルですって。
今まで意識して、丹田と骨盤の前傾を意識して走る必要性と、疲れてくるとどうしても骨盤が後ろになっ
て膝痛をおこしていたのですが・・・
STBさん・・・勝手に骨盤を前傾させてくれます。
1kmのタイムを楽に走って・・・30秒縮めました。
言うならば・・・
軽いブーストですよ。VTECですよ。ダブルバノスですよ。
ハイカムですよ。ボアアップですよ。
すいません・・・興奮しすぎました。
こればっかりはフラシーボ効果って言えないですよね。なんせ自分の体が走ってるわけですから。
夜も遅かったし・・ご飯も食べた後でしたので、30分ほどのjogでしたが・・・
キロペースは変わらず。安定して5分代前半をたたき出します。
ダンケシャー
普通にスーツの下に着ても疲れ方が違うそうです。
試してみよう。
明日は2時間のLSDなので疲労度合いをテストしてみます~
そして、30秒を縮めて、足を守るアイテムも手に入れちゃいました。
パート2に続くw
あるのか?
Posted at 2009/10/17 00:58:27 | |
トラックバック(0) |
マラソンだよ人生は | 日記