• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ ω\(`・ω・´)てらのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

320クーペ冒険記番外・・AUDI編

おはようございます。昨晩は寝苦しい夜でした。

そうそう。この前日清カップヌードルのCMで使われている、アニメ「フリーダム」を観たんですけど・・面白いっ!!

4話は7月中にヤフーで配信されるそうです。

いかんまたアニオタがががががががwwww



最近導入部分に絡んでくれる人がいないよぉ~( ´Д⊂ヽウェェェン






さっ。


320クーペ・乙4を逃したまさてら・・失意の元ディラーを出ました。

愛媛ビーエムダボーの向かいにはAUDIのディラーが・・


ええ・・あの時ほどAUDIが輝いて見えたことは有りませんでしたよww


もう嫌がる嫁・王子を無理やりAUDIに・・
(嫁様は春光亭のラーメンが食べたいそうで・・)


AUDIのDにはちょうどTTロードスターが・・・

美い~~これまたいいですなぁ~~

残念ながら本日担当の営業さんお休み、代打で違う営業さんが・・

嫁様も「あら、カッコいいわね。これ4人乗れるの?」

ロードスターは乗れないけどクーペは辛うじて乗れると伝えると、

試乗車のあるコーナーで営業さんと立ち話。

実際大人4人は無理ですwww



「この前納めた方も1歳ぐらいのお子様をお持ちでしたよ」

「どうです?ご主人と変わりばんこに試乗してみませんか?」



ここでナイス営業ww

嫁様もマンザラではなさそうな雰囲気。

日頃試乗はしない嫁様・・・今回は試乗していただきました(^_-)vブイブイッ


試乗から帰ってきた嫁様

「これ・・早いわねっ!!」

おお!!今日始めてのお褒めの言葉wwww頂きましたヾ(≧∇≦)〃


これなら逝けそうな雰囲気ですよ。こりゃ。。。

ただ・・価格が・・・Orz

後100万積んだらPのボクスター逝けちゃいます。。。。


まっ・・今回は担当の営業マンもいなかったのでサラリと試乗して帰ることに・・

目的の春光亭にっ!!






スープ切れで店じまいしてました(涙






さっ・・・まさてら足号はどうなるのでしょうかっっ。
Posted at 2007/06/27 07:57:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | B・M・W | 日記
2007年06月25日 イイね!

320クーペの冒険記!!

こんにちわ。僕です。

疲れましたOrz

朝から走りましたよ~~



さっ・・金曜日に一目ぼれした・・320クーペ

常務専用室のある農具屋に寄り自給自足生活用具を買った後

嫁様・王子をつれ愛媛ビーエムダボーに行ってまいりました。

前日に嫁様を居酒屋にて接待させていただきまして・・大体の了承を得ておりまし

た。まぁ・・買ってもいいよ的な雰囲気が出るまで接待wwww

そして現地にて最大のクローズトークを使う予定の運びとなったのです。

さすがっ!!営業wwwww

ここからは会話形式。

ま「これ。これっ!!これよぉ320のクーペ」

嫁「はぁこれねっ」

ま「いいでしょぉ~~カッコイイでしょ~~まぁ4気筒が2台だけどいいかぁ~」

嫁「・・・・・・・」



ま「( ̄□ ̄;)!!」>



嫁「なんかに似てる・・あんまりかっこよくない」



ま「( ̄□ ̄;)!!」




嫁「アテン○に似てるわねっ」




共鳴音wwww(まさてらの心の中・・こだまする嫁様の声)


「アテン○に似てるわねっ 」


「アテン○に似てるわねっ 」



「アテン○に似てるわねっ 」



「アテン○に似てるわねっ 」



「アテン○に似てるわねっ 」



上手く再現できているでしょうか?伝わってます?

アレだけ・・カッコイイと思っていた・・クーペ・・


一刀両断です(涙

そして・・・

だんだんと輝いていたクーペもその一言で・・

僕もアテン○に見えてくる始末(大涙

アテン○との違いなんて説明する気もなくなりました・・抵抗できず・・_| ̄|○

320クーペ・・まさてら号にはならず・・・Orz



次号に続く・・・


【追記】

嫁曰く・・「後姿はかっこいいわね」とおっしゃってました。

クーペは僕は好きですよ。僕わっ。
Posted at 2007/06/25 18:22:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | B・M・W | 日記
2007年06月22日 イイね!

320iクーペMスポーツ

320iクーペMスポーツどうもっ・・・僕です。

恋に落ちました・・・Orz

クーペかっこよすぎです。。。。

アルピンホワイト見るまではカッコイイとは思ってなかったんですけど・・

Mスポはカッコイイ(〃▽〃)

18インチホイールもカッコイイ!

ほ・・ほ・・・ほっしい・・

でもこれ買ったら散々4気筒はパワー無いとか言っていたけど・・許すwwww

カッコいいもの。。(〃▽〃)

こりゃヤバイですよ・・・激ヤバですよ。

これ買ったら我が家8気筒だ(爆)

奥様に直訴しようかなぁ~~

嫁様320クーペ欲しいです~~~

いや王子とあわせれば10気筒だ(ばこ
Posted at 2007/06/22 19:58:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | B・M・W | 日記
2007年06月22日 イイね!

今こんなところに・・

今こんなところに・・Mスポかっこいいハートたち(複数ハート)
Posted at 2007/06/22 18:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | B・M・W | モブログ
2007年06月18日 イイね!

まさてらぁぁず・べすと・おぶ・びーえむだぼー

はい。こんばんわぁ~~

全部ひらがなで読みにくいジャマイカ!!

と怒ってる皆さん。こんばんわ。

英語は嫌いだから

ひらがな歓迎のみなさん。こんばんわ。


腫れて晴れて、この日を迎えることが出来ましたっ!!

そう。私が試乗や所有した中で一番のBMWを決めるがっ!!

2位なんてチンケな賞はいらないと天下のびーえむだぼーさんも言ってるので(ぇ

あえてベスト1だけを発表します。

あ・・・現在製造されている車種限定ですよ。



じゃかじゃかじゃかじゃじゃじゃ~~~~ん













ベビーレーサー(ばこ







モトイ・・













130i









でございます。



純正でこんなマフラー音で良いのか?

こんなにコントローラブルで良いのか?

こんなに・・楽しくっていいのか?

こんなにドキドキしていいのか?

こんなに思い通りに走って良いのか?


すんごく良い車です。

335なども候補でしたが・・・パワーに対して脚がおいついてないない感じがありました。また流したときの穏やかさは335の方が一枚上手でした。

ただ残念なことに130・335供にオープンデフなので前に進むドリフトはできません。よってアクセルでのコントロールのしやすさを重視しました。

130を借りたとき唯一早起きして峠に走りに行きました。

それほど楽しい車です。

エンジン音も素晴らしい・・直6のすばらしさを教えてくれます。

はっきり言って反則です。

130が有ればMは必要ないでしょう。

乗った全ての人を虜にしてしまう車です。

うぅぅ~~ブログを書いていて又乗りたくなってきましたWW

兎に角


駆け抜ける喜び=130i








と言っても過言ではないです。

オーナーさんがうらますぃ~~~

ここでこれから買う方に一言アドバイス・・

OPの18インチを選んだ方が良いかも?
17インチ純正タイアは・・正直走りをスポイルしてるかも?


愛媛BMWさぁぁん130貸して(マジ

てか・・ほすぃ。。。


BMWさん~~~出来ればデフを装着して下さい~~~~





次回は・・ベストオブ輸入車でございます~~~

次号を待てっ
Posted at 2007/06/18 23:09:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | B・M・W | 日記

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation