
こんばんわっ。僕です。
息子が鼻歌で・・村下孝蔵 「初恋」
を歌ってるの聞いて・・
頼む。。。息子よ。保育園でそれを歌わないでくれと願った今日この頃ですw
でもね。でもね。僕の世代じゃないんですよ。(汗
あ・・名曲なのは間違いないです。
さて、幼稚舎から面接シートが届きました。
いろいろと小難しいことを書いてます。
ちなみに一例を
◎子育て目標(将来自分の子供をどんな子供に育てたいですか?
本音で具体的にお
答えください。)
ここで・・突っ込み。。
本音で具体的って・・難しすぎるぞ!
ダメな例)元気ハツラツな子に育ってほしいです。とか誰とでも仲良くできる子供に育てたいです。
で・・まさてらが考えた子育て目標
自分だけではなく人のことも思いやることが出来、自ら目標を持って将来を切り開いていける子に育てたいです。
どうですかっ!!完璧でしょ(ばこ
ささ・・次の質問
そのために日頃、どのような事に気をつけて子育てしてきましたか?具体的にお書きください。
Q:躾面
A:人格形成で必要なあいさつ具体的には「ありがとう」を感謝の気持ちを持っていえるようにしつけてきました。
Q:健康面
A:自ら体調管理をすることが出来ないので、親である私たちが早寝・早起きをこころがけました。
Q:運動面
A:保育園でまなんだリトミックをとりいれたりして運動をしてきました。また住んでいる環境下でなるべく歩かせるように心がけました。
Q:知育面
A:創意工夫が出来るように、木製の玩具を与え、極力自分で積み上げたり、友人との接触を多くし、思いやる心を育てました。
7割うそですか何か?(ばこ
チン回答もとむ!!
チン回答によっては採用の可能性ありwww
Posted at 2008/07/01 21:45:07 | |
トラックバック(0) |
日々一生懸命 | 日記