• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ ω\(`・ω・´)てらのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

意味を調べて解った。チューニングとモディファイ

どうもっ。僕です。

チューニングモディファイの違い。

チューニング=楽器を調律すること。また、合奏前に楽器の音合わせをすること

モディファイ=修飾、また、修正すること。


また・・厳しいお言葉になるので・・嫌なら見ないで下さい。





クレームも一切受け付けてません。


でも・・議論反論は受け付けてますw














あくまでも独り言をブログに書いているだけですから。






























覚悟は出来ました?



んじゃ。私見を。

世の中モディモディと流行ってますが・・なんでモディなんだろうと思ってました。

チューニングじゃないのかと?

車高調つけて、車高を下げても、コーナウェイトは取らず。

ええ。。コーナウェイト取らないとまったく意味が無いですよ。チューニングの言葉

を借りれば、デチューンです。

なんでかって?出来る限り重量配分は50:50にしたいわけですよ。車高下げれば、当然

ウェィトバランスも違ってくるわけでして、それにあわせて車高を弄るわけですね。

ただ。。大手ショップさんはアライメントだけとっておしまい。中には即日その日に

とって、終わり。ってお店も有るみたいだし。

でも・・この言葉をモディって変えれば成立しちゃうんですよね。

「車高が高いから修正しちゃう」って事で終わりです。

なるほど、マジックフレーズだ。ブレーキのタッチが気に入らない。ブレンボ入れま

しょう。ブレーキバランスは関係ないです。マスターシリンダーの容量不足も関係あ

りません。だって修正だもの。

ブースト上げてオイルが垂れた・・オイルいい奴いれましょう。添加剤だらけのw

ええ・・オイル作っているメーカーなんて国内では4社ぐらいですよ。ほとんど委託で

作られてます。そこにメーカーブランドのシール貼っておしまい。

この際だからはっきり言えば・・

輸入車に150万つぎ込んでモディして、サーキット走ったとしても、国産車を50万でチ

ューニングをしたほうがはるかに早いってことなんですよ。

僕が現役時代、よくインテでポルシェとかBM 36M3とかをコーナーで追い詰めてたも

の。

現実私の妻がオーダーしているE-90M3なんてサーキット走らせたら、チョロットチュ

ーンのランエボ・インプには勝てません。

でも・・あの高回転の音は国産には出来ないですよね。

実は、輸入車ってのは完成度の高い車だから、雰囲気を味わう程度がいいのかもしれ

ない。

中には男前で・・ミッションまで変えちゃう人もいるけど、僕はそんな人は大好き

で、肯定派です。

雰囲気・・130の排気音なんて国産車では無理ですよ。アルファのデザイン・・国産で

は無理ですよ。アウディのかっちり度国産では無理です。

サーキットをメインならR-35GT-R買えばいいんですよ。

でも・・機械が制御して操る喜びの度合いは少ないでしょうけどね。

男ならねじ伏せて走るほうがカッコイイと思う僕です。

まぁ・・でもコレばっかりは人の好き好きだから否定はしませんけど、過剰に煽って

いる、雑誌だったり、ショップだったりってのがね。まぁ儲ける事はいい事ですけ

ど、説明責任を果たすべきなんじゃないかと思う今日この頃でした。

てか・・ドライバーの腕もあるわね・・MT乗っていて・・H&Tが出来ない人や・・回

転をあわせてクラッチレスで変速できない人がいるんだもの・・・

そりゃ・・業者にとっては美味しい商売ですわね。僕が業者ならそこに目をつけるも

の。

ある意味、地元の整備工場さんの方が親身になってやってくれるかもしれませんよ。
Posted at 2008/09/04 18:45:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々一生懸命 | 日記
2008年09月04日 イイね!

ほぼ日刊まさてら通信Vol214~資源ごみ~

どうもっ。僕です。

金曜日の晩にしかビールを飲まなかったのですが、最近平日の晩にもビールを飲みだ

して、家計を圧迫させている僕です。


朝のゴミ投げは僕の王子の仕事なんですね。

「ゴミ投げ」最初北海道に住んで、下宿のおばちゃんから「ゴミ投げてね

ぇ~」
と言われて、ゴミを本当に投げたのは内緒ですwww

ゴミ投げ=ゴミ捨て

で、安心するのが資源ごみの日なんですよ。

基本的に資源ごみは空き缶が多いんです。

ずらっとゴミステーションに並ぶのはビールの空き缶。

そこで見る光景は、雑酒・発泡酒の類w

ビールの空き缶は少ないんですね。

いやいや。どの家庭も一生懸命住宅ローン払ってるんだなぁ~~

と、思わず安心してしまう小市民のまさてらでした。

Posted at 2008/09/04 08:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々一生懸命 | 日記

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415161718 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation