• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ ω\(`・ω・´)てらのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

風呂って毎日洗うもの?

どうもっ。僕です。

ふとした疑問です。

我が家では入浴後、お湯を抜いた後、お風呂用洗剤でバスタブとその周辺を洗うので

すが・・

ママさんに聞くと・・「めずらしいんじゃない?毎日ゴシゴシ洗剤つけて洗う家庭

って。普通はシャワーで流すぐらいじゃない?」


と言われました。

まぁ風呂掃除は最後に入る僕のお仕事なんですけど、一人暮らしのときから毎日洗っ

てました。

風呂に入って、背中をバスタブにつけたとき、「キュッ」って音がしないと気持ち悪

いんです。

いつも洗った後、指で「キュッ」って鳴るか確認してます。


後・・最近してないことと言えば、風呂水を目いっぱいためて、ザブーンって入る奴

もしてないですなぁ~~あれも快感なのよね。
Posted at 2008/10/21 18:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々一生懸命 | 日記
2008年10月21日 イイね!

ほぼ日刊まさてら通信Vol225~保育園VS幼稚園

どうもっ。お久しぶりです。

えっと・・幼稚園の面接の真っ只中です。

この前、自由保育の幼稚園の面接を受けてきました。

その幼稚園はとある有名な教授が見ている幼稚園で、自由保育の元祖とも言うべき幼

稚園です。

正直遊びまくりです。各自が好き勝手に遊んでます。みんな思うことをしています。

ここは、バスが我が家の近くまで来ているので急遽候補に挙がったのですけどね。

でも、最近「このまま保育園でもいいんじゃない?」って思い始めました。

保育園ってのは1才から預かっているので、年長組サンとかはみんな小さい子に優しい

んですよ。小さいこの面倒を良く見ます。それを受けて、わが子も1歳クラスにいっ

て、面倒の真似事をしているそうです。

しかし、幼稚園は3歳児からなので、その辺の自然な教育は無理ですわね。

となると・・それほどメリットがないかと思ってしまうんですよね。

イロイロと秋の夜長に考えたのが・・

保育園=集団行動の中で優しさを覚える

幼稚園=個々人の能力をあげる

って事なのかな?って解釈しています。

で・・そんな王子の今日は急な喘息で・・・お休みです。
Posted at 2008/10/21 08:06:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々一生懸命 | 日記

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
12 131415161718
19 20 2122 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation