• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ ω\(`・ω・´)てらのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

M3の弱点

どうもっ。僕です。


明日から仕事です・・・Orz

「もう仕事だよっ!!」って方お疲れ様です。




さて、年末年始単なる


「24」バカ


で・・ちょっとある人物の事を調べて・・ウィキ開いちゃったら・・完全ネタばれしちゃいました(涙


になっていたわけじゃありませんw

きっちりM3の脚の作成に向けて走りこんでました。

え?どこでかって?そりゃ秘密ですw


ノーマルから走りこんできて解ったことが一つ。

リアショックのストーローク不足。

常にバンプタッチしている状態です。

簡単に言えばリアのストローク不足なんです(ばこ




はいはい。リアのショックが動いていないんですね。

なので、低速コーナー脱出時のアクセルワークが微妙になります。

まぁ・・電子ディバイスが入っていれば、弱アンダーで抜けれるんですけど・・

電子ディバイス嫌いとしては・・全カットです。

ええ。嫌いなんです。車に操られるのはw

そうすると、完全にオーバーステアです。

しかも、そのオーバーステアの出方が唐突なんですよ。

で・・今回車高を下げたので益々オーバー気味に。

常にバンプタッチしています。

ここでビルシュタインのすごい所は、バンプラバーがつぶれてもきちんとショックが

仕事をしているんですね。

車高を下げていて、リアのストロークが極端に足りないのに、動きがノーマル同じっ

て所が凄いんです。

もうちょっと褒めると、リアの動きが穏やかになっているんです。

で・・・

回避策は二つ。

1 車高を上げて、ストロークを確保。

2 バネレートを上げて、ショックを動かさない。



で、お金があればバネなんですけど・・お金がないので、車高上げてみます。

最終的に落ち着くのは1・2のミックスでしょうね。

セントラルサーキットに合わせると低速コーナーも無いので十分なんですけど、

岡山国際だと、ダブルヘアピンあたりで、てこずりそうです。


さっ・・「24」のシーズン3も観終わりました。

次はシーズン4です。

いやぁ~~~じゃっくさん。。。怖いもの無しですねw

Posted at 2009/01/04 10:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | お車 | 日記

プロフィール

「悲願の東京マラソン当選!」
何シテル?   10/11 20:54
10年前は、とあるレースチームのドライバーをしておりました。が・・結婚を機に引退(涙 なんだかんだ嫁をだまして5年。M3を手に入れました。といっても嫁名義です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
111213 1415 1617
18 192021 2223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

新型1シリーズ見学プチオフのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 15:05:43
越智美装 
カテゴリ:お勧めなお店
2010/02/27 16:53:18
 
drive.(BMWスペシャルショップ) 
カテゴリ:お勧めなお店
2008/11/28 20:32:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
たまたま、Dが在庫でオーダーした車を注文。 サーキット復活の車ですが、やっぱデフが無いの ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3月15日にオーダーしました。 納車は何時? 11月1日に納車完了しました。
BMW X3 BMW X3
とりあえず
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
20年12月~21年4月 短命でした。人は代車だったんじゃねぇの?って言いますけど、家族 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation