社会復帰一日目・・・・想像以上に疲れました。
次から次へとしなくちゃならないことが、頭に入り込んできて、パニックです。
まぁ・・別に会社はそれを求めてるわけじゃないのですけどね。
あせらず・ゆっくり。ですかね?
さてさて、ジョグを初めて2ヶ月経ちました。
最近は8kmのジョグを中心にトレーニングしております。
で・・・いまいちタイムが伸びないし・・・なんかロスが多すぎる。って感じです。
ええ・・・肝心のフォームの研究を怠っておりましたwwwww
説明書を読まずに体で体験するタイプなんでw
YOUTUBEで研究です。
腕は押す動作より引く動作。
極力腰を使った走り方。
など等・・・・・
6kmに短縮してフォームの改造に乗り出しております。
で・・ジョギングシューズも使い古しを使っていたのですが(プラチナ製)きちんとしたシューズじゃないと
故障を抱えることになるって聞きました。
まぁ・・・確かに骨挫傷にもなってますし・・・
で・・・注目したのが。
フォアフィットストライク走法って奴です。
踵から衝撃吸収するのではく、土踏まず付近から着地するという走法です。
踵から着地すると衝撃は膝などにくるらしいです。
確かに・・・何気なく歩いてみると・・フォアフィットなんですよね。
詳しくは
こちら
NEWTONって会社が作っているシューズがよさそうです。値段も良さそうですがwwwww
松山に売っている所あるのかなぁ?????
で・・・とりあえず目標が。
10月25日に久万高原町でハーフマラソン大会があるみたいですので、そこの10kmの部にエントリー
しようかと考えてます。
さっ目標も出来たし目指せ・・・60分切りっ!!
Posted at 2009/09/14 23:08:00 | |
トラックバック(0) |
マラソンだよ人生は | 日記