2009年09月28日
左膝を痛めてしまいました。
今回は、整形外科ではなく、整体にチャレンジです。
体を張った実験ですwww
どちらが痛みを速く取れるのか?
少々のカウンセリングと触診のみで診察。
整体の先生いわく
「太ももの筋肉が張っているために膝のお皿があっぱくされているのでしょう」
いわゆるランナーニーって奴だそうです。
との事。
60分の施術で終わりです。
次回は?と聞くと・・・「痛くなったら来てください。まぁマラソン前に筋肉をほぐしておきましょう」との事
当然、お決まりの骨盤のずれを治して貰いました。
終わった後の感想は、痛みが軽減していること・温泉に長湯したときのようなケダルサがあること。
この後1日~2日後には痛みもだいぶ引くそうです。
ブログを書いている現在、歩くときにズキズキ痛かった痛みは無くなってます。
階段を下りるときに体重をかけると痛いぐらいです。
恐るべし東洋医学。
ただ、現在医学と逆な部分もあるんですよね。
例えば・・・シップを貼ってはいけない事。冷やしてはいけないこと。
シップやアイシングは普通の行為だと思っていたのですが・・・・・・
さて、意地悪なまさてらさんとしては、整形外科に行ってきちんと所見を貰いたい所です。
MRI・レントゲンなどで、整体の先生が言っていることが実証できるのでしょうか?
逆を言えば・・今引いている痛みは単なる自然治癒なのか?
だって・・・こんなに痛みが引くのが速いならば整形外科儲からないでしょwwwww
整体が保険適用になって国家資格になってもいいのでは?なぁんて思います。
これで・・左膝も「骨挫傷」ならば整形外科の負け。違う所見なら勝ちって訳です。
さっ。ためしてガッテンです。
答えとしてはケースバイケースな感じもしますけど。
あ・・・整形と整体がコラボした病院造ったらもうかるんじゃねぇか?と思ったのですが・・
どちらも免許がございませぬwwww
Posted at 2009/09/28 23:07:52 | |
トラックバック(0) |
マラソンだよ人生は | 日記