どうもっ。僕です。
これから・・仕事です・・・(涙
さて、深夜残業万歳・・・では無いのですが、サラリーマンだから仕方がありませ
ん。
そんな事はおいといて、本日悲しいことがありました。
一人の「みんカラ」友人を無くしました。
事の発端は
このブログです。
以前私の友人である
とらじゅんさんと彼とブログ内で意見が衝突しました。
話を簡単に整理すれば、とらじゅんさんの友人にこのパーツを作った友人がいる。
彼の名誉のため、事実関係がはっきりするまでブログは勘弁してくれないか?若しく
は、商品名が入っている写真をボカしてくれないか?といった主張。多少とらじゅん
さんの主張(書き方)にも、問題があったのは事実です。
双方の言い分は平行線のまま・・がしかし双方に非があると言うことで、お互いのブ
ログを消すと言うことで、決着がつきました。当然言い合いですので、お互いの主張
はあったでしょう。
因みに次の日家族旅行でハワイ温泉に行く前日の夜に、拉致され・・話し合いが終
わって帰ったのは2時前後(涙
けど、ある意味どうゆう形にせよ決着がついたのです。
が・・しかし片方の彼は納得がいかない様子で、再度アップを試みました。アップ時
間を見れば、いわゆる人間が消極的思考になる午前4時前後。そして、それ以前に、
とらじゅんさんは、ブラックリストにされ、口が聞けない状態です。意見を言おうと
しても、言うことも出来ません。私は彼に聞きました。「なぜ紳士協定をやぶったの
か?」
そうすると彼はこう答えました「その場を早く逃れたかっただけ」そんな一言でし
た。そう、彼はその場を逃れるだけの詭弁だったのです
。(しかし、私はバカなの
かも知れません。彼は詭弁といってますが、書いたからには自分の主張を通したい、
とったエゴが邪魔しているのではないかと)
私はなるべく個人的主観をもたずに、この一件にかかわって来ました。それは双方と
もかけがえの無い友人だからです。たとえバーチャルで出会ったとしても、現実に合
い、お酒も飲んだ仲です。
正直今回の彼の行動は卑怯の一言に尽きます。とらじゅんさんの言論を奪い、自己主
張が行われる。果たしてこれは正しいことなのでしょうか?まるで、切捨てご免江戸
時代じゃないかと。もちろん、ブログですから、なんでも書いていいと思います。で
も現実に合い、腹と腹を割り、話し合った結果、双方のブログを消すと言った決着に
なったのです。約束するべきことは守るべきだと思いませんか?
私は悲しくてたまりません。彼を信頼してました。彼も社会人の対応をしてくれるで
あろう。。。と、がしかし、してもらえませんでした。
彼にはもうすぐ子供が生まれます。親としての責務もあります。そんな自己中心的で
いいのでしょうか?
あまりにも子供じみた対応・・・あきれて口がふさがりません。そしてまた、一生懸
命彼を弁護した意味もありません。まぁ・・彼にとっては弁護してくれと頼んだわけ
でもないと言われそうですが・・・
今・・あえて彼をブラックリストにしています。彼の言論を奪っている状態です。
この状態が辛いのかを・・知っていただくためだと思いましたが、あんまり気持ちい
いものではありませんね。近日中にも、ときたいと思います。している自分が惨めで
すから。
メールでのやり取りもありましたが、すべてが自己中心的そして今回出した結
論は・・彼と付き合うには釣り合いが取れないと言うことでした。私は彼をあえて、
非難しました。そしたらメールアドレスを変える始末。人生逃げてばっかりじゃ成長
しないと思いますがね。
今必死になって自己防衛している彼が・・哀れでしかたがありません。
そしてまた、このブログを書くべきか迷いました。DLしている時間迷ってました。
書くべきではないのであろうか?がしかし・・これでは必要な主張も失われてしま
う。ともすれば、彼の一方的な非難になってしまうのではないかと・・・
悩みました。悩んだ結論、真実と本当の意味での、私の主観。
また、この場を借りてお詫びしなければならないことが一つ、徳島のtimonさん、失礼
な言動まことに申し訳ありませんでした。ご気分を害されるのは当然だと思われま
す。一切の発言の責任は私にあります。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
また、このことによって、周囲の皆さんに多大なるご迷惑をかけたことを重ね重ねお
詫び申し上げます。
まことに申し訳ありませんでした。