• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・キャロルのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

今年のライブ一発目!

今年のライブ一発目!こんばんは!ヽ(´ー`)ノ

12月の残業が0時間で今月の給料がマジピンチだったA・キャロルです・・・・。

マジで・・・ヤバい・・(;´д`)

そもそも12月は+がZe-Roなのに-がKyu-Senなのがいけないんだよ・・・


まっ、それでも遊びに行くことをやめたりはしないんですがね!

ってことで週末の出来事。




土曜日はみん友のつきのさん、社長、よっち~さんと共に、劇場版アイドルマスターを鑑賞しに名古屋へ行ってきましたよ!

内容についてはあまり触れませんが、アニマスの延長のお話とのことで、どんな感じになんのかな~と、軽い気持ちで見に行ったら見事返り討ちですよ!

また何回か見に行きたくなるくらい、メチャクチャ良い作品でした!これで1800円は安い(゚∀゚)アニマス鑑賞済みの方には特にオヌヌメです!





翌日、日曜日!リスアニライブ4に参加するため、前日に引き続きつきのさんと共に日本武道館へ!


東名を走って富士川SAに入ったら・・・





なんか見たことある車がww



FSWに向かう途中のりっちゃんさん御一行と遭遇♪偶然って怖いわー(棒)


事案が起こりそうだとか、夏の予定について少々駄弁ったりして、途中までカルガモ走行させてもらいました!(撮影つきの氏)





んで、13時前には武道館到着!武道館って言えば、2009年には水樹奈々さん、堀江由衣さんのライブで訪れ、2011年には田村ゆかりさん、2012年はミルキィホームズ、2013年は超ひだまつりで訪れている、 まさにアニソンイベントの聖地なんですよね!(※俺調べ)




今回は開演が15時と早めだったので、到着して間もなくライブスタート!

司会は鷲崎健さん、吉田尚記さんが交互に担当されていたのですが、吉田さんとかライブ中、関係者席でメチャクチャ飛び跳ねててフイタww



以下26日セトリ引用↓

M1:藍井エイル/シリウス
M2:藍井エイル/サンビカ
M3:藍井エイル/コバルト・スカイ
M4:藍井エイル/虹の音
M5:藍井エイル/INNOCENCE

M6:μ's/僕らは今のなかで
M7:μ's/No brand girls
M8:μ's/Snow halation
M9:μ's/START:DASH!!

M10:小松未可子/LISTEN!!
M11:小松未可子/Sail Away (新曲)
M12:小松未可子/Black Holy Ha!maguremix
M13:小松未可子/終わらないメロディーを歌いだしました。

M14:日笠陽子/Rhythm Linkage
M15:日笠陽子/Seek Diamonds
M16:日笠陽子/美しき残酷な世界
M17:日笠陽子/EX:FUTURIZE (新曲)

M18:ALTIMA/Walk this way (カバー)
M19:ALTIMA/I'll believe~ONE(メドレー)
M20:ALTIMA/CYBER CYBER
M21:ALTIMA/Fight 4 Real (新曲)
M22:ALTIMA/Burst The Gravity

M23:Kalafina/misterioso
M24:Kalafina/君の銀の庭
M25:Kalafina/seventh heaven
M26:Kalafina/sprinter
M27:Kalafina/音楽
M28:Kalafina/アレルヤ

M29:LiSA/träumerei
M30:LiSA/コズミックジェットコースター
M31:LiSA/ROCK-mode
M32:LiSA/oath sign
M33:LiSA/best day, best way
M34:LiSA/crossing field



藍井エイル・・・歌い出しの登場で出遅れるアクシデントがありつつも安定の歌声!シリウス~サンビカとかいい流れだわ~!新曲も歌ってくれて、良選曲!


μ's・・・・二回目の生μ's!今回座席がスタンド席最前だったこともあり、ステージ近いわ目線の高さだわで、踊っている姿やフォーメーションをバッチリ見ることが出来ました!おかげでみもりんが✕✕✕✕だときに✕✕✕が✕✕✕でした!スノハレもバッチリオレンジに染まって鳥肌モンです!



日笠陽子・・・俺の中の日笠さんに対するイメージを覆すくらい「アーティスト・日笠」でした!歌上手ぇんですよ!もう芸人とか呼べない!


LiSA・・・一発目のträumereiで一気に会場の温度が上がりました!何度か見たことあったけど、本人が一番テンション高いww荒々しく観客を煽ってくれるので、知らない曲の時でもテンション上がりました!


20時前にはライブ終了し、23時頃帰宅しました~



今年初めて、去年から数えても9月のゆかりんぶりのライブで、久々に腕振ったから肩がしんどいwwでも腹に響く音、会場の一体感はやはり素晴らしいですね!いいライブはじまりでした!


再来週にはさいたまにてμ'sのライブもあるし、水樹奈々さん夏のツアーもあるので今年もどんどんライブ参加していきたいです(^^)たとえ財布が厳しくとも!

では失礼します~ノシ

Posted at 2014/01/27 21:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後のお出かけ

今年最後のお出かけ今年もいよいよオーラス、皆様交通ルールを守って安全運転なさっていますか?最後まで油断せずにいきましょう、A・キャロルです(ヽ´ω`)

さて、年末。29日は地元の友人と東京観光に行ってまいりました!8時過ぎに秋葉につき、車をUDXにほっぽって、まずは電車で浅草へ!



浅草は年一くらいで来ますが、何べん来てもいいですね!友人は初だったらしく、えらく興奮していまいた!

お次はスカイツリーへ!・・・田舎もんなんでベタなとこしか行きません(^^)ソラマチでお土産見て回ったりしてて、取り立てて珍しいもんがあるわけでもないな~とか思っていたら、なんと!けいおん✕スカイツリーコラボグッズなるものが!え~でもコレ、スカイツリーと一緒にいるだけじゃん!とか思いつつ・・・



買っちゃうわけで(^^)ついでに自分の大好きな番組「モヤさま」のカレンダーも買って、とんだ出費になりました。

一旦駐車場に戻り、秋葉散策して、友人が東京駅を見たい!とのことで、電車で移動。しようとすると・・・



ラブライブ号wしかもコレ、車両ごとにキャラが違うんですが、電車が止まった時、ちょうど自分の立ってたトコに真姫ちゃんが来たわけですよ!当然の結果といえば当然なんですけどね!たまんねぇっすよ!まぁ興奮して写真撮ってたせいで、この車両には乗りそこねたわけなんですがね・・・

あっ、ちなみにゲーマーズでラブライブ衣装展ってのもやってまして、ネームステッカーなるものが作れるとのことだったので



こうなりました。あ~楽しっ!!





んで!秋葉を離脱し向かうは大黒パーキング!みん友の*Atsushi*さん主催のもと、関東組の方々の「大黒パーキングでカレーを食べるオフ」なる会に、部外者ながら参加させて頂きました!

集合の17時に対し、16時半弱で大黒入りした頃には既に何台ものアクセラが!やべぇ、遅刻か!とか思いながら車を降りると、ソッコーでアクセラでGOさんとハイタッチwwあっ、もう大丈夫だわって思いました(*´∀`)お初の方々、お久しぶりな方々にご挨拶して、駄弁りんぐ。






普段あまりお目にかかれない関東組の方々のアクセラが見れて恐縮でした。やっぱりたくさん並んでるとテンション上がりますねヽ(^。^)ノ

そしてカレータイム!




今回の遠征で、関東には「カレー王子」なるお方がいらっしゃることを学びました!勉強になります!是非とも静岡の「みかん王子」と夢の共演を果たしていただきたいなと勝手に思っている所存です。


外が寒いので大黒を離脱し、横浜のファミレスへ移動。期せずして関東組の方々とのランデヴーの機会を得た自分は、前:GOさん、後:Nico Ponさんという体制で走行するという貴重な体験をさせて頂きました!アクセラの走る姿はかっけぇぜ!

ファミレスにて、Nico Ponさん、息子さんと駄弁り。観光のことや、道のことなど、地元民の方ならではのことを事細かに教えて下さり、最終的には帰路の道中、先導までして頂きました。本当に助かりましたm(_ _)m

部外者飛び入り参加にも関わらず、混ぜていただいた関東組の皆様ありがとうございました!大黒パーキングも初めてで、とても楽しくすごせました!幹事の*Atsushi*さんもお疲れ様でした!また宜しくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ!




さて、今年最後の記事となるので、今年の目標に対する反省をサクッと。

どうやら自分は今年の初めに

・1、行ったことのない県に行く!
・2、会ったことないみん友さんに会う!
・3、去年よりたくさんライブに参加する!


などと目標を立てていたようですが・・・・


1、今年は長野県と茨城県(人様のお車ですが・・・)に初上陸!達成

2、現時点で65人のみん友さんの内、実際お会いしたことのあるみん友さん60人。概ね達成

3、これは不達成っぽい・・・車のオフに比重置きすぎた感。


車関係の目標はボチボチ達成出来た感です。今年は車関係で出かけることがホントに多くなった年でした。オフに行くと楽しいからです(^^)それもこれも遊んでくださるみん友さん達のおかげだと思います!ありがとうございますm(_ _)m

こんなやつですが、これからも楽しいこと最優先でいこうと思いますので、皆様来年も宜しくお願いします!では失礼します~ノシ


Posted at 2013/12/31 00:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

おまえざきぃ~に行ってきた!

おまえざきぃ~に行ってきた!どうもこんばんわ。最近衝動買いが激しく財布が寂しいA・キャロルです!

さて、11月16日は静岡県は御前崎にて行われた、「MIOちちさんとたーぼぅさんが出会う会オフ」に参加させて頂きました!

今年4月のセダンオフぶりの御前崎!トップ画は使い回しではなく、ちゃんと今回撮ったものです( ・`ω・´)

朝は10時半に遠州豊田のPAと、真姫之原・・・・・・・いや、牧之原ICに集合して、皆でランデヴー!
前を見ても後ろを見てもアクセラだらけ。めっちゃ楽しいww

12時前には御前崎に到着!



アクセラとロードスター、合わせて18台集まりました!



そして自己紹介タイム!



おまえざきぃ~!と飛び跳ねる向井氏wwすべっていると見せかけて、皆の記憶にはしっかり刻まれたことでしょう・・・あっ、ぷるとんさん、ナイスナンバー隠し!


お昼はなぶら市場でカツオ丼テイクアウトして外で青空給食!海辺の御前崎ですが、この日は暑いくらいの気候の良さで、外での食事も楽勝でした!

昼食後、gdgdタイム。 お久な方にもお会いできて、お初の方にご挨拶したり、ロドスタをまじまじ見させてもらったり・・・
MIOちちさんとは今年6回もお会いしてますね~とか話したり、同じ県内でも西部地区以外の方々ともお話できて、「静岡は無駄に横に長いからね~」とか語ったり。




プロの職人さんが・・・



出張して来てたり!






希少種なはずのMS、今回は見事に白黒で4台!











白ならべ!








グラファイトはウチのセラ坊だけなんで、隅っこで個撮です・・・もっとグラファイターズ盛り上げていこうず!(ヽ´ω`)




御前崎を16時頃解散し、真姫之原ICから高速に乗り、浜松のさわやかへ向かいます!

18時頃、さわやかにてやねっとさんと、拉致られてきたヨウさんと合流してハンバーグディナー!◯っち~さんは一度も箸を置くことなく完食しておりました!流石だぜ、よっ◯~さん!

夕食後、浜北鑑定団で物色タイム。クレーンゲーム荒らしが出現してましたww

そして帰り際、真姫友であり、真姫友であるやねっとさんが、お土産です~と・・・



そう!海洋堂の新作、香り付きカニフィギュア!






でわなく・・・・



マジモンのカニΣ(・∀・;)


翌日美味しく頂きました!やねっとさんありがとうございましたm(_ _)m

解散して20分後には帰宅しました。

地元でこんな色んな方々と一緒にいてなんか不思議な感じでしたww

幹事のMIOちちさん、オフに参加された皆様、お疲れ様でした!またお会いしましょう!

でわ失礼します~ノシ
Posted at 2013/11/17 21:24:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

イベントまみれの日曜日!

イベントまみれの日曜日!2日連投のA・キャロルです(ヽ´ω`)

11月3日の日曜日!この日は朝からアニメ「氷菓」のイベントに参加すべく、みん友のよっち~さんと共に、ド近所掛川市は加茂花菖蒲園に行ってきました。ヒロイン千反田えるちゃんの実家のモデルとなった場所ですね!

イベント自体はファン交流会といった感じで、江戸時代から建つ庄屋屋敷に在住の当主様に建造物の歴史を聞いたり、屋敷内を見学したりしました。その後自己紹介タイムだったのですが、約60~70人のファンの中に静岡県民はわずか数名!

「今日は岩手から来ました!」

「昨日鳥取を出発して・・・」

「バイクで東京から・・・・」

ここ静岡やぞww氷菓ファン、ぱないの!( ゚∀゚ )

その後「えるちゃんの握ってくれたおにぎりが用意してあります~」とのことで昼食へ!



えるたそ味でした(ヽ´ω`)あと入場時にには特典の「らぐほ」先生の書かれたクリアファイルをもらえたり!ほぼ京アニ絵Σ(゚Д゚)そしてふくろう姉ちゃんが可愛い件wwトップ画の特別チケットといい気合の入ったイベントでした!よっち~さん誘って頂きありがとうございましたm(_ _)m



イベント後、掛川を離脱し、SABへ!この日は西からのお客様、てつインプ~さんとsin5313さんが浜松にいらっしゃって下さいました!



先週ぶりのてつさん、初めてお会いしたのはちょうど一年前のこの日でした!あれからもう一年たつのか・・・・早いもんですね(^^)

そしてみん友さんになって以来、一度もお会いしたことなかったsin5313さん!お互いなかなか機会を逃していて、やっとお会いすることが出来ました!初対面でハマショーとか、そんなこととても言えません∑(ノ∀`)すでに社長もいらっしゃり、あらたにみかん王子が定着しそうな今日この頃です(´・ω・`)


そして皆で移動。浜松の中心地、ピエリ浜松こと浜松駅前へ!浜松ポップストリートという痛車展示&コスプレのイベントに、みん友のなのひーさんが車展示、つきのさんがコスプレ参加とのことで、見学に向かいます!





会場に到着すると・・・・








昨日の一番くじ引っさげて、この( ・´ー・`)どや顔であるwwかざみ氏とも合流し、らしんばん物色して、痛車見学!




ニュールーホイがまぶしいぜ(゚∀゚)

しかしホント人がいねぇな・・・・・・・・政令指定都市なのに・・・・・・・「区」とかついちゃってるのに・・・・・ピエリェ・・・・・

イベント後、皆で夕食の為さわやかへ!sin5313さんはお初とのことで、衝撃だったことでしょうww自分も久々だったので美味しく頂きました(^^)

車に戻り、だべりんぐタイム!まだギリギリ外にいられる気候ですかね~その内ナイトオフは厳しくなってきます・・・

21時30分過ぎに一旦解散!

有志の方々でチャンバラ大会もとい、スーパー銭湯しおりの湯へ!のんびり湯に浸かりながらまだまだ車の話・・・・・飽きねぇなw次の日仕事だけど、気づいたら23時30分頃にww風呂から上がって解散となりました。


またしても朝から晩までギチギチのスケジュールでしたが、一日楽しかったです!お会いした皆様お疲れ様でした!こんな奴ですが、また遊んで下さいね~でわ~ノシ
Posted at 2013/11/05 21:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

長野レカロオフ!

長野レカロオフ!どうも、イントネーションが人と一味違うA・キャロルです( ゚∀゚ )


先週末の11月2日の出来事です!この日は朝からみん友のなのひーさんと共に長野県は諏訪湖まで行っておりました。目的はレカロシートを譲っていただくためです!


以前から、いずれはシートも入れたいなと思っていたのですが、先々月みん友のよっち~さんのアクセラに乗せて頂き、2時間ほど運転しても全く疲労感の来ない実力に感動し、俄然欲しい衝動に駆られたわけです。

色々と考えを巡らせていたところ、みん友のpentaさんが以前アクセラにレカロつけていたことを思い出し、ぼんぼり祭りの打ち合わせがてら、とりあえず確認をとるべく電話してみました。

A「pentaさん、以前アクセラについていたレカロシートってどうされたんですか?」

P「家に転がってますよ~。アテンザにつけようかと思ってましたが純正シートの出来が良いのでアテンザには付けず、そろそろ里親を探そうかと思ってたんです~」


と、こんな展開になり、とりあえず確認が取れた俺は後先考えず、そのままの勢いで


A「すいません、それボクに譲って頂けないでしょうか?」

P「マジですか!実はキャロルさんどうかな~って思ってたんですよ~。是非!」


電話が終わる頃には、確認どころかすべて話がまとまってましたww




と、いうわけで諏訪ステーションパーク!右からきよさん、pentaさん、チカさん、なのひーさん、A・キャロル、ジョカトンさん!




シートの受取と共に、取り付けもやってもらえるとのことで、pentaさん行きつけのディーラーへ車とシートを預けに行きました。そして再びステパに戻ってきて、聖地:PLUMショップへ向かうと・・・・



スマイル全開のなのひーさん!脅威の引きの良さを見せてくれましたww


僕はちっちゃい諏訪姫フィギュアを購入(^^)

諏訪にすわひめ!




ステパにきよさん!指先にこに~な件ww

作業待ちの間、pentaさんの案内で昼食です。ペチカというとってもオシャンティーなお店でおすすめのパエリアランチ!




美味しかったです(^^)


御飯食べながら、車の話したり、チカさんが、「先週ダンボー見たんですよ!」と熱く語ったりしていると、作業終了とのお知らせが。そのまま皆でディーラーに向かいます。



そこにはレカロを装備したセラ坊がっ!早速乗り込んでみると、今までと全く違う感覚がw自然と顔が綻びます(^^)

pentaさんも助手席で満面の笑みです!




pentaさん、本当にありがとうございました!取り付けをやってくれたディーラーの方々にも感謝ですm(_ _)m



この後、いろんな流れでエアポに行くことに!関東のイッシ~さんがいらっしゃってるとのことで、皆で向かいます!途中のPAからpentaさんを隣に乗せて、早速の高速道路、最高でした!動かしてみるとより効果が実感出来ましたね~エアポについてみても体の疲労感が全然違いました!

エアポにて、色々な方、久々な方に挨拶して、お初のイッシ~さんにもご挨拶



とても温厚で紳士的な方でした(^^)気さくにお話して頂きありがとうございました!

ちょっと軽食を食べて、ぼちぼちいい時間に帰宅となりました!



一日お付き合いして下さった皆様、お疲れ様でした!とても楽しくて愉快な一日でした(*´∀`)





そして、約半年前にアクセラから降りられる為、ホイールとタイヤを快く譲って下さったpentaさん。まさかまた、アクセラのパーツを譲っていただけることになるとは思いませんでした!素敵な縁にめぐりあえてとても嬉しく思います(^^)
譲って頂いたシートも含め、pentaスピリットを受け継いで、これから大切に使っていきたいと思います!


ありがとうございましたm(_ _)m

でわ、失礼します~ノシ

Posted at 2013/11/04 21:48:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセラ20万キロ突破!」
何シテル?   03/20 20:34
静岡県に生息する、アクセラ乗りです。 割と軽いノリの人間です。 色んな人と色んな交流が出来たらと思います! 宜しくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 【流用】CR3W用リアキャリパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:35:30
A・キャロルさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 06:23:14
マツダ(純正) RX-8 スピリットRホイール BBSブロンズ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ坊 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初の新車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンです セカンドカーとして納車しました 以下、前オーナーさんのペー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation