• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれんのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

タペットカバー、その後…

もうすぐ6万キロになるので、ダメ元で保証で直してよぉ!と泣きついたのですが……

だめでした!!!!wwwww


タペットカバーのガスケット交換のみだと、¥11,000-ちょっと。

タペットカバーを交換した場合、¥20,000-くらいらしいです。

タペットカバーを交換した場合、ガスケットはカバーに付いてくるので、ガスケットの値段のところがタペットカバーになるようです。

外すのは一緒なので、工賃は変わらんらしい。

ちなみに、ガスケットは対策品になっていて、型番が変わっているそうな…

対策品が出ているのに、無償で交換できないってあたりがスズキですなwwwwww
Posted at 2021/12/03 13:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

巷で評判の mi11 lite 5g ですが…



提灯記事だらけで、メディアもインフルエンサーなかたからも大絶賛な Xiaomi mi 11 lite 5g ですが、うちのは兎に角動作が???なので、イオシスに売却する事にしました。


具体的な不具合ですが……


その1、「カメラが重いwww」

起動すると今写っている物が静止画像として3秒くらい固まり、その後カクカク画像が2秒くらい続き撮影可能に…
毎回ではなく、なったりならなかったりと言う…


その2、「アプリの切り替えが重い」

ゲームなどの少し大きめサイズのアプリを終了すると、ホーム画面が固まります。
まぁ、これは少し待てば良いのでそんなでもないかな?
ホーム画面が、1、2秒くらい操作不能になります。


その3、「きららファンタジアの動作がおかしいwwwwww」

きらファンだけなので普通の人はどうでもいいと思うのですが、ちょいちょい動かなくなります。
戦闘終了後は100%なんかおかしいです。


その4、「ブラウザがスクロールしなくなる」

固まってるのか?突然スクロールがうまく行かなくなります。


その5、「Xiaomi系おきまりの、謎のゴミがストレージ上に増えていく」

何なんですかね?これ。
気がつくと3GBとか謎に増えてますwww
note9、10pro、mi11lite、全部で起きてました。
ちなみに、増えているものが「謎」なので、消すことも見ることもできませんwww


その6、「アプリ構成が変わっていないのに、バッテリーの減りが早い」

これは他に要因があるかも?ですが、朝起きると100%が86%くらいになってます。
買った頃は、96%くらいでした。


その7、「simカードの認識が、チョイチョイハズレる」

通信不能ですwww
機内モードするオンオフでも変わらず、5分から10分程度ほっとくと復旧してます。
プロファイルを削除して作り直すとすぐに復旧しますw


ひとつ言える事は、相変わらずメモリー管理がうまく行っていない気がします。
リリース初期のクソOSの時は、ゲーム全般カクカク動作だったようですが、それは改善しつつあるようです。

でも、まだ100%修正されていないようです。
「mi11 lite 5g、評判いいけどどう?」って相談されたら全否定ですw


なので、アメリカかぶれの中華フォン、moto edge 20 を注文しましたwww

懲りずに中華フォン。


ちなみに、mi 11 lite 5g は、¥21,000-で売れるようです。
Posted at 2021/12/03 10:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

2度目の大雨で…

ケアコレのタイヤワックス……

完全に、落ちてしまったようですwww

大雨と、普通の雨1回づつは耐えたようですが、今日の40mm級の土砂降りには耐えられず、敢え無くカピカピ状態に………


10日前のツヤは、一体どこに……………
Posted at 2021/12/01 10:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

座面のシートカバー剥がしたのだけど…



標準って、こんな柄でしたか……

左のフチにくらべて


右のフチはこんなん。


乗り降りのケツ圧で、伸びまくり。

てか、裏のウレタンが破れてる。


シートカバー外すとき、なにも考えずにひっぱったら、ファブリックの布カバー止めてる部品が外れてビビったし……


構造よく知らなかったけど、張替えできるように、コの字型の樹脂パーツで挟んでるだけなのね。

一瞬、なんかプラパーツがプラプラしてたので終わったかと思ったwww

ただ、シートレールからシート外す、もしくはセンターコンソールカバー外すかしないと、元に戻すの超大変。

なんとか戻ったけど……

あとは新品の座面と、既存の背もたれの色合いがどれくらい違ってるのか?

あまりにも違ってたら、背もたれも交換するかなやむ。
Posted at 2021/12/01 09:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

HT81Sをモンスターで買った後、マツダのディーゼルとかに浮気してましたが、またスイフト買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 34
5 67 8 91011
12 1314 15161718
1920 21 22 23 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ドアミラーギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 08:51:08
不明な訳無いけど😎 ✨握って使うタイプの鈍器✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 08:01:18
Second Stage フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:18:19

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
HT81Sから久々にスイフトです。 途中、マツダのディーゼルで悶絶しましたが、結局、元の ...
その他 パナソニック ライトウイングG (その他 パナソニック)
http://cycle.panasonic.jp/products/tw/
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ジャンプして廃車。 その後、修理されたようで、オーストラリアで発見される。 インターポー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
駐車中に、追突されて売却……
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation