• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれんのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

どうやって貼るのか……


アルミテープ届きました。

Aピラーのカバー外して待機してたけど、これは一体どうやって使うのか???

いまから勉強しますw

上から下までダダーっと貼るものではないのよね???
Posted at 2022/06/30 19:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月30日 イイね!

どうやらエーモンだったらしい

スマスロ購入準備の為、リバース信号線を確認しておこうと思ったのですが、リバースっぽい線が2種類出てきた…


検索したらYAHOO!知恵袋が出てきて、どうやらエーモンの配線の表記らしい。

S-BACKが「スズキ」のリバース信号のようだ。

T-BACKとかパンツっぽいのは、「トヨタ」ようだったのかwww

配線確認できたので、外したパネルのたぐいを浮いたままもどし。


この部品を、カーナビとめる板金から外してしまった方が、色々と楽な気がします。


Posted at 2022/06/30 11:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

アルミテープが必要になったので…


放電界の殿堂入りアイテム、寺岡謹製アルミテープを買いました。

使用用途は色々です。

車だけでなく、ベランダ周りと物干しも補強します。


晴れて、amazonのスタンプラリー制覇。
なんか当たれ!(命令形)
Posted at 2022/06/29 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

リアを付けたら一体感がでた

こんな樹脂製のスペーサーで、正直なんか変わるんか?とか思ってたのですが、なんか変わったようです。





T40のピラー側のトルクスネジ、フロントの方が硬いのかと思っていたのですが、リアの方が硬かった。

フロントが「ビシッ!」くらいだったとすると、リアは「ドバギィ!」ぐらい硬かったです。

まぁ、無駄な力を入れずに、体重を掛ける感じでやれば簡単に外れる事でしょう。

工具があれば、簡単に付けられるオススメパーツです。

ただ、3000円くらいでメルカリとかで売ってるゴムの塊でも、クリアランスが適正値なら普通に効く気がします。

てか、あちらの方が効くんじゃね?とかも思います。

でも、ビジュアルも大事ですからwww
Posted at 2022/06/29 14:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

HT81Sをモンスターで買った後、マツダのディーゼルとかに浮気してましたが、またスイフト買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ドアミラーギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 08:51:08
不明な訳無いけど😎 ✨握って使うタイプの鈍器✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 08:01:18
Second Stage フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:18:19

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
HT81Sから久々にスイフトです。 途中、マツダのディーゼルで悶絶しましたが、結局、元の ...
その他 パナソニック ライトウイングG (その他 パナソニック)
http://cycle.panasonic.jp/products/tw/
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ジャンプして廃車。 その後、修理されたようで、オーストラリアで発見される。 インターポー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
駐車中に、追突されて売却……
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation