• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれんのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

今までありがとう!楽天カード!

こんにちわ、au PAY カード!

uqモバイル出禁なのに、フライングで作ってしまった au PAY カード www

なんか、楽天のポイント制、いまいち今何倍なんだかわからんし、何より、AmazonよりもYahoo!ショッピングよりも高いので、これを気に楽天カードを解約しますかね。

元々、楽天モバイル入る時に作ったので、その意味でも役目を終えた気がします。
Posted at 2022/07/15 21:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

au出禁らしいwww

ワイモバイルがクソ遅い(8Mbps)とかなので、出禁上等!2ヶ月でuqにMNPしてやるぜ!!!と、au pay カード作ったり、au でんきに変える準備とかしてたのですが、いざuqに申し込みをしたら………



出禁になっとるがなwwwww

試しに、povo2.0を申し込んでみると…



こっちはユルユルなんか〜い!!!www

免許でだめだったので、試しにマイナンバーとか持ってる個人証明色々試してみたけど、全部ダメwww

どうやら去年の8月に、povo1.0(当時はpovo)に申し込んで二週間くらいでMNPしたことを未だに根に持っているらしいw

噂では、初犯なら12ヶ月で出禁解禁になるとか……

8月、9月にもう一回挑戦してみるかな???

しかし、povo即抜けで即出禁になるとは思わなかったわ。
Posted at 2022/07/14 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

リアハッチに効果絶大?


例の、エーモン 静音計画 リアハッチ用。

リアハッチの閉まりは絶望的に悪くなりますが、なんか乗ってるぶんにはいい感じです。

3Mの両面テープ買ってきて、少し閉まりやすくなるポイントさぐってみようかな?

ちなみに自分の車ですが、同じ方向に負荷掛けて回りすぎたせいか、運転席側のリアが歪んでます………

振動で、ハッチドアのゴム足みたいな奴がドア閉まった時に当たる黒いテフロンテープがズレていくレベルですwww
運転席側のリアドアも、閉めるとなんか少し浮いてますwwwww

こんな状況なので、なんかへんな感じがしていたのですが、たぶん静かになったと思います。

計測していないので、思います!としか言えませんが………
Posted at 2022/07/14 14:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

半ドア対策

ひとまずリアハッチはもうほおっておいて、フロントドアの貼り方は、すこし工夫してみようと思う。

てか、実際やってる人がいるようなので、うまく行けば結構閉まるんじゃないかな?と期待している。

マウスで書いた汚ねー絵ですが………

ボディ側の黒い線イコール頂点なので、左のイメージのように、黒い線に静音モールの中央を貼ってしまうと抵抗マックスになるとのこと。

なので、右のイメージのように、頂点のやや外側になるように貼り付ければ、抵抗が軽減される……らしいw

この方針で土曜日にでもやってみようかな???
Posted at 2022/07/13 13:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

ドアが思ってた以上に閉まらない件

エーモンの静音計画。
ドアに付けるとかなりの確率で半ドアになると聞いていたので、フロントのドアに貼って爆死する前に、リアハッチドア用のを追加で購入し貼ってみた。

元から付いてるゴムの跡が有るので、それに沿って貼るか…なんて思ってシリコンオフしてたら、黒い線が結構消えてしまったwww

でも、水性ペンで跡を付けるのもメンドイので、そのままなんとなく貼ってみた。


まぁまぁキレイに貼れた様な気はする。

で、問題のドアですが………

閉まらない!!!wwwwwww
ほんと、閉まらない、なんだこれwwww

思ってた奴の、5倍は閉まらない。

リアハッチなんて、なんだかんだ言っても自重で締まるだろうと思ってたけど、自重では2万%閉まらない奴ですよ、これわwwwwww

気合入れて閉めて、中からどんな物か確認してみた。
下の方は見えないけど、たぶん外周全部ズレとかはなさそう。
これで雨漏りしてきたら笑うw

さて、この状況を踏まえて、フロントのドアはどうするか?ですが、正直、メルカリ行きか、貼ってみても効果があまり感じられないのに半ドアばっかなら、同乗者の不安を買いそうなのでこれは撤去だよな?と言う感じ。

今の時点では、ハッチ開ける時に「バクン!」と反発力凄まじー音がしてます。
ただ、リアハッチを安定させる効果は、ゴムと言えどもかなりありそうです。

とりあえず、2週間くらい様子見て、ゴムがこなれた時点でどんな感じなのか?ですね。

Posted at 2022/07/13 12:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

HT81Sをモンスターで買った後、マツダのディーゼルとかに浮気してましたが、またスイフト買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 08:51:08
不明な訳無いけど😎 ✨握って使うタイプの鈍器✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 08:01:18
Second Stage フォグランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:18:19

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
HT81Sから久々にスイフトです。 途中、マツダのディーゼルで悶絶しましたが、結局、元の ...
その他 パナソニック ライトウイングG (その他 パナソニック)
http://cycle.panasonic.jp/products/tw/
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ジャンプして廃車。 その後、修理されたようで、オーストラリアで発見される。 インターポー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
駐車中に、追突されて売却……
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation