• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginchanのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ボルトが緩んでた!!…(冷や汗)

ボルトが緩んでた!!…(冷や汗)













こんちわ~♪

ここ数日間、車の右後ろから、

カッコン♪・・・カッコン♪・・・

速度が上がると、

カッコン♪カッコン♪カッコン♪・・・

さらに速度が上がると、

カッコ♪カッコ♪カッコ♪カッコ♪・・・

もっと速くなると、

カコ♪カコ♪カコ♪カコ♪カコ♪カコ♪・・・

ハテ・・・、なんだろぅ・・・(((((((・・;)?

んで本日、普段乗り仕様に車高を上げようと
仕事疲れが溜まっている中、こちらのインパクト用に
加工したスバル標準のジャッキで



ジャッキアップし・・・




ホイールボルトを緩めようとしたら、




ボルトがかなり緩んでた!!・・・(゜ロ゜ノ)ノ

しかも左右10本ロックボルトまで全部!!・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

前回、ディーラー入庫用のノーマルホイールから、
こちらのホイールに交換する際に、ハブなし
5mmスペーサーを薄手の両面テープで固定してから、
ホイールを装着したのだが、ボルトの締めが甘かった
のか、最後のトルクレンチでのボルト締めを完全に
忘れたのか、ユルユルでした(゜゜;)

走行中にホイールが外れたり、大事に
ならなくて良かった!!…(冷や汗)

みなさんも運行前に最低限の点検はしましょ~♪(^^;
Posted at 2014/01/11 12:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

たまたま地元のスーパーで…(^^;

たまたま地元のスーパーで…(^^;













嫁:『ほらぁ~、ホントはあんなに背が高いんじゃん!!』

銀:『ぁあホントだぁ~!凄いねぇ?どうやったらあんなに背が高くなるんだろねぇ!?(^^;』

嫁:『逆でしょ(*`Д´)ノ!!!』


止めた場所が悪かった(汗)

あっ、そう言えば…。

元旦早々バンパーのアゴを擦り、
塗装がバリバリに…(汗)

元々パテが上手く盛れてなかったので、
まぁこれで塗り直し決定ですね…(笑)

こんな酷い2014スタートですが
今年も宜しくお願いいたします♪
Posted at 2014/01/05 17:02:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

CatsEyeにご注意ください…(^^;

CatsEyeにご注意ください…(^^;











コココこんちわ~♪

え~、特に代わり映えせず今年も年末を迎えてしまいましたが、全国各地のみなさんはいかがお過ごしでしょうか…?

この冬は、例年以上に雪が降るんじゃないかと感じている今日この頃で、多くの方が除雪でご苦労なさっているのではないかと思います。
お疲れ様ですm(_ _)m

どうか安全第一で除雪作業の方お願いいたします。

そんな中、こちらGinchan@湘南地方は、寒いながらもいいお天気恵まれ、昨日は毎年恒例の三崎まぐろ祭 年末ビッグセールにお買い物に行ってきました♪

スーパー等では決して購入出来ないような飛びきり上質なマグロがかなりお得に購入出来るのです♪

もちろん、カマ、ホッペ、赤身、中トロ、大トロ、チアイなどなど各部位が豊富に揃っている他、蟹やイクラ、数の子などの海産物から三浦大根をはじめとする三浦野菜なども販売されています。

とまぁ~、ご紹介はこの辺にして…(^^;

当然ですが、この年末ビッグセール開催期間中は朝8時近くにもなると周辺道路がビッチリ渋滞するので、我が家はいつも朝4時5時には家を出て、5時半6時半には現地の特等駐車スペースに到着し、7時半には現地を抜け出しているのですが、その帰り…、現地から程なくして1台の車が路駐して西に向かってカメラを構えていました。

それを避ける際に、センターラインに埋め込まれたキャッツアイを跨ぎ、その路駐車を過ぎてキャッツアイとキャッツアイの間にタイヤを転がそうと、ちょっとブレーキ踏んでハンドルを切ろうとした瞬間にバキバキ!というか、ガガガガーン!みたいな…(*_*)

結局、その路駐車の前に自分も路駐して、
『やべー!オイルパン大丈夫かなぁ…(>_<)』
と思って、いきなり路上で腕立て伏せの体勢に…(笑)

幸いオイル漏れもなさそうだったので、ホッとして
タバコに火をつけたら、西の方角の景色に世界文化遺産になった富士山が…♪

折角なので、記念に写真を撮っておきました(^^;

低空飛行のみなさん、キャッツアイを甘く見てはいけません♪
是非ご注意ください(^^;

このあとは年末の大掃除やら買い出しやらで暇が無いかもしれないので、ここでご挨拶とさせていただきます。

今年も一年お世話になりました。
お友だちの皆様におかれましても、良い年を迎えられます様、心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2013/12/29 14:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

ご無沙汰してますが…

ご無沙汰してますが…えーと…、


またまた大変ご無沙汰してますが…、
一応乏しくもなんとかやっております…。

今年はもっと、もっと楽しむ意気込みでしたが…、

またまた仕事に覆われ、クルマを可愛がって
られなくなって参りました…(涙)

そんな中、夏前に届いていたリコールのお知らせ
もようやく順番が回って来てしまい、そろそろ
準備をしなくてはならなくなってきて、本日…、
やっと車高やホイールを入庫用に準備をしました。

それにしても、ノーマルのホイールって貧弱だなぁ~(笑)

まるで、電車みたい…(^^;
Posted at 2013/09/23 22:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

本日のイベントお疲れ様でした♪

本日のイベントお疲れ様でした♪こんばんわ~♪

本日は早起きして、↑こちらのトゥーランだらけのイベント『鰻2013』に参加して参りました~。

当然全車両が写りきってませんが、後ろの後ろの方までトゥーランばかりでした♪

イベントに向かう途中、ちょっと変な切り番!?のタイミングが訪れてしまったり…(^^;


バネを変更して、人間はトランポリン♪(笑)
飲み物の刺さっていないドリンクホルダーはガシャーン!と外れて宙を舞いw
飲み物刺しておいたドリンクホルダーは、今日はけん玉キャッチ成功状態でしたが…、ウーーン…、まだ柔らかい!(笑)
それとショック!
減衰を上げたところで、ショック長が長いので上手く衝撃を殺せて無い感じですかね(^^;

で、話が脱線しましたが本日は主催スタッフの皆様、また幹事さん、大変な暑さの中、本当にお疲れ様でございましたm(_ _)m

そして、昨年に続きご挨拶に回れなかった参加者の皆様、申し訳ございませんでした(汗)

取り敢えず、私もゆでダコ程度で人間の蒲焼きにはならずに無事に帰宅することができました(^^;

また参加できるチャンスがありましたら、是非宜しくお願いいたしますm(_ _)m

本日はありがとうございました(^^)>

Posted at 2013/07/28 21:24:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Departure」
何シテル?   07/27 04:05
海・山・ごはん… ゆっくりのんびりやって行きたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リメイク前のカメラ遊びⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 01:14:30
久しぶりにヌリヌリ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 12:40:49
2013/01/20 fitted_fes3 Vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011.2.26 我が家にやってきました。       実は過去所有のレガシィの次に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが運転できるコンパクトカーに 乗り換えました。 嫁さんメインの車ですが、こっそり ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008年8月登録 18年振りの黒(オブシディアンブラックパール) これが真 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これが二代目銀ちゃんです。 レガシーワゴンはこれで3台目です(^^) 車暦:日産シルヒ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation